1977180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

May 7, 2017
XML
カテゴリ:バイク
連休の渋滞を考えると遠出する気にならないので、ワークマンに出撃しました。

バイクに乗るときはまだまだ朝夕は冷えるのですが、これからの季節に着る服をワークマンで買うなら、そろそろ行かないとサイズがなくなります。
01warkman.jpg

冷感アンダーは4〜5着あって痛んでないし、週末バイクに乗るときしか着ないので、買い足す必要性はありません。

今回の狙いは薄てのウインドブレーカーで、防水性のあるもの。

今まで着ていた都市迷彩の3NOラックが痛んできたし、ダサいので最近のオシャレなワークマンウエアに買い替えです。

当初、秋に買ったH008 防水防寒スーツSTRETCHがとても良かったので、それの防寒をとっぱらったR-006 透湿レインスーツ STRETCH(税込5000円)を購入するつもりでした。

ただ、現物を見ると前ファスナーがフラップではなく止水ファスナーだし、裏地ばPUそのままで、透湿があるとは言え、ちょっとベタつきそうなので止めました。生地も厚いしね。

それでR-005 レインジャケットSTRONG(税込1900円)か、新しくなった3NOラック(税込2500円)かで悩んだのですが、耐水圧5000mmと耐水圧10000mmのR-005に機能的には劣るものの見た目がオシャレな3NOラックのブルーデジカモを購入しました。
02_3nolack.jpg

旧モデルは裏地がメッシュだったのですが、今季モデルは裏地なし。その分軽量化されていて、さらにべとつかない様に裏側の生地がザラザラしています。

着用してみたところ。
03chakuyou.jpg
UNIQLOで買ったと言っても通用しそうですね。


みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2017 10:56:17 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.