616265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸山敦子のお買い物ブログ

丸山敦子のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

原村・猫の事務所

原村・猫の事務所

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年07月15日
XML
カテゴリ:食べること
 フルーツのようなトマトはいかがですか?

その名もアメーラ

「あまいでしょう」という意味の静岡県のジモティ語「あめーら」が、お名前の由来です。

「あめーら?」というジモティ語は、信州原村でも頻繁に使われます。

「あまいでしょ?」という同意を求めるコトバのラ行変格活用(?)です。


このベジフルマイスターが選ぶ「ベジフルサミット」で栄光の第1位を獲得した高糖度トマト「ア

メーラ」は、甘いだけではありません。

程よい酸味とさわやかな食感、そしてどこか懐かしく感じる歯ごたえが自慢の逸品です。

初めてお召し上がりいただいた方は「え?これがトマト?」と思わず唸ってしまう事でしょう(^_^)

今、もっとも注目されているトマト、アメーラは、

楽天市場「ラウンジ」スペシャル企画Power User Special Party
に於いても、メニューに登場いたしました。


   ↑
にしても、美味しそうですよ~!・・・←ヨダレ(笑)

野菜のソムリエ100人が認めた美味しさを、ご自宅で是非ご賞味くださいませ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月16日 00時23分02秒
[食べること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.