689321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だーれんの中国帰国日記~ちゃいなりぃ~

だーれんの中国帰国日記~ちゃいなりぃ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だーれん

だーれん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2005年02月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日曜日、懐かしき中学・高校時代(6か年男子校)の友人と上野の安居酒屋で鯨の刺身を食う。最近は鯨もまた普通に食べられるようになったのか? 日本の常識が分からなくなる。友人には、「日本人には見えない」といわれる。結婚話が現実的に語られる、もうそんな年になったんだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月21日 12時36分56秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:鯨の刺身(02/14)   つるつるつるを さん
 私は鯨が大好きで、入った飲み屋などであれば必ず頼みます。
 なんでも、備蓄分に加え、今でも結構入荷するんだそうです。それなりの日本料理屋などに行くと、南極で取れただの、北海道に打ち上げられたもの、などなど、結構簡単に手に入れられるそうです。 (2005年02月21日 13時37分31秒)

 Re[1]:鯨の刺身(02/14)   だーれん さん
つるつるつるをさん
そうなんですねー。なかなか手軽な値段でおいしかったです! 私の世代だと小学校の給食でも途中までは食べていたのですが、刺身は昔、渋谷で食べたことがあったかなーというくらいの記憶しかありません。 (2005年02月21日 14時33分24秒)

 こんばんは   hanacavy さん
鯨なんて給食にでてた鯨ベーコンしか知りません。私も最近中国人によく間違われますよ。顔が変わってきたのかどうなのかよく分かりません。中華食べてたらやっぱ中華顔になるのでしょうか?私の身の回りの友達もどんどん結婚して行っていますよ。そんな中私は中国にいて、両親はかなり焦っていると思います。いつの間にか結婚適齢期といわれる年になってて、自分でもびっくりです。時間が経つのは早いものです。 (2005年02月22日 19時59分36秒)

 Re:こんばんは(02/14)?   だーれん さん
hanacavyさん
鯨ベーコンですか? 食べたことあったかなー? これも食べてみたいですねー。時が経つのは本当早いですねー。でも何事もマイペースが大切だなと中国に来て改めて思います。
(2005年02月23日 10時30分00秒)

カレンダー

お気に入りブログ

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

台北短期留学日記 台湾トトロさん

コメント新着

 ichiro@ Re:ブログの使い方をちょっと変えてみよう。~復活4ヶ月目の見直し~(03/25) だーれんさま 中国政府奨学金の記事などか…
 だーれん@ Re:洋上(02/04) ひらさん 大変申し訳ございません。 1…
 ひら@ 洋上 4年も前のブログを見てコメントします。自…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 とまと@ 味千ラーメン よく上海では食べていました。特に南京路…

© Rakuten Group, Inc.