2423976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

August 10, 2013
XML
テーマ:家庭菜園(57568)
カテゴリ:ガーデニング

青森市。きょうの天気、晴れ。
最高30.2℃、最低25.2℃。

青森にしては、真夏の陽気であります。

きのうは、朝方を中心に、激しい雨が降り、
収穫をしなかったので、
きょうは、いつもより少し多めですけれども…本日の収穫♪

丸ナス…2個

キュウリ…5本

ピーマン…9個

アイコ(ミニトマト)…4個

トゥインクル(ミニトマト)…12個

  • C:\fakepath\130810収穫.jpg


キュウリの成長は著しくて、
数時間でも成長の度合いがわかるぐらいです。

1日収穫を延ばすと、
成長しすぎちゃいます。

それに、毎日のように採れます。
現在合計では55本です。
ちなみに、2本の苗からの収穫量であります。

収穫が遅いトマト類ですが、
ミニトマトは、収穫期に入ったようです。

おそらく、これからは、
毎日のように収穫できるでしょう。

心配していたカラス被害ですが、
防鳥糸を何回か、増強しまして、
今は、防げているようです。

ただ、フラストレーションがたまってしまうのか、
早朝のカラスの鳴き声がうるさい、うるさい。

ここのところは、毎朝、
そのカラスの鳴き声に起こされております。

大きいトマトはまだですが、
青い実が太ってきました。

これから、晩夏にかけては、
毛豆、ジャガイモ、インゲン、長いも…と、続く予定。
順調に収穫できればいいのですが。。。

秋に向けては、
ジャガイモの後にカブと、
とりあえず植え時期を待つことにしたホウレンソウの2つだけ、
やる予定であります。

…と、そんな案配ですが、
夏野菜につきましては、収穫期に入ったと思います♪



↓人気ブログランキング「青森県」…1位めざして!!現在第2位★


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 10, 2013 10:13:38 PM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.