215315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康は金!恕は銀!

健康は金!恕は銀!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.03.09
XML
カテゴリ:自分を知る
遊び心、失ってしまうと、人生がつまらなくなってしまいます。
仕事は、遊びではないというかもしれません。
そもそも、仕事とは?
緊張してやるもの?
たるんでいたら、
仕事にならない?

そっかなあ?
緊張すると、
逆に、間違います。
私など典型的です。
仕事の順ですら、間違います。

普段なら、間違わないことでも、
間違います。

だから、
仕事は、緊張すると、
目標を達成できないことが、
多々
あります。
特に、
まわりの人、
上司が、うるさいときは、
どうでもいい気持ちになってしまうため、
杜撰な仕事になります。
人の言うことを聞かないのは、
私のクセですから。
納得して、
ハラに落ちれば、自ら、進んで、やります。
そういうことなど
まれです。

たから、
仕事も、遊び心がないと、つまらなくなります。
テキメンです。
私の場合、特に、顕著です。

あなたは、いかがですか?
だから、
素直に人の言うことを聞いて、
すんなり
仕事に入れる人、いますでしょ?
私は、
うらやましい限りです。
尊敬すら、します。

だけど、
そんな人、にはなれませんし、
なりたいとも、思いません!🤣

偏屈ですが、
これでいいのです。

これが、
【私】です。

学ぶことをしないので、
知恵遅れには、
なります。

発達障害とか、
家内には、言われています。

馬耳東風です。
「これでいいのだ!!」
漫画家で
もう、お亡くなりになりましたが、
赤塚不二夫さんが、
いつも、おっしゃっていました。

その通りに、
生き抜いて来ました。
これからも、
これでいいのだ!!
と、言い張って、
生き抜くつもりです。

が、ひとつ、心配があります。
私の親、
脳梗塞で
半身不随に、なりました。
死ぬまで、
重度障害者でした。

だから、
こんなふうに、
言い張れるのも、
元気だからです。

脳梗塞が、
周りの人の言うことを聞かないでは、
済まされない状況をもたらすかもしません。

なるかならないか、
わからないことを前提に、
今から
予防線
張るのは、勘弁です。

もし、脳梗塞になったら、
そのときに、
態度をあらためるかどうか、
考えます。

今は、
これでいいのだ!!

おしまい
💯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.09 08:59:07


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.