068889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

代表百姓の日記

代表百姓の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/08/26
XML
カテゴリ:
大変ご無沙汰しております。百姓です。

北京オリンピックが終わりました。

普段、ひとつひとつの競技にはあまり興味がなくても、オリンピックにはやはり人を惹きつける魅力があります。
世界一を目指して生きている人たちが世界中から集まるわけですから、選手村ったらそりゃあもうスゴイ集団ですよね。



我が師福島正伸先生は、オリンピック代表の女子ソフトボールチームに呼ばれて講演をしたことがあるそうです。
講演が終り、その後のレセプションで一人の選手に感想などを聞いていたとき、
「どうしても上手くなれないんですっ!」
と、突然その選手は泣き出したそうです。

ちょっと慌てた福島先生、
「未熟だと感じるなら、まだまだ成長できるってこと。だから、それを喜びに変えてがんばればいいよ。」
とか何とかアドバイスしたんですって。

その後、立ち去っていくその選手の後姿を見送っていると、監督が近寄ってきて

監督:「彼女が、世界一速い球を投げる上野です。」

先生:「えっ???????(絶句)」



世界一を目指している人って、やっぱり何か違います。
どんなに自分が凄くなっても満足なんてしないから、あの域までたどり着けるのでしょう。
イチローなんて、ライバルらしいライバルも見あたらないのに、ずっと一人で「もっと上」を目指し続けてる。
驚嘆すべき精神力です。


上野選手を突き動かすパワーが一体何なのかは私にはわかりません。
が、やはり世界一になると決めたからこそ、あのパワーが生まれるのでしょう。
なりたい、なれたらいいな。ではなく、なる!と決める。
決めてしまったなら、あとは努力するだけ。

そんな、世界一の決意をしている人たちの全力を観続けるんですから、オリンピックで感動してしまうのは当然ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/26 04:08:29 PM
[夢] カテゴリの最新記事


PR

Profile

県庁の★彡

県庁の★彡

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

La Neige diary i-yukkiさん
小村和也の建築家日記 コムースさん
黄金旅程 loveggieさん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん

Comments

 県庁の★彡@ ありがとうございます。 皆さん、コメントいただきありがとうござ…
 hana@ ご無沙汰しております お元気ですか? どうしていらっしゃるか…
 Mitchy99@ Re:まつりの後(08/26) 上野選手の話すごいですね。 やっぱりす…
 あにきっ!@ 久しぶり 元気出してマメに日記かけやい(笑)
 king@ Re:梅雨入り 台風は大丈夫でしたか? こちらは空梅雨で…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.