2474009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年05月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2006年10月28日
XML
カテゴリ:食物アレルギー
先日書いた木の砂場道具が届いたのでお砂場デビューしてきました。

最初は上手に道具を使って遊んでいたけど、そのうち

砂を食べだしたので、退散しました・・・。


さて、昨日の続きです。

マクロビオティックでは、動物性タンパクを取らない代わりに

大豆やその他の豆製品と、玄米でたんぱく質を、そして

油は意外にもふんだんに使って油脂を取っているんだ、ということに

色々なレシピを研究していて気づきました。

我が家ではアレルギーのため、大豆を始め豆製品は、たまに

白いんげん豆を食べるくらいしかとっていないし、油牛乳卵は一切除去しています。

その分(アレルギー的にお魚はちょっと危険なので)お肉を私は毎日

食べているわけですが、量は多くて50グラム、種類は馬、うさぎや

鳥豚牛の油がもっとも少ない部分を食べているし、お米は、

たんぱく質が削られたお米や、元々少ないお米を食べているのです。

私の分としてはそれくらいでもまあ大丈夫かなと思いますが、

子供達にいたってはまだ低タンパク米と野菜しか食べていない状況ですよね。

いったい、この少ないたんぱく質で3人分のたんぱく質が本当に

足りているのか、と心配になってきたんです。

(血液検査では一応そんなに低くはないのですが)

元々、子供の腸の発達が2歳くらいにならないと、しっかりしてこないと

いうことから、私は子供達には動物性タンパクはアレルギー関係なく

2歳過ぎてから与え始めようと思っていました。

マクロビではお肉食べなくてもちゃんと皆元気に成長してるんだし

おっぱい飲んでるから大丈夫だよと思ってたんです。

でも以前にchikaさんがアレルギーとマクロビは相容れないところがある、

と言っていたのはこういうことかなあと今更ながらに思うようになりました。

練馬の方に、アレルギー仲間が皆通う、とにかく皆大絶賛のまつのぶ医院

というアレルギー専門医院があるのですが、この先生の方針、

私も大賛成のところだらけなんですね。

それで、一度も行ったこともないのに(笑)、この先生の方針とchikaさんの話を

自分なりに解釈して、除去食、それの解除をやっていこうと

思っているんですが、そのまつのぶ先生が、1歳半位からお肉を与え始める

という話を聞き、さらに上記の気持ちが強くなってきました。

この子達はお肉には全くアレルギーがないし、食べられないものばかりなのだから

食べられるものは食べ始めた方がいいのかもしれない。。。と。

なので、一歳半までに何とか食べられるお米の種類を増やして、

(といっても、一種類試すのに一ヶ月かかるのにあと、3ヶ月しかないのですが!)

米3種類、芋の4つで主食を回転させられるようにして、お肉を始めて

みようかなあ。。。と最近は考え始めています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月29日 00時10分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おそるおそるのお肉   jun×2 さん
ウチも卵と牛乳のアレルギーが強かったので
鶏肉と牛肉は控えておいた方が良かったみたいなのですが
試したところ、とりあえず牛肉は大丈夫みたいでした
しかし、鶏肉もまだ不明です
一度キレイになってくれないと試しても判らないので(苦笑)
先日のプリックテストで、牛乳は即時性ではなかったのですが
長女の飲みかけを盗み飲みした次男はカサカサの真っ赤っかになってました
やっぱり生牛乳はダメみたいです
(2006年10月29日 00時47分34秒)

Re:たんぱく質(10/28)   ひろたん♪hiro さん
パソに向かう時間が取れて、ゆっきいさんの所に、やっと、たどりつきました!
お肉のスープの試しですが、たく坊が風邪気味なので、Mクリ受診までに間に合わなそう。(苦笑)

私も、おっぱい育児が終わってからも、ベースは和食にして、洋食が食べたい時には、卵、乳を持ち込まないようにしているので、マクロビの調理法で行こう!!って思っていたんですよ~。

スイーツには手が伸びると思いますが、たまにの大人の楽しみとして。
(2006年10月29日 11時11分25秒)

Re:たんぱく質(10/28)   ままちんくん さん
いろいろな考え方がありますが、
子供たちはだんだん集団生活に入っていく中で
どうしても「完全に」お肉を食べない、というのは
難しくなりますよね・・・。
その家庭、その子にとって
「良い加減」が見つかるといいですね。 (2006年10月29日 11時38分11秒)

Re:たんぱく質(10/28)   たまちゃんはるちゃん さん
わたしが最近気づいたのは、「生き物(植物・動物)の体を作っているのはひとつひとつの細胞で、その細胞はタンパク質でできているのだから、動物性にこだわらなくてもタンパク質の摂取はできるということでした。量の多い少ないの差です。

返せば、あらゆる食べ物でアレルギーの可能性もあるということなんですが。

煮くずれしにくいメークインはタンパク質が多いけど、煮くずれしやすい男爵はデンプンが多いということを最近知りました。たとえばうちの子はジャガイモがダメですが、解除するなら男爵の方が良いかもしれないなぁと思っています。

「品種によっては食べられる」というのは、このことを指しているのかなと思いました。 (2006年10月29日 16時35分46秒)

>jun×2さん    ゆっきい0223 さん
そうなんですよね。
とにかく綺麗になってくれないと試すことも出来ないんですよね。
今うちもひどい状態なので。。。
生牛乳はでも、かさかさくらいでよかったですね!
私はアナフィラ起こすんじゃないかと不安で。。 (2006年10月29日 22時00分55秒)

>ひろたん♪hiroさん    ゆっきい0223 さん
お忙しい中ありがとうございます(^^
ひろたんさんもそうなんですね!
おっぱいが終わったら、隠れて、子供のいないすきに
そういうもの食べたいなあと思ってます(笑)
お肉のためし、また結果教えてくださいね♪ (2006年10月29日 22時02分09秒)

>ままちんくんさん    ゆっきい0223 さん
うーん、それはそうなんですよね。。。
ただ、幼稚園小学校はお弁当の学校に行かせる予定だから
体のできる大事なときには、しっかり考えた食生活が
出来るかなとは思ってます。
(というかお肉は少量ずつ食べる予定ですが。。)
そう、やっぱり家庭によってのいい加減なんでしょうね! (2006年10月29日 22時03分46秒)

>たまちゃんはるちゃんさん    ゆっきい0223 さん
なるほど。。。。
凄い納得しちゃいました。
あんまり心配しなくてもいいのかもしれないですね。
じゃがいもは種類によって違うとは聞いていましたが、
男爵の方がタンパクが少ないのですか!
そうですね、それが品質によってはなのかもしれませんね。 (2006年10月29日 22時05分32秒)

そうですね☆   LIBRO さん
私の場合、植物性だからといって、大量に豆類を食べることに疑問がありました。
たまちゃんはるちゃんさんがおっしゃっているように、あらゆるものにタンパク質は含まれているのだから、健康であるなら、動物性にしろ、植物性にしろ、とりすぎない方が良いのではないかと。。。
というわけで、わがやは穀類中心の食生活ですが、皆とても元気です☆ (2006年10月30日 00時26分30秒)

>LIBROさん    ゆっきい0223 さん
あっそれは確かに!
私もミクシーのマクロビのコミュニティーで
大豆ならいくら食べてもいい、と皆が話しているのに
我慢できず、それは違うのではないかと書き込んだことが
あります。(あまり理解されませんでしたが)
LIBROさんのご家族は穀物も玄米だからこそ、
皆元気なのではないかなあと思います! (2006年10月30日 15時14分41秒)


© Rakuten Group, Inc.