4736081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

こたつねこ01@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ3〕(06/03) New! コメント有難うございました(^‐^) 安い時…
★spoon★@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ3〕(06/03) New! マンゴがお好きなのですか。 また色々なも…

Favorite Blog

北見のまっちゃんの… New! ももちゃんもこちゃんさん

産みたて卵、しゃれ… New! kororin912さん

気が付いたお休み終… New! ふうママ1130さん

孫から New! 朗らか429さん

朝食中に緊急地震速… New! reo soraさん

2024/06/03(月)・… New! 恭太郎。さん

6月3日 記事更新… New! 紅子08さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Headline News

2022.08.17
XML
カテゴリ:和泉式部集
「身にしむほど人恋しい」

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「和泉式部集」の研鑽を公開してます。




秋吹くは いかなる色の 風なれば 身にしむばかり あはれなるらむ
[正集八六〇・詞花葉秋・古来風躰抄]


秋に吹く風はどんな色の風なのだろう 身にしむほど人恋しく
しみじみと風情が感じられる。



雲居なる 月とは見えで 塵もゐぬ 鏡に向かう 心地こそすれ
[正集八六二]


雲のある遠くの空の月とは見えないで 塵ひとつない鏡と
向かい合っているような気がする  



葉に宿り 枝にはかかる 白露を 白く咲きたる 花と見るかな

葉に宿り 枝にかかっている白露を 白く咲いた花と思ってしまう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.17 13:53:35
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   Saltyfish さん
秋風は目に見えるのかもしれませんね。 (2022.08.17 14:33:32)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   せいやんせいやん さん
こんにちは。
一般道を右側から入ってきてやがて左折。
その車は左折したくてあせってたのでしょうねえ。
急な割り込みは危険ですねえ。
(2022.08.17 14:57:06)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   天楽007 さん
こんにちは

走行中は前方左右アンテナを張り巡らして
いないといけなく神経を使いますね。
自分が注意していても避けられない事もあり
常に安全運転されて下さい。

急ブレーキ踏むような事には
出くわしたくないですね。

(2022.08.17 15:14:08)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   pacific0035 さん
記載ありがとうございます。

>「途中で前9両が私の目的地。飛び乗った9両は全く予定を組んでいない目的地」。

 ありましたですねー。そうした列車編成。多分、滝川という駅で分離したのではないかと、思うのですが。
 
 それにしても、列車案内、どうにかならなかったものやら。
 当時は車掌も「検札」なるものに汗をながし、始めるまえには「ご案内をあk寝て」、などなど。

 口上を述べながら、どこを、なにをみていたのでしょうねー。驚きです。 (2022.08.17 15:53:50)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   Pearun さん
「もも」を乗せ一般道を走行中右側より入って来る車。
地元の人だとは思うが200m進み左折して去って行く。
左折れ車線に入りそびれたんでしょうけど、危ないですよね。
事故らなくて良かったですね。
(2022.08.17 16:28:13)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   マトリックスA さん
どこにでもいますね、自分の行為がマナー違反ではなく
すでに違反行為であることを知ってか知らずか・・・。

まあ、あまり高を括っていると私が目撃した車のような悲惨な目に遭います。


その車もUSMさんの場合と同様に右から強引に左へわりこんだのですが、
割り込まれた車が激烈にクラクションを鳴らしたので車を停めて降りようとしましたが、相手の方が先に二人降りてきました。黒いスーツをビシッと決めた若い男が・・・そして一言も言葉を発せずトランクを開け金属バットを一本ずつ持ち割り込んだ車へ行き降りようとして固まったドライバーを車中に押し返してドアを閉め、窓もボデイも見境なく叩いていきました。

ほんの僅かな間にその車は廃車同然となり、ドライバーは頭を抱えてうずくまったまま出てきません。

この世にはおよそ予想だにできないことが起きる。高を括るとろくなことはない。警察につかまり罰金を支払った方がよほどマシということが有り得ると学んだでしょうね。

とにかく、今の日本には井の中の蛙が多すぎます。


(2022.08.17 16:38:12)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   トンカツ1188 さん
こんばんは

右側から 入って 左へ

横断ですね 車の切れ目が 

ズット 無かったのかも 

焦っていたのでしょう

追突 逃れて 良かったです (2022.08.17 16:39:09)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   chiichan60 さん
こんにちは。

喫茶店でブラックコーヒーをもう15年間飲んでいないんですね。

一般道で右側から入り込んできた車、本当に危険ですよね。

よくPhotoUSMさんも後続車も何もなく済んで良かったです。

車の入れ目をもう少し待っていればいいのにと思いますが、急いでたんでしょうかね。 (2022.08.17 17:21:28)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   し〜子さん さん
こんばんは!

可愛らしい白い花ですね

自然や季節の様子に、作者の心情を重ねて
やはり達人の歌だなぁと思いました😃

最近は運転するにも交通ルール知らないのかと思えるドライバーが増えていますね
こう言うのが事故のもとですね
USMさんの咄嗟の判断で急ブレーキ、ももちゃんもびっくりしたでしょう
ぶつからないで済みましたが、追突されたら困りますね


(2022.08.17 18:54:11)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

そんなこんなで、私は運転できないので、、、復活でも運転できないです。 (2022.08.17 19:20:51)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   こたつねこ01 さん
コメント有り難うございました(^0^)
こちらが「危ない!」と思っても本人に危険意識が無いので・・事故を起こしても「私は悪くない」と頑なに責任回避ですね(^-^;
自分は、こういった場面に四六時中遭遇していますが、そういった車からは車間距離を多く取って関わらないようにしてます(^0^)
(2022.08.17 20:24:58)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   みなみたっち さん
最後のお写真は、タイタンビカスかモミジアオイか迷いますね。
葉っぱで判断することが多いです。

サギソウは小さいけれど、ほんとに鳥のような不思議な形をしていました。

安全運転をしない車、こまったことです。
こわいですね。
ぶつからなくて本当によかったです。
(2022.08.17 20:41:10)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   クレオパトラ22世 さん
相当強引な運転の方ですね。
こちらも巻き込まれたら迷惑ですね。
和泉式部は露を詠んだ歌多いですね。 (2022.08.17 20:53:05)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   reo sora さん
強引な運転をする車にぶつからなくて良かったですね。
こちらが気を付けていても防ぎようがありませんね。
車は運転してて楽しいですが、こういう車がいると気分が悪くなります。
(2022.08.17 21:09:51)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   ★spoon★ さん
事故にならなくて良かったですね。 (2022.08.17 21:28:01)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   木昌1777 さん
こんばんは。モモちゃん落ち着いた感じですね。座っている場所は暑くないのですよね。ここの所台風や雨で、日光は刺していませんが、蒸し暑いです。自動車の急ブレーキや、幅寄せは怖いですよね。わざとするでしょうが頭にくる行動です。気を付けてください。増してやモモちゃんが乗って居たら、なおさらです。 (2022.08.17 21:54:12)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   MoMo太郎009 さん
秋の風の色どんな色なんでしょうか。 (2022.08.17 22:30:20)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   mamatam さん
修理した作業衣、袖丈のところは縫い代4枚重ねでした。特殊な、すごく目の細かい生地で、ラグランなので曲線だし長いし、わたしにはミシンで縫うのはとても無理と、一針一針解き線に沿って縫いました。それでも曲がってますけど。やる気はあるものの、不器用なのです。 (2022.08.17 22:52:57)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   みぶ〜た さん
今晩は

急ブレーキはももちゃんも驚き、危ないですね。
私は怖くて運転できません(>_<)


今日は雨が降る予報でしたが
曇り時々晴れで、蒸し暑い一日でした。

(2022.08.17 23:07:56)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   あきても さん
こちらが、気を付けていても相手の事は、構わずに進入してくる人いますね(汗)
ももちゃん、ビックリしたでしょうね(>_<) (2022.08.17 23:44:45)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   ダニエルandキティ さん
急な割込みや車線変更にはヒヤッとしますよね(><)
そんな運転しないで、余裕をもってハンドルを握って欲しいものです。
(2022.08.17 23:52:50)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
事故にならずに良かったです。ももちゃん乗せてるし、気を遣いますよね。
今日は蝉の声も一段落し、虫の声が聞こえて来ました。
少しだけ季節が進んだ気がします。 (2022.08.18 00:18:12)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   猫のおばはん さん
危ない車って、多いですよねぇ~。
事故らなくて良かったです。 (2022.08.18 01:18:24)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   ちゅうさん4506 さん
 Photo USMさんへ
  おはようございます😊(^^♪

   今朝早い時間から雨。起こされました。
    危ない運転者に会いましたね。気を付けてください。
     今日も元気に、健やかにお過ごしください(^_^)♪。 (2022.08.18 04:55:27)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。世界的なファッションデザイナー、森英恵さん死去、96歳でした。名前だけで売れていたデザイナー、高齢だったことを改めて知りました。冥福を祈ります。
 途中で急に割り込まれるとびっくりしますね。運転は余裕をもってしたいですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2022.08.18 06:37:37)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   家族で眼鏡 さん
沢山の花が咲いていて、、、、
白い花、可憐ですね!

そして、、、、

多くの人にブレーキをかけさせる運転をしないでほしいものですね。

(2022.08.18 07:38:54)

Re:秋に吹く風はどんな色の風なのだろう(08/17)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

危険ですね・・。
玉突き事故などに発展せずよかったです。
安全に、余裕を持って
運転してもらいたいですよね。

体調、無事回復いたしました。
温かいお言葉、ありがとうございました。
お互いに健康には気を付けましょう^^ (2022.08.18 09:19:04)


© Rakuten Group, Inc.