846878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.30
XML
カテゴリ:音楽
楽しみにしていた音楽会、

大型台風が上陸しそうの予報で中止に。

やむを得ないですよね、出演者がジュニアだけに気を使います









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.30 20:36:15
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:台風の余波(09/30)   かおるこ さん
こんばんは~♪
こちらのブログのURLが分からなくなって・・・、
お久しぶりです。
花ブログのコメント欄の他にも、
「連絡板」という殆ど知られていない、
雑談コーナーみたいなところがあります。
よろしかったら覗いてみてください。
サイドのリンクの中の一番下にあります。、
更新がなかなか出来ず、励みになればと思い、
最近、拍手とは別にランキングに参加しました。
応援して頂けると嬉しいです。
それではまたね^^* (2018.09.30 21:20:46)

Re:台風の余波(09/30)   里山美里 さん
こんばんは。
このようなこともありますね。楽しみだったことでしょう。
台風、気になっています。
こちらは、雨でしたが、夜中に通過するようです。


(2018.09.30 22:15:07)

こんばんは!( 一一)   だいちゃん0204 さん
あれれ? それは残念でしたね。 でも台風では仕方ないですね。( 一一)
後日の開催予定もも今の所は不明ですか? なんとか繰り合わせて開催して欲しいですね。
(2018.09.30 23:07:06)

Re[1]:台風の余波(09/30)   壮路29 さん
かおるこさん  http://tanpopo313.blog.fc2.com/
コメント、ありがとうございます
連絡板を探しましたが、どうしても見つかりませんでした
fc2はわたしにはよくわからないでいます
応援ポチはしてますよ
つい書くのを忘れます
アップがあれだけ鮮明に撮れたらうれしいでしょうね
でも小さな花は風に揺れるから撮るのに苦労されていると思います
だから、きれいに撮れると惹きつけられるんですよね
(2018.10.01 09:09:07)

Re[1]:台風の余波(09/30)   壮路29 さん
里山美里さん
コメント、ありがとうございます
妹さんと映画を観に ですか、いいですねぇ。
映画、もう何年も見てないです。家内が元気だったころ、寄席に行って
落語が全く聞こえないのに、自分自身、唖然としました。
まぁ、映画はそんなことはないと思うんですけど。一人で行くのもね、気が引けます
台風、被害がなくてほっとしました。雨戸は今回は全部閉めました
(2018.10.01 09:34:26)

Re:こんばんは!( 一一)(09/30)   壮路29 さん
だいちゃん
コメント、ありがとうございます
薄紫の豆朝顔、可憐ですね 
うちのは白だけだからつまりません。
久しぶりに音楽会が聴けるとあって楽しみにしてたんですけどね。
予報があまりにもすごいようだったから、致し方ないけど、その割には
平穏?なくらいに通り過ぎて行ってくれました
被害が出た地方の人には失礼な言い方になったかもしれませんが。
(2018.10.01 09:41:41)

Re:台風の余波(09/30)   もっちんママ さん
若い方たちには気の毒ですが。・・・

台風がいつ来るかとかそういうのは予測できませんからね。
残念でした。

見に行くのを楽しみになさってた方も多かったと思います。 (2018.10.01 21:25:18)

Re:台風の余波(09/30)   みのこ さん
https://blog.goo.ne.jp/361026
楽しみにしていた音楽会残念ですね。
でも台風では仕方が無いですね。

昨年の秋の彼岸の時に撮った花の名前を間違えて載せたら
壮路29さんから教えて頂いた白鳥草・ガウラが又咲いていました。 (2018.10.01 21:30:11)

Re:台風の余波(09/30)   コーヒーカップ さん
台風での音楽会中止は残念でしたね。
被害はなかったですか? (2018.10.02 04:05:21)

Re:台風の余波(09/30)   雪桃7216 さん
こんにちは~('◇')ゞ

古い記憶を辿って来て下さってありがとうございました。
花のブログを書いているうちに私も高齢になりました。

台風で予定変更 大変でしたね

また、お花も見せて下さいね
楽しみにしています
宜しくお願いします。
(2018.10.02 15:09:07)

Re[1]:台風の余波(09/30)   壮路29 さん
もっちんママさん
コメント、ありがとうございます
お母様のこと、心配ですよね
弟さんは姉さんからなんでも連絡してくれると思っていたのでしょうか
他力に頼るのはよくないですね、気になるならやはり自分で知ろうとしないとね。
わたしも姉に任せてしまったことを後悔してます。家内の世話で大変だったんだけど、やはり時々は姉のところへ行くべきだったかなって。
むずかしいですね
音楽会、ふられたのは、二度目です。一度は海上自衛隊の音楽会、この時は抽選で外れました。ついてないです

(2018.10.02 17:30:32)

Re[1]:台風の余波(09/30)   壮路29 さん
みのこさん  https://blog.goo.ne.jp/361026
コメント、ありがとうございます
そんなことありましたっけ?
あなたは記憶力が良くて、この間も驚かされました

朝のうち、冷蔵庫を覗いて、今夜はこういうおかずを作ろうか、って思ったりするんですけど、作る時刻が近づくにつれて、料理をするのが嫌になっておかず、食べなくてもいいか、なんて思ってしまいます
ご飯は電子レンジで温めるだけだから、おなかが空いたら、おにぎりでもこしらえればいいのです
なまけ癖が出てきます
(2018.10.02 17:51:58)

Re[1]:台風の余波(09/30)   壮路29 さん
コーヒーカップさん  https://blog.goo.ne.jp/poor_photo
コメント、ありがとうございます
体調崩し気味ってあるけど、大丈夫ですか?
気を付けてくださいね
わたしも 今は一人だからちょっと気分がよくないときはすぐ寝るようにしてます
花、クロッカスに似てるけど、春に咲く花だから違いますよね、なんですか?
台風は和歌山に上陸すると報道されたから心配したけど、左側はあまり強くないんでしょうか、被害はなかったです。22号の迷走台風はひどかったです
(2018.10.02 18:06:48)

Re[1]:台風の余波(09/30)   壮路29 さん
雪桃7216さん
コメント、ありがとうございます
シュウメイギクがもう咲いてるんですね。
うちのはまだ蕾です
草ぼうぼうで蚊に刺されるのが嫌で、草取りをしなかったんですが、
秋になったら、金木犀と椿の木を短くしてくれと息子に頼んでいたら、
年末近くになると忙しくなるからと言って、この前、来て、切ってくれたので
わたしも雑草取りを少ししました。そのとき雑草に隠れてシュウメイギクが蕾を持ってるのを見つけました
(2018.10.02 18:22:19)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

機能が復活しました! New! お散歩うさぎさんさん

オリーブオイル New! あ——ちゃんさん

6月の空と花々 New! フォト安次郎さん

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

眼科は混雑 New! もっちんママさん

ブログ投稿ができな… New! marine/マリンさん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

暴風雨で折れた木を… New! putimimiyaさん

メロン🍈 海都3509さん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.