1550385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソウル生活〜

ソウル生活〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 14, 2016
XML
カテゴリ:院生活
今日はお釈迦様の誕生日で祝日。
陰暦の4月8日が今日だったんですね。

そして、明日、5月15日は「師匠の日」
大学院の指導教授は、3年前に退官されたが、変わらず先生を囲んでお祝いをしている。

たくさんの人が出席できる日を選んで開催していて、今年は今日だった。

毎年、幹事2名が変わりながらやっている。
今日は20名くらいが出席して、先生に花束、ケーキ、寄せ書きをしてお昼ご飯を食べた。

退官前、数年は、指導教授が挨拶する時に、いつも涙を浮かべていたんだが、今年は涙も無し。小言を頂戴した。

カンナムにある景福宮という韓定食のお店。
たぶん、チェーン店だと思う。

http://www.entas.co.kr/

蓮根サラダ。
rblog-20160514212147-00.jpg

石の上の刺身。
rblog-20160514212147-01.jpg

カルビ。
rblog-20160514212147-02.jpg


などなど。
特別に美味しい店ではないけど、こんな会に使うにはちょうどいいお店だと思った。
個室が、ほとんど。


子供の1歳の誕生日を祝う時の飾りがあったので、写真に撮ってみた。右側。
rblog-20160514212147-03.jpg


大学のロゴ入りのエコバッグを、先生がみんなに用意してくださっていた。
先生も気を使ってるなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2016 09:21:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[院生活] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

INTJとかISTJとかESF… New! みーな@韓国さん

新しくなったSDカー… New! ひより510さん

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

2024 おうち映画 - … New! はんらさん

15日はお釈迦様の生… エルマチャイ13。さん

Kaz Blog kazukun1222さん
世界の旅・日本語の旅 pooson1さん
三十路ひゃんみの … ひゃんみさん

コメント新着

ほしそら@ Re[2]:初めてのPCR検査(06/30) はんらさんへ お久しぶりです。 唾液はた…
ほしそら@ Re[1]:初めてのPCR検査(06/30) yanpa555さんへ 5回以上受けている夫に…
ほしそら@ Re[1]:コロナ禍の韓国再入国(06/29) yanpa555さんへ 着いた水曜日と木曜日は…
はんら@ Re:初めてのPCR検査(06/30) 先生、お久しぶりです。 今、韓国なんです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.