1977735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Feb 19, 2010
XML
カテゴリ:最近読んだ本
『闘神伝説〈4〉』

謀略・アクション・武道・伝奇・神話・ちょこっと警察という
ものすごい要素がギュッと詰まった全四巻の完結編です。

3の最後で主人公タケルの様子がおかしくなるのだが、
この4巻で一気に物語が動き出します。

もちろん、記憶を取り戻すのがキッカケなんですが、
それはあっけないくらい簡単に。

その分、神話に重きがおかれていて、それが結局タケルの
使命と絡んでいるとういか、力の源というか。。。

もちろん神話は脇役なんだけど、この神話の解釈が
ものすごく良くて、今までの神話の矛盾点なんかが
すんなりととけてしまうんですよ。

最近、こういう歴史や神話を題材にした小説が多いけど、
みんなそっちに話が寄っていって、現在の話がないがしろに
なる傾向がある。

けど、今野敏は、流石のストーリーテラー。
ストイックなまでに文筆業を追求しているだけあって、
神話の問題点をあれほど見事に解いておきながら、
あくまでも本筋の味付けにとどめているところが素晴らしい。

それに本作では、徐々に戦闘のレベルがスケールアップしてます。
それは派手になるとかではなく、タケルが神がかり的になるというか
達人というのはこういうもんだと言う姿がリアルに描かれてます。

謀略・アクション・武道・伝奇・神話・警察いずれかのジャンルで
好きなものがある人は、是非、『闘神伝説〈4〉』を手にとってください。


今日のツイてる
1.新事業のサイトCGIを除き完成。
2.お昼をご馳走になった。
3.カミさんがでかけるのに食事の準備をして行ってくれた
4.ムサシの様子が回復したみたい。
5.『闘神伝説〈4〉』読了。

最後まで読んでくださったあなたに、全ての良きことが雪崩のごとく起きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2010 02:25:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[最近読んだ本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.