1917473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

午後のひとりごと

午後のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

畑を始めたら雨が New! 楓0601さん

6月2日 どんより … New! 花花ちゃん2009さん

ロードヒポキシス(… New! greend9963さん

ガーデニングの日 New! ごねあさん

Comments

Photo USM@ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木1〕を…
wildchaby@ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) New! こんにちは。 我が家の三寸アヤメには蕾…
よっけ3@ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) 金魚草は毎年種取りで育てているのですね…
ごねあ@ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) 何かわからないけどユリの花がたくさん咲…
greend9963@ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) ウチもなぜかこの色だけ丈夫でよく増えま…

Freepage List

Headline News

2023年09月27日
XML
カテゴリ:九月の花

朝は涼しかったのに午後から暑くて・・・

また冷房を点けています。

此の数日の涼しさに慣れて、30度の室温が

暑くて堪らない。

相変わらず沢山採れるキュウリの使いみちを考えて

今朝は大きめに切ってパックに入れて味噌を塗って冷蔵庫へ・・。

味噌味の浅漬けが出来るかしら?

塩分を控えている夫のため味噌汁は作らないのです。


               
四つ葉四つ葉


地植えにしているシュウメイギクが咲き始めました

植え替えしてないから株が小さくなっています

地植えでも偶には植え替えなければね






オキザリス

鉢植えなのに植え替えをしてなかったようです






涼しくなってインパチェンスが元気になった

鉢植えの方が良さそうですね。

地植えは暑さと雨で枯れた物が多かったです






昨日のウォーキングは友人の家の方へ・・・

コスモスの花が咲いていた。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月27日 15時06分01秒
コメント(13) | コメントを書く
[九月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

特定健康診査から1週間が経ったが別の用事で病院へ。
健康診査の折り内科の診察を受け便秘薬を処方された。

新しく処方された便秘薬を1週間服用したが反応なし。
今までの便秘薬で死亡事故が起こり多くは出せないと。

帰宅して検索すると確かにダウン症患者が死亡していた。
私は25滴で死亡した人は150滴服用なので腸が破裂した。
(2023年09月27日 15時15分06秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   いしけい5915 さん
私のブログにコメントありがとうございました。
こちらもだんだん暑くなってきました。
秋明菊もオキザリスもきれいですね。
涼しくなってインパチェンスが元気になって良かったですね。
花を見ながらのウォーキングはいいですね。
コスモスは秋を感じますね。 (2023年09月27日 15時35分45秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   楓0601 さん
こんにちは。

午後から気温が高くなり30℃ですか
胡瓜が沢山採れて、ジッパーに味噌を入れてお漬物ですね
ご主人様が塩分を控えているので、味噌汁は作らないのですね
シュウメイギクは植え替えないと小さくなるのですね
オギザリスの花も綺麗に咲いているのですね
インパチェンスの花は鉢植えが良いですか
お友達のお庭にコスモスの花が咲いているのですね

(2023年09月27日 17時06分48秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   ま~ちゃん さん
こんにちは~
朝晩は涼しくなってきました
日中は相変わらず暑いです

シュウメイギクが咲き始めたのですね
我が家はまだです
シュウメイギクは可愛いですよね

コスモスはまだ見かけません
綺麗ですよね

インパチェンスも我が家は鉢に植えました
育ってくれると嬉しいなあ









(2023年09月27日 17時36分08秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   ごねあ さん
みそ味の胡瓜は美味しいでしょうね。
シュウメイギクが咲き始めて秋ですね。
こちらはこのところ冷房はしていないです。今以上の温度になりませんように!
(2023年09月27日 19時12分01秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   dekotan1 さん
我が家は毎日キュウリを頂き、

カリウムを摂っていますが、

旦那様はいけないのですね。

コスモスが咲いているのですか。

私も散歩で見つけたいですね。 (2023年09月27日 20時24分56秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   桃 ぶどう さん
この夏も🥒きゅうりや茄子🍆の糠漬けをよく食べました

漬物でナトリウム、カリウム、クロールを補給して、熱中症対策できていたのかな〜

もう、頂くことも無いし、店頭の野菜も高くなってきたので、糠漬けはおしまいですね (2023年09月27日 20時32分57秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   ののか ♪ さん
こんばんは
暑さが戻ってきましたね
日中はエアコン必要です

秋明菊綺麗ですね
家のは今年の暑さで枯れてしまいました

キュウリの豊作うらやましいです
最近高いのよ

コスモス綺麗ですね
四季を感じながらのウオーキング
楽しいですね。 (2023年09月27日 21時09分07秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   ののか ♪ さん
こんばんは
暑さが戻ってきましたね
日中はエアコン必要です

秋明菊綺麗ですね
家のは今年の暑さで枯れてしまいました

キュウリの豊作うらやましいです
最近高いのよ

コスモス綺麗ですね
四季を感じながらのウオーキング
楽しいですね。 (2023年09月27日 21時09分08秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   よっけ3 さん
シュウメイギク、秋を感じさせてくれますよね。
我が家は白しかなかったのですが、
お隣さんからのこぼれ種?でピンクも咲いていました。 (2023年09月27日 21時29分33秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

便秘薬新薬を1週間試してみてと言うが効かないと話す。
医師は私の言う事を聞いて下さいよと仕方なく承諾した。

1週間経ち下腹を押えやはり私の言う通りダメでしたと。
看護師へ直ぐ摘便してと伝え処置室へ行くが少し不安。

肛門から指を入れるが慣れたもので痛みは感じなかった。
便が下りて来てないので大腸腫瘍があるかもとCTを撮った。
(2023年09月28日 12時51分28秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   wildchaby さん
こんにちは。

シュウメイギクはこちらではまだ見かけません。
残暑が長かったためか遅れているようです。
オキザリス・ボーウィは我が家のは咲いてます。 (2023年09月28日 14時44分31秒)

Re:秋明菊の開花、散歩道のコスモス(09/27)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

CT検査の為ジーパンを脱ぎボタンシャツも脱ぐ。
エアコンの寒さの為フリースを掛けて頂いた。

MRI検査よりCT検査の方が時間は短く感じた。
CT検査途中で3カ月前にも同じ検査をしたと思った。

CT検査前に60ml浣腸をしていたが先にトイレへ行く。
浣腸液のみ出て便は全く出なく医師の待つ診察室へ。
(2023年09月29日 14時54分26秒)


© Rakuten Group, Inc.