211291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊定年日記

団塊定年日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Frankenstein0313

Frankenstein0313

Calendar

Favorite Blog

やっと素足にサンダ… danmama313さん

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

Republic of MJ Jiro3284さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Comments

技術は進歩する@ Re:どうする原子力発電所(01/14) ダイセルイノベーションパークの首席技師…
松本一幸@ Re:「イザベラ・バードの道を辿る」横浜散策編(03/04) 本の出版、楽しみにしています
NUWV松本@ Re:弟の七七日忌明法要(04/08) ALSを患われてみえた弟さんの法要だったの…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Freepage List

Headline News

2015.09.21
XML
テーマ:渡り鳥(51)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 3月26日(日)快晴

 10時頃、昨日訪ねてきた若い人の一人が魚をくれると言ったので我々6人は漁業協同組合へ
早速行ってみる。そこで網にかかった魚をはずしているのを暫く見ていた。赤い目の比較的大き
な魚がかなりたくさんかかっていた。その魚を10kgづつに分け、真新しい箱に荷造りをして
いた。帰り際に約束通り魚をもらったが、なんと11尾ももらってしまった。これであてのない
リーダの釣りを頼りにせずにすみ、晩のおかずを確保できたので内心ホットした。
       IMG_2779.jpg
       IMG_2824.jpg
       IMG_2823.jpg
 11尾のうち昼は5尾を煮物にして食べ、夜はフライにして食べるため料理にかかった。ウロ
コを落とし、腹わたを出すのであるが、リーダが主にその役にまわった。自分も経験のためにウ
ロコを落としたり、腹わたを出したりしたが、なかなか上手くいかなかった。
 昼食を2時頃終え、それからテントを校庭に張り、昨晩世話になった家からの引っ越しを始め
た。テントの周りには子供たちが10人以上群がり、我々の行動を見守っていたが、テントを一
緒に張ったりもした。輪島の海士町の女の子よりおとなしい気もしたが・・・・・・?
 その後、灯台を訪れた。地上30mの灯台から眺める景色は素晴らしいもので、上から見下ろ
す舳倉島は我々が歩き回って見る舳倉島よりはるかに美しいものであった。
          IMG_2787.jpg
          IMG_2790.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.22 00:14:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.