1177270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.05.10
XML
カテゴリ:家事・掃除
先日購入したキッチンスポンジを使いました猫
見た目は似ていましたが使ってみると違いました雫



大きさはほぼ同じですがThat(左)のスポンジはMETA(右)よりやわらかいです



アルミ蒸着フィルムの目の粗さも違ったのでメッシュクロスも並べてみました



先ずはThat(左)とMETA(右)のアルミ蒸着フィルム



Thatの方が目は細かいです
Thatのメッシュはしっかりしていますが中のスポンジはやわらかく
洗い物に使っていると頼りない感じでした

次はメッシュクロス(左)とThat(右)のアルミ蒸着フィルム



メッシュクロスの方が目が細かく綺麗です

どれもかきとる効果はあるのでなにを洗っても汚れ落ちはいいですグッド
METAのフィルムはメッシュクロスより耐久性はよくないですが
スポンジなので使い勝手はいいですOK
Thatの耐久性はまだわかりませんがスポンジの頼りなさが気になりますね

今後リピするかは耐久性次第でしょうか?

樹脂加工にも使えるアルミ蒸着フィルムを使うようになって
軽い力で汚れがよく落ちるので洗い物が楽になり
セラミックコーティングのフライパンも常にスッキリ洗えるので洗った後
水がさ~っと弾いて流れるので気持ちいいです
水の弾きがいいと調理のこびり付き難さもアップ上向き矢印します
フライパンだけでなくシンクもスッキリ洗えるので
撥水効果が長持ちするようになりましたグッド

フィルムの引っ掛かり具合で汚れ落ちがわかるので洗い残しがなくなり
常にキレイを保てるのが長持ちの秘訣でしょうか?

キッチンのスポンジはダスキンやサンサン、ナチュロン他色々使ってきましたが
アルミ蒸着フィルムは今までで一番いいですグッド
メッシュの編み方や中のスポンジで使い勝手は違うようなので他も使ってみたいです
が、衛生的に定期的に交換したいので安価なものでもいいかな?😅

中には樹脂加工使えないアルミ蒸着フィルムもあるので要注意です
実は近所で売っているのは使えない方が多いです爆弾
なにが違うのか見た目では分からないのですが用途に記載がなかったり
樹脂加工品に使わないでくださいと記載されていたりしました
過去の記事でも触れていますね目

Thatの耐久性に関してはまた後日~バイバイ

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表  圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋  全面多層の圧力鍋は経済的  圧力鍋レシピ


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ

  

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング
にほんブログ村 トラコミュ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村 トラコミュ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
にほんブログ村 トラコミュ 主婦の楽しい毎日へ
主婦の楽しい毎日
にほんブログ村 トラコミュ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.10 19:24:12
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Free Space

Recent Posts

Category

Freepage List

Shopping List

Favorite Blog

ISTORIAさん、40%OFF… New! 楽天楽天♪さん

炊き込みひじきにち… New! smile200876さん

【株主総会】第42回 … New! ぬぅ123さん

マラソンご挨拶と【… New! yukkoyukkoさん

24H超目玉!袖ワッペント… New! りりぃ。さん

ギボウシ( ホスタ )… New! チマミ2403さん

今朝の様子(●´ω`●) New! あっぷるキティさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

お買い物マラソンに… New! 料理長52歳さん

6月26日 煮魚(鰈… New! HALたんさん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.