1977182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Jul 17, 2011
XML
『僕と妻の1778の物語』
僕と妻の1778の物語
Amazonより


SF作家・眉村卓と、余命一年を宣告された悦子夫人の
愛の実話をベースにした奇跡と感動のラブストーリー。

「僕の生きる道」シリーズ最新作にして初の映画作品。
ということですが、そんなことどうでもいいです。

シリーズと監督も違うみたいだし、この映画ならではの演出として
合間に入っている主人公SF作家の朔太郎の小説の実写化。

おかげで死へのカウントダウンという映画なのに
暗く、重くならずに、夫婦の愛(共に生きるっていう幸せ)に
焦点が当たってほっこりします。

もちろんそれでも1700話を超えたアタリから涙が止まらなくなるんですが。。。


草薙さんって名優だと思うのですけど、それにも増して
共演する女優さんを育てる(ご本人にはそんな意識ないんでしょうが)
俳優さんだと個人的に思っています。

香里奈さんしかり、新垣唯さんしかり。

それが今回はこっちももう出来ちゃってる竹内結子さん。

どうなるのかなと思ったら、二人の絡みのシーンはもう神掛かってました。
特にできたばかりの小説の生原稿を読むシーンなんて。。。

演技を勉強している人だったら、鳥肌がたつんじゃないかな。
中身の分からない小説の世界が見えるようでしたよ。

こんな二人が泣かせにかかるわけですから、泣けないはずはないです。

『僕と妻の1778の物語』は気持ちよく泣ける映画です。

ただし、DVDはダメです。音声のレベルが低すぎて
普段の3倍のボリュームでも一部聞き取れない所がありました。

是非、ブルーレイを手にされることをお勧めします。


今日の感謝
1.有酸素運動45分
2.庭の芝刈りをしてスッキリした
3.ムサシ、夕方から体調が良くなった。
4.メルマガを執筆
5.カミさんに感謝

最後まで読んでくださったあなたに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2011 11:56:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[近頃見た映画やテレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.