1963817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月09日
XML
テーマ:徒然日記(22894)
どもども~~っ、てぃんさです。

はい、久しぶりにやってきましたこのコーナー!

チキチキ第5回!街でみかけたヘンなもの♪

ちなみに第1回はこちら。
     第2回はこちら。
     第3回はこちら。
さらに、番外編(奇祭)はこちら。
     第4回はこちら。

めでたく第5回を迎えました。

まずは・・・・こちら。

2009-01-09 10:29:53

前に「飲んだらいいノニ」という、生産者の心の叫びのような?商品を紹介しましたが、今回も生産者の心境がうまく表現されていますね。
これはたしかニラの袋だったと思います。

「達者でな・・・」とかけたんですな~。




お次は「しめじ」ですよ、奥さん。





2009-01-09 10:29:16


昔ね、「ぶなめじめ」の写真を載せましたが、
今回は「ぶなじめじ」(笑)

ちなみにここはおなじみKストアではなく別のスーパーでした。

では、もう一枚。
これはさらに別のスーパー。

2009-01-09 10:28:47

回収できるのも
回収できないのも



まだまだお店モノが続きます。
近所のドラッグストアのチラシ。
たまに家に入ってきます。

2009-01-09 10:23:17 2009-01-09 10:23:56

特にどこが間違ってるというところはないんですが・・・・
ちょっとね、読みにくいところがねぇ(笑)

パンテーンが「パンチーン」
トクホンが「トク木ン」に。

アンメルツヨコヨコは
「ア以ルツヨコヨコ」に見えます・・・(笑)



ここね、昔からのお店でね~、安いんですよ。
お店のおじさんもいい人です(^^)




お次は地元近くの作業着屋さん。
店の前にはなんとヒーローが!









2009-01-09 10:30:29

作業着?(ジャンパー)を見事に着こなすウルトラマン(笑)
かっこいい~~~♪




さて、ラストは我が家から。

まずは下の写真をご覧下さい。

2009-01-09 10:24:32


一見、なんてことのないワイングラス。

では別アングルから見てみましょう。

2009-01-09 10:25:00


わかります?
手で持つところ。

ガラスが欠けています。
ほとんど欠けているのに・・・・・なんとかワイングラスは立ってます!

ではズーム。


2009-01-09 10:25:32


これね、だいぶ前の休日。
家族での夕食時ですよ。

シャンパンを開けたら栓が飛ぶでしょ。
壁にぶつかったシャンパンの栓がワイングラスを直撃!

割れたっっ!!!

と家族全員思ったのですが、ワイングラスはそのまま。

よく見ると、この写真のようになってました。
写真にはありませんが、なくなっている部分の破片もちゃんとあります。
ぴったり合うんですよ。

これ、しばらく忘れてたんですが、
年末の大掃除の時にリビングの端からでてきましてね。
ホコリまみれのワイングラスを超丁寧な扱いで洗いまして。
それで撮った一枚です。

ある意味「縁起物」ですわねぇ~、これ(^^)


というわけで、今回は以上!

第6弾をお楽しみに~~っっ。
(開催日まったく未定!)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 13時00分01秒
コメント(8) | コメントを書く
[街でみかけたヘンなもの(^^;)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.