684252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Category

Favorite Blog

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

日替り体調 NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2007/03/10
XML
私のブログの一番の旧友とも言えるviviさんが大阪で、ブログ仲間の皆さんとビーズフェスティバルに出品されます。


一点ものといえるビーズキットが素敵です。


下のリングは以前viviさんから頂いたものです。
上品で、とても丁寧な作品。
使っていると、勇気付けられるのですよ!

      viviさんリング


    ビーズフェスティバル
    3月14日(水)~18日(日)
    大丸心斎橋店にて開催





    1月27日点打ち花3

さて、これは以前私が作ったとんぼ玉です。
これが、青野ヨーコさんの手にかかるとどれほど素敵になるか。

こちら(→ヨーコさん←)にアップされています。

ヨーコさんは、ビーズをはじめいつもすばらしいハンドメイドの作品を生み出していらっしゃる作家さんです。

いつものことなのですが、お嫁に行ったとんぼ玉はどれもこれも、素敵になって幸せなことです。 



それに引き換え、家でくすぶっている玉の数々・・・

作っても、形にしなきゃな~と、感じる今朝でした。 スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/10 08:43:49 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


うわああ   NAMUNYAK さん
今、ヨーコさんのページを見てきました。素敵ですね!いいなああ。
いつかviviさんの作品も生で見てみたいです。
あああ。
ビーズが溜まっている。作らなくっちゃ。。。
今日やろうかな。 (2007/03/10 11:29:07 AM)

行ってみたいなあ   W.らっきー さん
ビーズフェスティバル、会場が近かったら行ってみたいです。viviさんのところをのぞいてみましたが、んもう見ているだけで幸せな気分になりました。
jojoさんのとんぼ玉もすてきにコーディネートされていましたね。
jojoさんのおうちにたまっているとんぼ玉、形になったらぜひブログ上でも展覧会開いて下さい!! (2007/03/10 12:32:27 PM)

Re:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   天の羽衣999 さん
ヨーコさんのページを見てきました。
とっても素敵になっていましたね。
紐も2種類でアクセントつけることを学んできました(笑

せっかくつくった玉をみな生かせてあげられるといいですね。 (2007/03/10 05:51:45 PM)

自分で   sei-lan-ian さん
作ったとんぼ玉が違った表情で生まれ変わるのは素敵ですね 何かを作るというのは楽しいでしょうね  (2007/03/10 07:19:25 PM)

Re:うわああ(03/10)   jojo5555 さん
NAMUNYAKさん
>今、ヨーコさんのページを見てきました。素敵ですね!いいなああ。
>いつかviviさんの作品も生で見てみたいです。
>あああ。
>ビーズが溜まっている。作らなくっちゃ。。。
>今日やろうかな。
-----
うん、そちらにいる間に、たくさんの作品を作ってくださいね!
私も、いまさらながら思うのですが、コートジボワールにいるときにもっといろんなことに頭を突っ込んでおけばよかった、って。
(2007/03/10 09:51:29 PM)

Re:行ってみたいなあ(03/10)   jojo5555 さん
W.らっきーさん
>ビーズフェスティバル、会場が近かったら行ってみたいです。viviさんのところをのぞいてみましたが、んもう見ているだけで幸せな気分になりました。
>jojoさんのとんぼ玉もすてきにコーディネートされていましたね。
>jojoさんのおうちにたまっているとんぼ玉、形になったらぜひブログ上でも展覧会開いて下さい!!
-----
ありがとうございます。
私のとんぼ玉はまだまだ力不足の作品なのですが、でも、皆さんにほめていただいて、もっとガンバロ~って気持ちになります。

viviさんは、とてもすばらしい人で、その作品にもやさしさと、丁寧さと、心がこもっているのですよ!

ヨーコさんも、とても素敵なハンドメイドの作品を次々に発表されているし。
本当に素敵な人たちと、お知り合いになれて、私はブログからいっぱいの力をもらっています。

もちろん、らっきーさんからも!! (2007/03/10 09:53:49 PM)

Re[1]:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   jojo5555 さん
天の羽衣999さん
>ヨーコさんのページを見てきました。
>とっても素敵になっていましたね。
>紐も2種類でアクセントつけることを学んできました(笑

>せっかくつくった玉をみな生かせてあげられるといいですね。
-----
そうなんです。
自分の作風ばかりだと、どうしても偏ってしまいます。
こうして、作ったとんぼ玉を使っていただけると、目からうろこ状態です。

ビーズ作家の方々にとって、とんぼ玉はちょっと扱いにくい面もあるようですが、今回、とても素敵な作品にしていただけて、幸せな私です。 (2007/03/10 09:55:31 PM)

Re:自分で(03/10)   jojo5555 さん
sei-lan-ianさん
>作ったとんぼ玉が違った表情で生まれ変わるのは素敵ですね 何かを作るというのは楽しいでしょうね 
-----
そうですよ。
作るっていうのは、それだけでもうれしいのですが、こうして形を変えて、つながっていくのを感じると、さらにうれしくなります。 (2007/03/10 09:56:10 PM)

Re:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   プルート2005 さん
ビーズフェスティバル行こうかと検討中です☆
キットちょうど欲しいと思ってるので。
気分転換にも☆
じょじょさんの写真展を通してとんぼ玉・ビーズアクセサリー出会えたこととても感謝しています。
改めてこの場を借りてありがとうございます。 (2007/03/10 10:57:06 PM)

Re:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   青野ヨーコ さん
記事を紹介してくれてありがとうございますっ!
確かに、自分の作品と違ったものを見ると「おお!」って思いますよねー。
だから去年の写真展のイベントはホント面白かったです。
今回もじょじょさんのステキな玉があればこそですよ。
じょじょさんちのトンボ玉たちも
少しづつ形になっていくといいですね!
(2007/03/11 12:17:57 AM)

Re[1]:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   jojo5555 さん
プルート2005さん
>ビーズフェスティバル行こうかと検討中です☆
>キットちょうど欲しいと思ってるので。
>気分転換にも☆

ぜひいらっしゃってくださいね。
えっと、プルートさんは一度viviさんに会っていますよね?
(会う予定で、会えなかったのでしたっけ?)

いずれにせよ、可能ならviviさんに会って、元気をもらってください!!

大阪は人が多くて、ちょっと疲れるかもしれないけど、出かけられるといいですね。

>じょじょさんの写真展を通してとんぼ玉・ビーズアクセサリー出会えたこととても感謝しています。
>改めてこの場を借りてありがとうございます。

本当に、人との出会いの場をもらって、ブログを開いていてよかったなって思います。
プルートさんも、会った事は無くても、とても近い存在に感じますよ。 (2007/03/11 07:46:26 AM)

Re[1]:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   jojo5555 さん
青野ヨーコさん
>記事を紹介してくれてありがとうございますっ!
>確かに、自分の作品と違ったものを見ると「おお!」って思いますよねー。
>だから去年の写真展のイベントはホント面白かったです。

本当に!!!
写真展のビーズ作戦は、すごく楽しかったですね。
今思えば、すばらしい催しだったのですね!!
なんて、自画自賛。

>今回もじょじょさんのステキな玉があればこそですよ。
>じょじょさんちのトンボ玉たちも
>少しづつ形になっていくといいですね!

ありがとうございます。
今回、羽衣さんやマメルリちゃんさんたちがそちらへ行ってくださってので、驚きつつ喜んでいます。
皆さん、いろんな趣味をお持ちの方々だから、とんぼ玉とともに、いろんなつながりも形になるかもしれないですね~。 (2007/03/11 07:49:31 AM)

Re:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   vivi-an さん
jojoさん!ありがとうございます。
今日もまたひとりじゃないんだな~と
心から温まらせてもらいました^^

え~、キットは1点ものではないのです・・・
でも、数はたくさん作っていません(;^_^A
どっか~んと作っても売り切れるようになりたいですね(笑)

頑張ってきます^^ (2007/03/11 08:22:39 PM)

Re[1]:ビーズフェスティバル&とんぼ玉アクセサリー(03/10)   jojo5555 さん
vivi-anさん
>jojoさん!ありがとうございます。
>今日もまたひとりじゃないんだな~と
>心から温まらせてもらいました^^

>え~、キットは1点ものではないのです・・・
>でも、数はたくさん作っていません(;^_^A
>どっか~んと作っても売り切れるようになりたいですね(笑)

>頑張ってきます^^
-----
大盛況のようで、すごいですね!!
そうでした、一点ものとは限らないですね。
しかし、ひとつひとつにviviさんの特別な思いが入っているということで、やっぱり一点もの!! (2007/03/16 08:09:22 AM)


© Rakuten Group, Inc.