1338865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/08/31
XML
カテゴリ:庭の果実

大雨が降るとBS放送が受信できなくなってきた。初夏以降徐々にひどくなっている
レベルインジケーターでアンテナの向きを確かめ、アンテナ、ケーブルを点検したが異常なし。
分からなくなった時はやはり現場に出向くこと。
しばらく眺め、「これか?」と気付き、ブドウの蔓を切った。
効果てきめん、受信レベルが家のテレビ表示で4070になった。
加賀千代女ならどうしただろうか? BS放送を見るために隣家へ行くだろうか?

あんなに薄いブドウの葉が、電波を遮断しているとは思いも寄らぬ。
ブドウは巨峰、ほとんど世話をせず、見た目も悪く、千疋屋や高野はおろか、その辺の八百屋でも絶対に売れぬが、食べられる。
庭仕事の後に一粒摘むと実に美味い。
去年は収穫前日、カラスにやられた。
今年
は袋をかけ、ワイヤを張り防御策は十分。水鉄砲で武装するか!

アンテナ右上のブドウの蔓を取り払った
アンテナを調整しやすいよう手の届く高さに設置
後々問題になるようなところに設置したのは、素人のやりそうな事


ほとんど世話をしていないのに、それなりに美味な実が生る。
車庫の日除けも兼ねたブドウ棚だが、ブドウの甘美な香りに魅かれ蜂が寄って来るのは困ったこと​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/31 11:19:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[庭の果実] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.