616631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸山敦子のお買い物ブログ

丸山敦子のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

原村・猫の事務所

原村・猫の事務所

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年06月10日
XML
 森の中で、思わず苔に見とれてしまいました。緑が生き生きとしていて実にきれいなのです。神秘的でさえあります。それを見て「そうだ!苔玉を作ろう!」と唐突に思い立った筆者です。

用意する物は、ケト土、赤玉土、苔、植えたい植物、木綿糸です。キットもありますので、よろしければご一緒にどうぞ♪

ケト土


硬質赤玉土


バーミキュライト



1、ケト土10に赤玉土30を混ぜて使います。但し、この配合はあくまで一般的なもの。これにムソウを加えたり富士砂を混ぜたり、植える植物によって配合を変えます。苔玉職人それぞれに秘密のレシピがあるようです。

今回、植え込んだのは多肉植物(エケベリアの仲間?)です。村の無人販売で買ったのでお名前がはっきりしません(T_T)。多肉ですから、砂とか石とかバームキュライトの含有量をギリギリまで多くいたしました。ほぐした時に出た石も一緒に入れます。
苔玉の作り方2 土

2、まず、根っこをほぐします。傷めないようにホースで水をかけながらほぐしました。。
苔玉の作り方1

3、苗に1の土をくっつけます。根っこを損なわないようにそぉ~とそぉ~と。

4、丸く形作って(この場合はハート)ペタペタ上から叩き、空気を抜きます。私はハートの形にしてみました♪あら?「天空の城ラピュタ」に登場するロボットみたい(^_^)y ハート オブ ソイル?
苔玉の作り方3 土をくっつける

5、3のまん丸ちゃんに苔を上から被せてあげます。ハート オブ モス?
ってどんなんやねん?←ヒトリツッコミです。
苔玉の作り方4 苔を巻いたところ

大人の泥んこ遊びですね。かなり楽しいです♪

では、続きはまた明日♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 23時36分02秒
[ハンドメイド&クラフト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.