447880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こぶたのちきん@うつ病治療中

こぶたのちきん@うつ病治療中

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日は8時に家を出発して作業所に行きました。ちょっと早めです。(02/27) okasantaroさんへ こんばんわ。 いつも…
okasantaro@ Re:出勤時間を変更してみました。(02/26) こんばんは。 出勤時間の変更は良いアイデ…
こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日できたこと(2月25日)(02/25) okasantaroさんへ こんばんわ。いつもブ…
okasantaro@ Re:今日できたこと(2月25日)(02/25) こぶさん、こんばんは。 ここ数日は精神…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.10
XML
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

今日も作業所をお休みしました。朝目が覚めた時から体調がすぐれず、めまいがして
起き上がることができませんでした。起きあがろうにもめまいや頭痛がひどくて
しばらくベットで横になっていました。。

スマホの画面を見るのも目が回っていたからつらかったけれど、作業所に休暇連絡を
するためにここは責任感だけでなんとか休暇連絡を取ることができました。

今回の症状がうつ症状なのか、メニエルなのか、昨日の風邪なのか、わからない
けれど、体調不良だということだけは事実ですね。

休んでしまったことによる自己嫌悪、物音による恐怖心。
休んでいても精神的に休まることはないです。

昨日も書いたけれど、生活音の恐怖心だけはなんとかしないとつらいですね。
少しでも物音がすれば、びくついてしまいます。
というより、それだけ神経が過敏になっている状態が続いているということですね。

神経が過敏になっているから、たとえ音楽を大音量でかけていても、生活音のほうが
気になってしまいます。

神経が音楽よりも生活音に集中してしまっているのでしょうね。

気分転換になればと思って、古いゲーム機を引っ張り出して自室に設置し、ゲームを
してはいるけれど、あまりゲームに集中することなく、気分転換にもならない。
時間潰しになればと思ったけれど、神経は別の場所にいるから集中なんてできない。

勉強なんてもっと無理だった。読みかけの本があったので学習でもすれば時間が
すぎるかと思ったけれど、これも無理。

なんか、無理なことを無理やりやってみようと思っていること自体がもがいている
証拠だね。
無駄なこととはわかっていても、何か今を変えたくてもがいてしまいます。

その結果、自分への情けなさが増加し、アムカという行動にでてしまいました。

やっと、我に帰って少し落ち着きを取り戻しました。
だから、ブログをかけているのですけれどね。

完全に暴走状態でしたね。パニック全開です。

今だから「暴走状態」とかけるのですがアムカするまでは暴走していることすら
気付いていないのです。
もがいていることすら気づいていないんじゃないかな?

まぁ、その時の心境なんて分かりたくもないけれどね。

振り返ってみて色々としていたなぁと思ってしまいます。
とりあえず、神経過敏状態もちょっとは落ち着いたのかな。ゆっくりとお茶を
飲んでおやつを食べて休憩をしています。

なんか疲れてしまいましたよ。これって誰に相談したら正しい対処をしてもらえる
のかな。医師に相談しても「割り切って、開き直って」と言われるけれど、それが
できないから苦しんでいるのですけれどね。

医師に言われた時にはなんとか「開き直ろう」「割り切れるようになろう」と心に
深く刻んで翌日からの行動に移そうと思ってはいるのですが、実際にそうしようと
思っても、うまくいかない。

「開き直る」というのはどうすればできるのかがわからない。
「割り切る」というのはどうすればできるのかがわからない。

うつ病対策の教科書なんてあるわけないし、あったとしても実現できるとは限らない。

何十年と「開き直る」ということをしたことがない人間からしてみると「開き直る」
ってどうやったらできるのかが、わからない。
そもそも「開き直る」ってどういう状態なのかがわからない。

わからないことだらけです。

「諦める」とは違うのでしょうね。

「開き直る」をAIに聞いてみた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例えば、会社で上司から厳しい指摘をされた場合、多くの人は反省し悩むかもしれませんが、
「開き直る」ことで、自分の不備を受け入れ、改善に取り組むことができます。
また、人間関係のトラブルが起きた際にも、「開き直る」ことが大切です。相手との誤解や
溝を感じた場合でも、自分の気持ちや考えを率直に伝えることで、問題解決につなげることが
できます。
この言葉は、自己改革や前向きな人生の追求が求められる現代社会ではますます注目されて
います。自分自身と向き合いながら、前向きに進むためにも、「開き直る」ことの大切さを
心に留めておきましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うーん、余計に訳がわからなくなってしまった。

もっと簡単に翻訳してもらってみた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「開き直る」とは、自分が不利な状況に直面しても、自分の本当の姿をさらけ出し、
自分自身を正直に受け入れることを意味します。また、自分の過ちや欠点を素直に認め、
それを乗り越えて前向きに進むことも「開き直る」と言います。
簡潔に言えば、「開き直る」は、困難な状況で自分を受け入れ、前向きに進むことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文章で読んでもわからないな。

「自分の本当の姿をさらけ出し、自分自身を正直に受け入れること」
自分の本当の姿ってどういうことだ?

「自分の過ちや欠点を素直に認め、それを乗り越えて前向きに進むこと」
過ちや欠点は認めているよ。乗り越えることができないんだよね。

「困難な状況で自分を受け入れ、前向きに進むこと」
これができたら苦労をしないよ。

具体的にどうやったらいいかがわからないのに、意味だけ調べても意味がないか。
困難な状況をどうやったら乗り越えれるのかがわかってないものな。

カウンセリングとかって効果があるのかな。今はまだ早いか。
せめて人の話をちゃんと聴けるようにならないと意味がないのか。
疑ってしまうからまだ時期尚早なのかな。
そのための段階として服薬療法をしているわけだしな。

以前、医師にカウンセリングのことを相談したけれど時期尚早と言われたものな。
医師の言われていることもまだ実現できていないのに、カウンセリングで言われた
ことを実現できるとは確かに思えないですね。

ただ、今のまま通院していても何か変わるのかな。
服薬指導はあるものの、なかなか精神的解決に至っていない。
そもそも焦りすぎなのかな。もっと長期間で考えていかないといけないのかな。
もう少ししたら7年目に入っていくけれど、そもそも7年で寛解をさせようと
思っていること自体が短いのかな。
もっと時間をかけて寛解に向けていくのが普通なのかな。

確かにネットを見ていると私が思っている長期間治療に専念をされている方も
いらっしゃります。
それくらいの覚悟で臨んでいかないといけないのかもしれません。
私が思っている以上にうつ病とはやっかいな病気なのかもしれませんね。
すぐに寛解できるだろうと思っていたのですが7年はまだ序の口なのかもしれませんね。

焦らず、自分を追い込まず、できることを丁寧にしていくことが重要なのだということは
医師からも言われ、認識はしているつもりですが、気持ちがついていかないです。

特に「焦り」「自分を追い込む」という点は結構ハードルが高いですね。

途中経過とはいえ、一応金銭面は一時的にクリアしたので、今の作業所を続けて
いくことはできます。急いで転職していく必要はなくなりました。
三女が高校卒業し、無事に子供達(長男を除く)は社会人になりました。

ですので、金銭面で言えば少し余裕ができました。
だからこそ、今度こそは治療に専念していければと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.10 21:45:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.