1178277 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワイン&ジョギング Diary

ワイン&ジョギング Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/12/07
XML
カテゴリ:ワイン
何だか仕事が忙しいです。。。

でも自分の休みに重ならないのがせめてもの救いスマイル

トレーニングやワインもしっかり飲んでますグッド

で、5年前まで青山に「シルバー・マグ」というビアバーがありましたビール

詳しくは ⇒ その1  その2

今はもうないですが、先日そこの店長と元常連客7人とで忘年会しましたワイングラス

毎月会う人、1年ぶりの人、5年ぶりの人、色々でしたが楽しかったですグッド

場所は、シルバー・マグでバーテンをやってた人が今働いている、いつも行くレストラン食事

本日のメニューはこんな感じグッド

121205.001

乾杯はお店のガティノアきらきら


熟成感はあまりないですが、ピリピリした物や変な甘さが無くて美味しいです音符

今まで何回か飲んでますが、優しさとコクのある美味しいシャンパンですねウィンクちょき

なんたってコスパが良いですよオーケー ⇒ ガティノワ アイ・トラディション ブリュット


次からルフの村名ヴァーティカルグッド

121205.007

まず05からグッド

121205.002

◇ACピュリニー・モンラッシェ 2005 / ルフレーヴ

05のACピュリニーは何回目かな?

不思議と毎回ガソリン香はしないOK

このボトルも綺麗な花の香りとミネラル香があるけど、ガスってない代わりに少し閉じ気味わからん

でも後半は綺麗で甘い香りがグングン湧いてきてたオーケー

味は05らしいドッシリした味わいでも綺麗な酸があるので緩みは無いOK

徐々に熟成感も顔を出してきてかなり美味しくなった上向き矢印

たけどまだ閉じようとする面が多々あり、不安定な感じがあるかなスマイル

ただ余韻はかなり長くて驚いた音符

ルフの05はきっと凄いワインになりそう!?

05が好きな人2名スマイル

次は95

121205.003

◇ACピュリニー・モンラッシェ 1995 / ルフレーヴ

95のACピュリニーはリリース時からチョイチョイ買って、ハーフも入れると結局1ケースぐらい買ったウィンクちょき

いつ飲んでも感動したけど、このボトルは今がピークかも?

色はそんなに濃くない黄金色。

香りは、これもオイル香は無く白い花と綺麗なミネラル香がしっかりあって綺麗に熟成してるハート(手書き)

そして徐々に良くなるのではなく、最初から一直線で伸びてる!

味もべっ甲飴やメイプルシロップまでは出てないけど、モカやハチミツ感はバッチリあって素晴らしい味わいどきどきハート

ボテッとした感じは無く、綺麗でエレガントなワインです音符

そして徐々にクリームブリュレも顔を出し、05程ではないが余韻も長くて自分的にはこのぐらいの熟成感が好きかもスマイル

95が好きな人3名グッド

そして最後は89!

121205.004

◇ACピュリニー・モンラッシェ 1989 / ルフレーヴ

89の村名は数年前に海外から2本、楽天から2本買ったグッド

そしてこれが最後の一本涙ぽろり

で、このボトルは楽天からの ⇒ 【Puligny-Montrachet Domain Leflaive 1989】

過去3本は果実味がちょっと後退した感じがあり、それ程の感動はなくてやっぱり村名クラスは20年は無理なのかな下向き矢印

と思ったけど、このボトルはヤバイくらい美味しかったダブルハート

色は綺麗な黄金色だけど、20年超えのイメージではないオーケー

香りは甘い花やカフェオレやハチミツ香やら熟成香のオンパレード音符

前に座ってた友人は、ひと嗅ぎして、「うわっ!何だこの香り!スゲー!!

と、絶賛してたウィンク

味はまだ古酒までは行ってなく、豊満な果実味がしっかりあって美味しいハート(手書き)

基本的に95の延長線上にある味わいだけど、メイプルシロップやべっ甲飴を思わせる甘い味わいとクリームブリュレを超えたバタークリームの様な味わいがする音符

そういえばこのバタークリーム、89のシュヴァリエやジャドの89バタールでも感じたスマイル

89の特徴なのか?

で、ここまで熟成してくると、エグミや苦味のような味わいを感じるワインもあるが、このワインには負の要素は何一つなかったOK

唯一足りないのは、悲しいかなグランクリュのオーラかな?

村名なので仕方ないですが、村名でこの味わいが出せるルフはやっぱり凄いと思うハート(手書き)

久しぶりに状態の良い熟熟ルフ・シャルドネを飲みましたウィンク

仲間もこの白ワインマジックに驚きを隠せない様子でしたちょき

89が好きな人3名でしたうっしっし

で、05が好きな人もいるし95が好きな人、そして89に感動する人、皆それぞれ好みって違いますねうっしっし

それにしても今回の村名垂直飲み比べ、偉大なワインでしか感じない翌日まで体に纏わりつく余韻がこのワイン達にはあったどきどきハート

ビッグヴィンテージの成せる業か!?オーケー

最近ルフレーヴのガスった香りがちょっと苦手になって、やや気持ちが離れて行った感があったけど・・・

こういう洗練されたワインを飲むと、やっぱり大事に飲んで行こうと思ったちょき

そういえば2年前にも、こんなルフレーヴ飲み比べやったっけスマイル

値段はピンキリですがジックリ寝かせばかなり楽しめますねウィンク ⇒ ルフレーヴのACピュリニー・M

で、最後はルフではありませんが、赤のマグナムを飲みましたワイングラス

続きは次回コーヒー


ワインブログ・ランキング、只今【26位】!!
    下矢印
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ プチッと、お願いしますスマイル雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/12/07 04:55:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Char@diary

Char@diary

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

お気に入りブログ

5月のワイン New! yonemuさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

烏山川緑道の花々@」… shuz1127さん

三幸 シン61さん

今年もGW。 KONA9113さん

2024年自宅で新年ワ… busuka-sanさん

沼津ワイン倶楽部N… さすらいのワインコレクターさん
らぶらぶわいんの日… らぶらぶわいんさん

コメント新着

Char@diary@ Re[1]:コスの1961(07/18) シン61さんへ ご無沙汰しております。 …
シン61@ Re:コスの1961(07/18) ご無沙汰しております。 コロナ禍で、なか…
Char@diary@ 道草.さんへ 道草.さん 2018年の6月9日「キンメマラソ…
Char@diary@ Re[1]:亜急性甲状腺炎(03/05) はじめまして!さんへ はじめまして! そ…
はじめまして!@ Re:亜急性甲状腺炎(03/05) 2週間ぐらい喉(の筋)が痛くて、ネットで色…
Char@diary@ 道草.さんへ 道草.さん、いつもコメントありがとうござ…
Char@diary@ Re[1]:年末のご挨拶(^^)/(12/30) 道草.さん あけましておめでとうございま…
道草.@ Re:年末のご挨拶(^^)/(12/30) Charさん、2018年のキンメマラソン付き合…
Char@diary@ Re[1]:ジャン・ラフェさん、ありがとうございました(08/05) うまいーちさん、書き込みありがとうござ…
うまいーち@ Re:ジャン・ラフェさん、ありがとうございました(08/05) ジャン・ラフェさん亡くなったのですか。…

日記/記事の投稿

カテゴリ

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.