000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期一会(ぼくの読書日記)

一期一会(ぼくの読書日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2010年07月14日
XML
カテゴリ:雑学

これが大人の社会科見学!
インフラ施設にスーパー研究所にビックリ発電所、さらには二度と行けない史跡や廃墟まで、すぐ近くにあることが信じられない不思議な見学先の数々をご紹介します。
開通直前の首都高中央環状新宿線(山手トンネル)のリアルな姿や、日本が世界に誇る脅威の研究所、高エネルギー加速器研究機構の全貌も一挙大公開。

首都圏放水路等のインフラ設備から高エネルギー加速器等の研究所、発電所等々かなりマニアックな施設が多いですね。
マニアック過ぎて、ぼくはちょっと興味が薄れてしまいましたが。

それにしてもこれだけ巨大な未知の施設があるとは知らず、写真を見ただけでもかなり圧巻されますが、大きな写真のみではなく、若干小さめでも沢山の写真を掲載した方が自分も一緒に参加している気分になれたのではないかと思いました。

この著書に掲載されていない見学施設もかなりある様なので、気になる方はHPをチェックしても良いでしょうし、いっそのこと見学に参加しちゃうのが一番かもしれないですね。http://kengaku.org/

オススメ度:★★☆☆☆(あまりオススメしません))しょんぼり


社会科見学に行こう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月14日 08時14分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.