084041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

秋コスメに奔走 New! 沙絵子さん

何のために働くのか? New! おおだまchikoさん

沖縄慰霊の日に、こ… New! 夢 みるこさん

☆MONKEY MAJIK☆の新… New! kusomitutaさん

生協【東伯牛サーロ… New! ゆみねー★さん

美味しいパンと大門… New! 夢香里さん

お買い物マラソンお… New! pAOさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.05
XML
カテゴリ:日々のあれこれ
今日は、お天気が微妙なので、散歩はお休みして、
先日お迎えした多肉ちゃんたちの寄せ植えをしてみましたよ〜ウィンク



ホームセンターに行った翌日に100均に行って、簡単な道具も買ってきました。



テラコッタの鉢がなかったので、鉢代わりの小さめの缶2つとガラス容器。
ピンセットと小さめのスコップ。水やり用の霧吹きと、諸々入れるバケツ。

あとは、家にある剪定バサミも使いました。結局、スコップは今回使わなかったw


では、まずは、この↓ビヨ〜ンビヨ〜ンのセダムくんを何とかしますぐー



伸び切ったところをチョッキンするだけでもいいんだけどね〜。
せっかくだったら、可愛くこんもりさせたいので、
100均で買った缶に、多肉用の土を入れて、せっせと詰めました。



若干、隙間があるくらいだけど、根付いたらこんもりするかな〜ぽっ

セダムは繁殖力もあって丈夫なので、切って余ったのもそのままにしておくと増えるはず。
ってことで、土がついたまま、残骸はしばらく置いておきますw



お次は、メインの多肉ちゃん♪



こうやって名前が書いてあるといいよね。あとで色々調べるときも助かる。
ミニ5鉢と、定番のブロンズ姫1鉢を買ってきたけど、1つだけ名前がわからなかった・・・。



ちっちゃいけど、根っこはしっかり張ってます。・・・けど、半分にチョッキン!

バランスを見ながら、詰め詰めして、こんな感じに♪



余った多肉ちゃんもガラス容器にちんまり♪ これはこれで可愛いかもウィンク





取れちゃった葉っぱは、ブロンズ姫が入ってたポットに置いておきます。
土に置いておくと、そのうちチビ多肉ちゃんが生まれるので、これも楽しみ。

すでに根元にチビちゃんがついてたのもあって、可愛い〜ダブルハート


数年間、我慢してたけど、ついにまた多肉に手を出してしまった・・・雫
前は、ここからどんどん増えていって、ベランダ半分使って、多肉三昧しちゃったんだよな〜w



かつての、私のオアシス大笑い 今度はハマり過ぎないようにしよう・・・。


​​ ​​​​ ​​​​ ​​ ​​





下矢印ダッシュ&こめさん猫、お花の写真も載せてます♪ダブルハート






こちらでもブログを始めました。右矢印yusakoda's life
パニック障害のことや、カウンセリングのことについても書いてます。
よかったら、遊びにきてくださいね♪ウィンク

★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.05 17:29:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.