827364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Grandvin 松澤屋スタッフによるテイスティングコメント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.09.20
XML
カテゴリ:その他のお話
1年ぶりに香港へ。


20年来の友人夫妻に誘われて・・・
しかしながら、言い出しっぺのご主人がパスポートの残存期間、
滞在日数プラス1ヶ月に満たなく、あえなく成田で1人ご帰還。

「昼まで成田で飲んでました、それしかないでしょ・泣」

なので3人で、今回は香港航空を初めて利用。

まだ就航して約10年の会社、
CAさん達お若く、赤と紫のミニスカートが可愛らしく、

そつがないサービスで好印象でした。

CHAMPAGNEはGonet-Medeville Blandc de Noirs Premier Cru Brut NV 
赤と白はAustraliaのカベルネSとシャルドネ



ビールは青島




ホテルから香港島を撮影
クルーザーを多く見かけました、
建設中の道路・建物が多数あり景気が良いようです






昨年はほとんど見かけなかったTESLA
上環の市場の脇道にも駐車されてて、





TESLAの後ろには、帆立と黒なまこが干され目
香港らしい風景です。





招き猫の三毛猫ちゃんが店頭でお店番猫





さっと近寄ってきて、私と顧問の松澤の足元をまとわりつき、
買わない友人にはスリスリなく、
「買う人と、買わない人は猫もよくわかるのねー」と友人。





2晩とも九龍の福臨門へ
夏は冬瓜のスープ、滋養があってミネラルと旨味もたっぷり





鳥の紹興酒蒸し、頭が最後に、美味しゅうございました!





1日目はDomaine Lafon Meursault clos de la barre 2011  
HK$2070  日本円で約30,000円





2日目はDomaine G.Roumier Chambolle musiny 2010
2380HK$ 日本円で33,000円  (画像は違います)

どちらも、あと2、3年熟成させたかったところでしたが、

やはり素晴らしい造り手さん達、納得の香りと美味しさ手書きハート






〆はシンプルに上湯ラーメン、上湯の美味しさを最後にもじっくりと味わいました





夜の香港島も彩り豊かな眺めです





英記茶荘では団茶を毎回購入





黒なまこと真空パックの金華ハム、団茶

香港は物価が上がり、日本の方が安いものが今は多く、
ライフスタイルも変わって、行く度ごとに、買ってくるものが少なくなってます。

他には・・・画像がないので多分ないと思いますーウィンク

グランヴァン 松澤潤子 ワイングラス







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.20 11:09:52
[その他のお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.