【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

『暮らしとお金』 FP HISAが綴る 日々の雑感

カレンダー

コメント新着

face of hatsudai@ Re[1]:◆中国の対日開戦ができない理由 (08/11) Hiro-Sさん >この中国の分析の文章はHisa…
face of hatsudai@ Re[1]:◆中国の対日開戦ができない理由 (08/11) Hiro-Sさん >この中国の分析の文章はHisa…
Hiro-S@ Re:◆朝日新聞・慰安婦誤報のその後(08/18) 日本は勿論、お隣の国も、左翼オバケみな…
Hiro-S@ Re:◆中国の対日開戦ができない理由 (08/11) この中国の分析の文章はHisaさんが書かれ…
かみかわ@ Re:◆設備投資ようやく起動か? 投資CFは流出になるのが個々の企業に取…
2013.07.10
XML
カテゴリ:国力とお金

kaoru7.gif

日経電子版からの紹介だ。

●黒田日銀の思い切った政策は世界に衝撃を与えて、安部政権の施策・方針を受けて今のところ順調に見える。

●しかし良く見れば、月に1兆円の長めの国債を買い続けてる割には、長期金利は4月4日以降 、上昇して0.8%台で高止まりしている。

●機関投資家や個人投資家は日銀がもくろんだほど、株式や外債などリスク資産を買っていない。むしろ4月4週から5月2週にかけて、外国の中長期債を買った以外は、ほとんど売り越してる。

●一方、銀行の貸出残高は6月に前年同月比から2.9%と伸び5月からも続伸してるところを見れば、資金ニーズが増えたと言うことか?

●異次元緩和策の継続で、デフレ脱却期待が高まって、実際に物価が上昇し実質金利が上昇すれば、民間需要が刺激される。・・という黒田総裁の狙いは確かに効果が認められている。

専門家と生活者の間ではかなりのずれがあるが、消費税が導入されるとしても、何とかなるだろう見たいな気分が支配している。実際エコノミストの予想は2年後0.6~0.7%の物価上昇と見ており2%とは相当 開きがある。

●しかし景気は「気」であり、長期金利がどんどん上がることはなさそうだし、銀行貸し出しは増えている。2年後2%は無理だとしても、デフレ脱却に近づいてることは間違いなさそうだ。

●留学生の減少が喧伝され、若い人の草食化が指摘されるが、ここに来て下げ止まりの傾向も見えてきた。長らく沈んでいた気分が払拭されて、学生だけでなく、再び人々が挑戦する・肉食化が進むことが必要だ。

●上場企業の半数が実質無借金で、東証1部株式時価総額は421兆円だ。(9日)

名目GDPより13%も低い状況は、企業が設備投資などに様子見の状況と言える。個人消費などの恩恵を受ける流通大手では、利益が軒並み増えてる。内需は旺盛なのだ。これらを考えれば、同額程度13%までの上昇は過熱とは言えないだろう。まだまだ日本株の上げ余地は、現在でもある。

●参院選で自民党は圧勝するだろうが、これからが経済政策も本格化するはず。期待したいものだね?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.10 10:27:08
コメント(1) | コメントを書く
[国力とお金] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.