616268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸山敦子のお買い物ブログ

丸山敦子のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

原村・猫の事務所

原村・猫の事務所

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年07月23日
XML
カテゴリ:食べること
 パッションフルーツのご紹介です。

沖縄に行かれたことのある方には、もうすっかりお馴染みの味ですね。

甘酸っぱくって、なんともさわやかな口当たりが特長です。

ちなみに、パッションは「情熱」の方ではなく「キリストの受難」の方のパ
ッションで、お花(時計草)の形がその名の由来。


黄金色の実は、おミカンのような感じ。

袋の中の種ごと食べるのが、美味しくいただくポイントです。


マクロビアン的には、果物は身体を冷やすので幾つかの例外を除いて摂取し

ない方が良いとされております。

が、トロピカルフルーツは、暑い夏を乗り切るための自然の恵み

のではないでしょうか?


その中でも、パッションフルーツは、野趣あふれる柑橘系の香りと甘酸っぱい

テイストのコラボで、絶大なる人気を誇っている果物です。

苗から育てよう!という方は、右下の画像からどうぞ。

山口もえさんの充実!野菜ママ生活の中でも「お気に
入りのお取り寄せです。」とコメントしておられましたね。


  どうぞ、おいしい夏を召し上がれ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 05時11分17秒
[食べること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.