1977167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Jan 5, 2016
XML
カテゴリ:バイク
皆さんは「スロットルロッカー」とか「スロットルアシスト」と呼ばれるグッズをご存知でしょうか?

こういうのです。↓
41pv-Y5qCeL._SL250_.jpg
クリックすると商品ページに飛びます。

高速道路や郊外の流れの良い道で定速走行をする時に、グリップを握らずに手のひらでスロットル操作が出来るので楽になるというグッズです。

中国製のバッタもんで500円くらい~高いもので3000円、だいたい1000円前後で売っています。

TFWやOBSCの多くのメンバーが付けていますので、私も興味はありました。

しかし、高速道路にのる事が少ないのと、私のバイクのハンドルがインチバーで普通のサイズより太く適合するものが少ないというのもあり見送ってました。

滅多に使わないものに1000円というのも抵抗がありますしね。

ところが、とあるホームセンターグッズが流用できると言うのです。

と言う事で早速近所のカインズホームセンターに行って来ました。パイプ売り場で探します。
01Pipe_uriba.jpg

購入したのはこちら。
02joint.jpg

パイプジョイントの一種で、この上に棚板なんかをのせる時に使う部品。カインズでは58円でした。

これをスロットルロッカーの代わりに使います。

ちょっと取り付けてみました(解りやすい様にハンカバは外してあります)。
03Throttle_rocker.jpg


取り付けて30分程、下道を走ってみましたけど高速では楽そうだけど、市街地では邪魔(笑)

専用の物ほど硬くないので、簡単に取り外しできますし、壊れたって1つ58円。

普段は外しておいて、高速にのる前に取り付けようと思います。


今日の感謝
1.無事に仕事をスタートする事ができた
2.想定外の人からも年賀状を頂戴した
3.年越案件、無事にチェックに出せそう
4.『天とつながる思考が現実となる法則』読了
5.カミさんに感謝

みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2016 01:09:21 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.