1432941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年10月22日
XML
カテゴリ:読書2024
テレビで「偽ブランド品の摘発」とか「偽ブランド品の見分け方」を時々やっているね、いつも浮上するたびになんだかなーと思う。なぜかくもブランド品がもてはやされるのかしらと不思議だ。

だいたい私などはブランド名が覚えられない。関心がないのもそうだけれど、年のせいでもある。いいなーと思って購入したら有名ブランド品だったなんてこともある。

ブランド品が悪い品ではないのはわかる。でも、ブランド名が先に来るのはどうもね。

イタリアへ行ったら(って、一回しか行ってないけど。後は身内のお土産で)絶対無名ブランドの靴やバックのいいものを買ってくる。しゃれていて長持ちして愛用できること請け合いである。あ、でもこれはイタリアがブランドになってるかな?

私は自分の目で見ていいと思うものを買う。失敗もする。要するに見る目を養うというのはお金がかかるものなのだ。それから時間もかかるのだ。

これはあくまでも私の嗜好。
とりあえずブランド名に頼っても、ものならそれでいい。

人間のブランドというものについてこのごろ思うところある。これは悲しいかな確実にあると思う。

まず銘柄品は家柄(由緒、富)、育ち、学歴、容貌、性格、気質が上等で良いということ。なかなかお目にかかれない。

普通品はそのどれかが欠けているけれどまあまあで、人間社会はこれでなりたっている。

もともと粗悪品なら承知でつきあうか、なるべく近づかないからいい。困るのは偽ブランド品、品落品だ。つきあっているうちわかってきてしまうことほど恐ろしいことはない。

人間の場合はますます見る目を磨かなくてはならない。特に結婚はね。

恋はフィーリング&落ちるもの、思想信条、趣味好み、気質性格ままならない。納得づくで恋愛はしないのだけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月22日 14時31分31秒
コメント(12) | コメントを書く
[読書2024] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おお~。   masakazu さん
おお~なんか厳しいお言葉ですね。ひとを見る目を養うというのは時間が掛かりますね。恋はなおさら・・高い授業料を払いますねえ。僕も払っているんですけど、まだ払い足らないかもしれませぬ~爆。
(2005年10月22日 15時40分30秒)

Re:偽ブランド(10/22)   るり4241 さん
 お久しぶりです。。。。ばあチャルさん、さすがのご意見ですね。人を見る目を養うのは、とても時間がかかるし難しいことです。

 でも、なぜか、だんなさんの人選だけは、若かったのに成功だったような気がします。w



  (2005年10月22日 15時57分55秒)

Re:偽ブランド(10/22)   きいぼ さん
特に結婚はね。の一言に唸ってしまいました(笑)。
恋は落ちるもの、かぁ。確かにそうですね。
延長上に結婚があるか、というとそうとは限らない。
生活が始まると、ま、いろいろと。

ブランドは私も全くの無知。
友達に「○×のリングよ」って自慢されても
どう答えていいのやら。なんて思ってしまいます。

人間のブランド・・・これは会社経営の側にいるとよく分かります。
職人さんは学歴よりも・・・と思ってた。
けど、こっちの意図している事が分かるかどうか、
やっぱり、多少関係するようで。
腕はいいんだけどね、っていう人もおります・・・はい。
(2005年10月22日 16時50分59秒)

masakazuさんへ Re:おお~。(10/22)   ばあチャル さん
>おお~なんか厳しいお言葉ですね。

なんだかちょっと腹立ちまぎれでしたわね。恥ずかしいです。(ちょっと娘にね…)

ほとんどのことが許される現代はうらやましい時代ですね。お互いに授業料を払ってじっくり勉強することが出来ますものね。ぜひしてくださいね。
(2005年10月22日 20時50分31秒)

るり4241さんへ Re[1]:偽ブランド(10/22)   ばあチャル さん
> でも、なぜか、だんなさんの人選だけは、若かったのに成功だったような気がします。w

私のこと?ありがとうございます。それよりるりさんのだんな様、すばらしいお人柄、人格者。文面を拝見していてよーくわかります。それこそブランドです。 (2005年10月22日 20時56分13秒)

きいぼさんへ Re[1]:偽ブランド(10/22)   ばあチャル さん
>恋は落ちるもの、かぁ。確かにそうですね。
>延長上に結婚があるか、というとそうとは限らない。
>生活が始まると、ま、いろいろと。

そうそう、だから二番手の恋愛で結婚がするのがいいのではないかと思うんですよ。でも、機会とか年齢とか微妙に影響しますからなかなか思うようにいかないかも、難しいですね。(こうなるとお見合い制度も捨てたものではないかもしれないですね)


>人間のブランド・・・これは会社経営の側にいるとよく分かります。
>職人さんは学歴よりも・・・と思ってた。
>けど、こっちの意図している事が分かるかどうか、
>やっぱり、多少関係するようで。
>腕はいいんだけどね、っていう人もおります・・・はい。

ご苦労なさってますね。
(2005年10月22日 21時10分54秒)

Re:偽ブランド(10/22)   ケー16 さん
ひとを見る目、自分にはあるのかないのか・・。
でも、結構時間をかけて人との距離を縮めていく
性格なので、「この人!」と思った人には
あんがい、はずれはないかも。
そうやって、年に一人、いや、5~6年に一人、
友達ができればもうけものだと思うのです。
ブランド物には、もちろん、興味ありません(笑)。

(2005年10月22日 23時45分49秒)

ケー16さんへ Re[1]:偽ブランド(10/22)   ばあチャル さん
そうでした。本のお話がこよなく楽しい私たちは、ブランド物を追いかけるということはないのでした。時間が惜しいしね。

それに人間関係だって長年本を読んで培った見る目とか、パターンを知り尽くしているはずですもの、いい巡り会いもたくさん。
(2005年10月23日 07時27分15秒)

Re:偽ブランド(10/22)   tuitel さん
そうそう、恋はするモノではなくて、落ちるモノですからね。
でも、足りない部分を補うので、激しい恋に落ちる人は、激しい欠落のある人なので、しょうがないのだ。
運命は性格の中にあるのだ。

わたしも、ブランドに何の興味も無い人なので、前半部分、大納得。大賛成。
でも、自分が良いと思って選んだモノが、ブランドで、人に褒められたりすると、けっこう喜ぶ小市民なのでした。 (2005年10月23日 19時01分37秒)

Re:偽ブランド(10/22)   パティP さん
未熟者の私は、この結婚は間違ってた!、と思ってしまう自分自身の幼さや、視野の狭さも考えなければいけないです。
相手にばかり変化を求めてしまうことの愚に、陥りやすくて困っています。
結婚相手の正誤は、よほどひどいものにかかわらない限り、時間と自己研鑽をもって結果を出すべきかと思っています。(というより、それが現実です・涙) (2005年10月23日 20時34分59秒)

tuitelさんへ Re[1]:偽ブランド(10/22)   ばあチャル さん
>でも、足りない部分を補うので、激しい恋に落ちる人は、激しい欠落のある人なので、しょうがないのだ。
>運命は性格の中にあるのだ。

うーむ、とても納得しました。人間の考えや行動ははかりしれないくらい深くて広くて多種多様ですね。

でも経験や見聞を沢山すればいくらか良い方向になるかも。でもそうしていると年取ってしまいますよね(笑) (2005年10月24日 08時29分30秒)

パティPさんへ Re[1]:偽ブランド(10/22)   ばあチャル さん
>相手にばかり変化を求めてしまうことの愚に、陥りやすくて困っています。

これはよくわかります。つい忘れますね。前向きとは自分で求めるしかないのですよね、つらくてもね。

>結婚相手の正誤は、よほどひどいものにかかわらない限り、時間と自己研鑽をもって結果を出すべきかと思っています。(というより、それが現実です・涙)

そうです、そうです(辛い涙) (2005年10月24日 08時34分53秒)

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

「ディアファミリー… New! ひよこ7444さん

徘徊日記 2024年6月… New! シマクマ君さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

アジア人差別の​​ビ… New! alex99さん

コメ価格上昇 今後は… New! tckyn3707さん

碁盤斬り★古典落語の… 天地 はるなさん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.