846532 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.07
XML
カテゴリ:料理
肉は初めて圧力鍋(高圧、20分)で煮ました

固まっているように見えましたが、オタマでつぶすと

細かくなります

肉が噛み切れない年寄り向きです

豚肉300グラム、牛肉125グラムありましたが

カレーの中に入れたら、肉がそんなにも入っているようには見えません

美味しく出来上がったので、いつもおかずをもらってるおうちへ

おすそ分けしました

今週は宅配をとってるんですが、量も少ないし、

カレーが食べたくなったので作ったんです





応援ポチ、よろしくね
にほんブログ村 介護ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.16 16:47:25
コメント(8) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カレーを作りました(09/07)   みのこ さん
https://blog.goo.ne.jp/361026
美味しそう!!具沢山!!
圧力なべしばらく使っていません。
肉合計425g沢山に入れましたね。それは美味しい事でしょう。

連れ合いが肉系統を最近を噛み切れないと嫌がるようになりました。
毎日魚が多くなりましたが、圧力鍋の事をすっかり忘れていました。 (2018.09.07 21:45:54)

Re:カレーを作りました(09/07)   もっちんママ さん
美味しそうですね。
うちも最近作ってないから明日つくろうかな

圧力なべで作ると肉が柔らかくていいですよね

うーん、やってみよう!! (2018.09.07 23:18:15)

Re[1]:カレーを作りました(09/07)   壮路29 さん
みのこさん  https://blog.goo.ne.jp/361026
コメントありがとうございます
敬老の日の金一封はありがたいですね
ここの自治会、前は紅白饅頭が配られたんですけど、
最近は経費自粛とかで何もなしです

圧力鍋で、肉を調理したのは今回が初めてなんですけど、
高圧でそこそこの時間を処理すると柔らかくなります
たまねぎの薄切りとお酒と塩コショウを入れ、手でかき混ぜました

前にひき肉を使った時、粒粒の舌触りが良くなかったんですが、
今度は圧力鍋でやってみようと考えてます
肉だけでやるんでなく、玉ねぎのような野菜を一緒に入れることをお勧めします
肉は牛肉は高いから少しにしてあとは豚肉で我慢しました
魚を食べるの、いいんじゃぁありませんか!
わたしも極力魚にしてます。
でもたまにはね

(2018.09.08 00:25:15)

Re[1]:カレーを作りました(09/07)   壮路29 さん
もっちんママさん
コメントありがとうございます
もうコスモスなんですね
おととい、散歩に行ったとき、コスモスが咲いてるかなってみたけど
いつも咲いてるところにありませんでした
漸く少し秋らしくなってきましたね
でもまだクーラーをつけたいなって思う時がありますよ

今回作ったカレーは具だくさんで、マイタケが1パック入ってます
玉ねぎも薄く切って最初に根気よく炒めたのと、あとからざく切りの玉ねぎを入れてます ピーマンもざく切りにしていれ、千切りの人参も入ってます。
宣伝しちゃうけど理想のトマトっていうトマトジュースも200mlほど入ってます
カレー粉も結構入ってるしコンソメも入れてます
おすそ分けした後、うち用にはクエン酸も少し入れてます。
ほんの少し酸味が感じられる方がわたしは好きなんですけど
人によっては嫌がる人もいるでしょう。
肉も結構入ってるから(そうとは思えないですけどね)、美味しかったです
差し上げたけど、もうあと二回分くらい残ってます
(2018.09.08 00:43:15)

Re:カレーを作りました(09/07)   海都3509 さん
こんにちは
我が家も昨日はカレーでした(笑)
カレーてどの家でもカレーの素を使ってるのに味が違うのでしょうね ^_^
こちらのカレーもとっても美味しそうですね! (2018.09.08 08:27:34)

Re[1]:カレーを作りました(09/07)   壮路29 さん
海都3509さん
コメントありがとうございます
そうでしたか!
カレーって簡単に出来るのもあるし、凝って作るのもあるし
様々だけど、どれもそれなりに美味しいですよね
カレーが嫌いっていう人(家内も)にどうして嫌いなのかじっくり聞きたいけど
家内の場合はもうそれが出来なくなりました
ポチですが、左サイドの「子育てブログ」を「仲良し家族」に変えたほうがいいです
スマホでやってるんですか! わたしもそうしたいけどスマホでブログをやってる人が周りにいないから教えてもらえないのが残念です (2018.09.08 10:46:10)

Re:カレーを作りました(09/07)   Pearun さん
圧力釜で下こしらいをしたら、肉も柔らかく出来てカレー向きなので、美味しいカレーが出来たでしょうね。
写真を見たらネギでも入れ美味しさUPしそうな感じしますね。
(2018.09.08 16:37:29)

Re[1]:カレーを作りました(09/07)   壮路29 さん
Pearunさん
コメントありがとうございます
いつも読み逃げしてますが、いい記事書いてますね
パソコンの専門のことになると理解できないことが多いけど。

圧力鍋で肉を調理するのは、「すじ肉」だけでしたが、
普通の肉も歯ごたえがないほど柔らかくなるなんて気がつきませんでした
これからは”定番”になりそうです
差し当たって、比較的安く手に入る合挽のひき肉でやってみようと考えてるところです
今回は玉ねぎとお酒を一緒に入れましたが、パイナップルとか、ヨーグルトを入れてもいいかなって思います (2018.09.08 19:39:10)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

後1週間のうちに仕… New! 空夢zoneさん

ちっちゃい玉ねぎを New! もっちんママさん

夏場のバラの展開を… New! marine/マリンさん

ティクアゥトのうな牛 New! Pearunさん

平穏無事! 花はアジ… だいちゃん0204さん

キョウカノコ、初夏… フォト安次郎さん

オステオスペルマム… 雪桃7216さん

お一人さま あ——ちゃんさん

好みの色 サボテン_01さん

お出かけ 笹峰霧子さん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.