4734333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

ふうママ1130@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ1〕(06/01) New! こんにちは。 うちのPCも古い型なので …
マルリッキー@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ1〕(06/01) New! こんばんは♪ 今日のももちゃんも、とって…
恭太郎。@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ1〕(06/01) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 そう言えば、エッ…

Favorite Blog

仕事終えて New! サカエさん

シロツメクサの花 New! 黒霧島父ちゃんさん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

朝方は涼しかったで… New! reo soraさん

山菜 ミズ New! 朗らか429さん

朝方は曇っていまし… New! 岡田京さん

アマリリス咲き揃う… New! ★spoon★さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Headline News

2023.06.30
XML
カテゴリ:徒然草1から100
--Blo-katsu AD--Blo-katsu AD--これは何だろう?
「めなもみ草を揉んで付ける」


「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「徒然草の1から100」の研鑽を公開してます。




九十六段の一
めなもみという草がある。蝮(まむし)にさされた者が、このめなもみ草を、
揉んで付けると、たちまち癒えるという。見知っておくべきだ。
めなもみ---キク科の一年草。山野に生え、高さは約1メートル。



九十七段の一
全体に毛があり、葉は卵形で対生する。秋、黄色い花が多数咲く。
花を包む総苞(そうほう)に腺毛があり、粘液を出す。
漢方にも用いられ全草を腫瘍(しゅよう)などの薬用。



その物に寄生し、それを捕食し、結果的に食い尽くしてしまう物は、
数知れないほどある。身体にはシラミがつき、家にはネズミが走る。
国には反逆者がいて徳の劣る者に財産があり、徳の勝る者に仁義がある。
僧には仏法あり貴重だが、捉われすぎ金儲けに走らない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.30 19:26:20
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   岡田京 さん
こちらは観光地なので、ポイ捨てゴミは珍しくありません。食べ残しやほとんど食べていないお弁当まで捨てて道端に行く人がいます。野鳥のえさになっています(笑) (2023.06.30 10:57:41)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   岡田京 さん
すみません。
道端と捨ててが逆になっていました。
正しくは道端に捨てて行く人です。 (2023.06.30 11:00:24)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   黒霧島父ちゃん さん
こんにちは!
初代より、二代目、三代目が名医であれば何よりですね。
でも、ベテランには経験という強みがありますね。 (2023.06.30 13:56:38)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

院長先生、頑張って欲しいですね。(#^^#) (2023.06.30 14:11:12)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   天楽007 さん
こんにちは

内科医へ行かれたのですね。

73歳でしたらまだまだ頑張れそうですね。

息子さんも跡を継がれるようで継続して

行かれますね。やはり自分より若い医師の病院が良いですね(*^-^*)
(2023.06.30 15:26:37)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   紅子08 さん
こんにちわ!
いつもありがとうございます♪

病院も人手不足なんでしょうね。
でも、お父様もまだ
70代とあれば、まだまだ大丈夫です。
働くことで刺激になって
元気が保たれるかもしれません。

父も80代半ばに差し掛かって
いますけど、まだ現役で
働いています。
やめたところですることもないので、
やりたいそうです。
生涯現役、と頑張っています。
でも、人ととの接触もあり、
刺激があっていいのかな、と思ってます。
まあ、無理のない範囲で
頑張って、と言っています。 (2023.06.30 16:18:35)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   せいやんせいやん さん
こんにちは。
お医者さんも人手不足なんですねえ。
(2023.06.30 16:25:33)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
そうなんですが・・・
もう資金が底をつきかけて 融資も受けられない状況なので
この先 どうすればいい物か・・・

ウチの近所にお父様の診療所と息子さんの病院が近所にあります
お父さまの方が自分に合ってるので お父様の診療所に行ってましたが
お父さまが急逝されてしまい 診療所が閉まってしまいました
73歳の院長先生 いつまでもお元気で頑張ってほしいですね。


----Blo-katsu AD---は楽天が始めたブロ活のブロ活広告が
おそらくまだ出来ていないので Bloーkatsu ADって表示されてるのかな?
https://plaza.rakuten.co.jp/evt/blog/blog_activity
   しらとり店長 (2023.06.30 16:32:37)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   Saltyfish さん
寄生される、その物の先には何があるのでしょう。 (2023.06.30 18:02:42)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   トンカツ1188 さん
こんばんは

総合病院の医師不足 深刻そうですね

でも開業医は 先生の存在が 重大ですね

73歳はOK でも80代になりますと 先生も

色々な不都合も 発生するでしょう

歯医者さんですが 70歳後半 手が振るってるようです (2023.06.30 18:33:16)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   クレオパトラ22世 さん
こちらでも、80歳の先生が現役でやっておられます。
若いときから温厚で患者さんに人気のあるお医者さんなので、頼りにしている人は多いです。 (2023.06.30 19:10:09)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   ★spoon★ さん
最近は病院の後継ぎさんが居ないので閉院されますね。 (2023.06.30 19:11:41)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   reo sora さん
内科クリニックの跡継ぎの長男先生、総合病院に呼び戻されてしまったのですね。
どの職種も人出不足なのですね。
(2023.06.30 19:19:44)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   Pearun さん
今日の、ももちゃん暑そうですね。

通っている病院はもうマイナーカードを使っているんですね。
こちらのかかりつけ医も、もうカード読み取り機が設置されていました。
(2023.06.30 19:48:35)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   みなみたっち さん
病院に行って院長さんを励まされたのですね。(#^.^#)

こちらでも、歯科、皮膚科など個人の開業医さんは父医師から息子医師に変わってきています。
それでも、週に一度程度、もとの院長が診察する例もあるようで、なかなか人気があります。
(2023.06.30 19:58:26)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   木昌1777 さん
こんばんは。紫陽花が素敵ですし、モモちゃんも厚そうですね。これから大変ですよね。毛をまとっているし、地上から低い位置を歩くので、辛いだろうと思って見ています。首に自動扇風機を着けたら嫌がるでしょうね。でも本当に気の毒に思うので何とかしてあげたいです。 (2023.06.30 20:36:22)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   マルリッキー さん
こんばんは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

内科クリニックの通院、お疲れさまでした。
73歳の院長ですか?
まだまだ元気で、頑張って欲しいですよね。
(2023.06.30 21:43:27)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   jiyma21 さん
こんばんは。久しぶりのブログタイムです。
蒸し暑い季節ですので、どうぞご自愛ください。 (2023.06.30 21:51:10)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   土佐ぽん太 さん
こんばんわ
紫陽花が綺麗に咲いてますね。
高知も紫陽花の名所があります。

代理(土佐ぽん太母)がコメントします。 (2023.06.30 22:41:46)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   猫のおばはん さん
紫陽花が綺麗です。

ももちゃん、今日はどこにいたの~? (2023.06.30 22:58:32)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは、
ちょうど良いタイミングで戻って診察して貰えたんですね。

70代前半なんてまだまだですよね。 (2023.06.30 23:53:06)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   ダニエルandキティ さん
事務所の近くでは後継者がいなくて
医師が高齢になったから閉めてしまった個人病院がけっこうあります。
かかりつけ医は、個人病院の方が良いですよね。
(2023.07.01 00:21:11)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
もう保険証をマイナカードに入れているんですね(^‐^;
自分は信頼性が安定したら考えますが~永遠に無さそうですね(^0^; (2023.07.01 01:18:16)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。 子供について欲しくない職業、第一位は圧倒的YoouTuberでした。私生活をさらして生計は感心できない、収入が安定しない・・・という物です。
 医師不足で大病院に戻されてしまったのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023.07.01 06:50:07)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   家族で眼鏡 さん
おはようございます。

ももちゃん、かわいいですね~~。

そして、御医者様が不足、、、
お父様が大活躍とは、すごいですね。

腕を鈍らせないようにしないとならないですね。
(2023.07.01 08:28:27)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

車からごみを投げ捨てるのもさることながら、
そもそもゴミ箱以外のところに
ごみを捨てるということ自体
理解できないです。

どういう育ち方、育て方をされてきたのか?
と思ってしまいます。

しょうがない大人が育てたんでしょうね。

しっかりしてもたいたいものです。 (2023.07.01 09:16:12)

Re:徒然草/九十六段の一/九十七段の一 めなもみ草---キク科の一年草(06/30)   岡田京 さん
医師も働き方改革で大病院でも残業が減っているそうです。救急医療を止めているところもあるそうです。 (2023.07.01 09:35:00)


© Rakuten Group, Inc.