体験保育 初参加
今日は、来年度からケイゴを通わせようと思っている幼稚園の体験入園の日でした。9月までのほんの数回ですが、少しでも園に慣れてくれるといいなぁ~と思い参加しました。ここはカメラ、ビデオの撮影は禁止なので画像はありません。が・・・・広い園庭で、同じくらいの子供が沢山いる中で遊ぶのはとても楽しかったようで、園庭を走り回ったり、先生が用意してくれた鯉のぼり製作コーナーやシャボン玉コーナーなどに積極的に参加していました。先生は若くて元気いっぱい。シスターはおばあちゃん、って感じで穏やかに見守ってくれていました。ウフフ(つω`*)*:..。o○☆*゚それからぁ~近所にお友達がいない私ですが・・・*´Д`*今日、近所に住むママ友が出来ましたぁ~!ワッショーイ!!前に近所で数回会ったことがあって、今日声をかけたら帰りにメアドをくれたのですっ!!わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!うっれすぅ~い!!で早速帰ってからメール。来年度はこちらのママ友の息子さんと一緒に入園です。かなり心強いです。 その反面・・・沢山のママさんが参加していた今日。これからうまくつきあっていけるのか不安も・・・・。未知の世界・・・・楽しみ8割、不安2割。どうなるのやら・・・考えても仕方ないのでとりあえず気取らず、気負わずボチボチやっていこうと思います。