【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

☆ヒペリカムが好き☆

☆ヒペリカムが好き☆

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

白ナス支柱立て&ズ… New! 根岸農園さん

マーガレットの夏越… New! dekotan1さん

PCで日記が書けない New! hinachan8119さん

オイシックス 6月… New! ララキャットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月13日
XML
カテゴリ:旅行
昨日のますおさんのコメント・・・笑えました。
ますおさんは ちょっぴり人生の先輩^^


ありますよね~こういうこと 
人ごとではありません 気をつけねば

さて 快晴に恵まれた得した一日
主人から頼まれていた本があったので図書館に行きました。
歩いても10分ほど


まずはお決まりの 彼のお出迎え~

P1010167
P1010167 posted by (C)lily3777

借りた本は梅原猛さんの翁と川勝
能の本?
ハイッ とてもよく眠れそうな本です(笑)


奈良県立情報館の前は
桜並木
私は世界一 春の似合う図書館だと思っています。

P1010168
P1010168 posted by (C)lily3777

見事です。

P1010173
P1010173 posted by (C)lily3777

P1010176
P1010176 posted by (C)lily3777

P1010178
P1010178 posted by (C)lily3777

あ~日本に生まれてよかった。
今日こそ ほんまの 金曜日
朝からパッチワーク教室 行ってまいりま~す(^o^)丿

 にほんブログ村ランキングに参加しております^^
 
一日一回クリック下向き矢印よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村  ↑コレがヒペリカムの実

       

       ありがとうございました
ハート




おきてがみ

     ↑メールで直接メッセージが届けます^^ 足跡代わりにもなります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月13日 08時50分48秒
コメント(25) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   tetu0077360 さん
図書館の近くに桜あるのですね。
春だけじゃなく、一年中なら
もっとよい図書館ですね。
桜の写真綺麗に撮られていますね。 (2012年04月13日 09時10分25秒)

 長崎の桜はお別れです。   神風スズキ さん
Good morning.
How are you ? Como esta usted ?

今日は近くの中学の歓迎遠足です。
中1の塾生が
「少し遠回りして
スズキゼミナールの前を上って行きます。」って
担任の先生が言ったよと言う。
「へ~、スズキゼミナールって言ったの?」
「だって、大きいでしょう。」
私は少し照れて嬉しかったです。

Have a good weekend.
Thank you. (2012年04月13日 09時48分04秒)

 毎度です。   makosa1 さん
こんにちは・・・
梅原猛 何気に好きでした。
図書館の桜 見事ですね。
浜松は、葉桜になっています。
応援ポチッと!! (2012年04月13日 09時53分32秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   hoyacha さん
みごとな桜並木ですね
図書館は好きです。
子供のときは公園に図書館があって5分でいけたので
本をよみつつ緑や桜を眺めていました。 (2012年04月13日 10時24分00秒)

 気をつけて。   クマチャンシェフ さん
こんにちは。
行ってらっしゃいませ。気をつけて!

あのラーメン生協に売っていたのですか?
きっとスポット商品だったんでしょうね。
然し醤油ラーメンは本当に美味しかったですよ。
今度塩、味噌、と試して見ます。 (2012年04月13日 10時51分26秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   あなたに逢えて良った さん
(≧∀≦*)丿”””ぉっはょおございますぅ
こういう桜の景色も日本独特の世界ですよね。
私も日本に 生まれてよかったぁ~と感じます。
パッチワーク~次回の作品も~楽しみですよ。

週末~ルンルン。
桜も舞い散る姿も・・・またきれいだワン^^
:*:・゚イツモアリガトウゴザイマス^^

(2012年04月13日 11時18分04秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   タカ母 さん
広い敷地の図書館ですね。
それに川を挟んだ桜の見事な事!(*^^*)

両岸をコンクリートに固められた「神田川」と違って、土手の緑に桜が映えてますね。(^^)

(2012年04月13日 12時07分50秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   scotchケン さん
見事なもんです。 春爛漫♪

いいな~、日本って!

ポチ完了 (2012年04月13日 12時38分17秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   しのぶの花言葉歌日記&菜園日記 さん
こんにちは。

あら、せんとクンお初です。ちょっと国籍不明のいでたち。

桜、素晴らしい、素晴らしいの言葉しかでてきません。

私も日本に生まれて良かったです。

13日の金曜でした。

久々に運転しましたが無事帰宅、よかった!

(2012年04月13日 13時37分26秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   erupy3 さん
桜の写真、見事ですね~♪
癒されます。。(*´∀`*)
パッチワーク楽しんできてくださいね☆
(2012年04月13日 13時38分23秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   桜じじい さん
lilyさん   此れが此の有名な物議をかもしだした


せんとくんですよね、今じゃ~普通に全国版に認知されて

古都、奈良ではの情緒たつぷりの桜

いいですね~ (2012年04月13日 14時22分21秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   ますおさん25 さん
 こんにちは

此れは勿論腕もあるが、素晴らしいロケーションですね、大き

く引き伸ばして飾りたいぐらい、歩いて10分位の処に有るな

ら、わざわざお花見などに行かなくても近場で十分ですね。 (2012年04月13日 15時54分00秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   のんびり人生 さん
さくら見事ですね。
こちらもやっとちらほらです。

ずっと見てるとまるで絵を見てるようです。
(2012年04月13日 16時44分53秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   moririn65 さん
こんにちは。
素晴らしい桜並木ですね(^^♪
お見事です! (2012年04月13日 16時49分22秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   根岸農園 さん
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
確かに今日こそ本物の金曜日だわ!!
桜も見事に咲き乱れて~気持ちよくパッチワークが楽しめそうですね☆ (2012年04月13日 17時54分38秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   ☆☆。。えっこ。。☆☆ さん
すばらしいですねえ、素敵な景色です。
綺麗だわ~~。
素敵な写真。 (2012年04月13日 18時15分56秒)

 奈良に生まれて   もりくーん さん
 日本の古都、奈良京都だから、こういうきれいなとこ多いんでしょうね。
同じ日本でも、沖縄だったら、見られませんよ。
紅葉もきれいだし、こえで、夏涼しく、冬あったかだったら、言うことなし。 (2012年04月13日 18時34分01秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   misuta_nippa さん
こんばんわ~
今日も応援ポチから入りましたよ
一寸忙しかったのでご無沙汰してしまいました 
これから桜前線は北上しますから岩手の桜も見てくださいね
素敵な素晴らしい桜の写真ですよ:ポチ (2012年04月13日 19時01分22秒)

 こんばんは   フラメンコ@入院中 さん
桜の写真がとっても、綺麗です
なかなか、伺えなくて、すみません
いつも、本当にありがとうございます(⌒▽⌒) (2012年04月13日 20時31分25秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   海都3509 さん
桜並木きれいですね

長崎の桜は殆どが葉桜になってしまいました

金曜日ですが13日です・・・笑 (2012年04月13日 22時57分34秒)

 lilyさん,お早う御座います!   kinhiro8965 さん
お~、春リンリンランランね!
 秋田もこれから・・・春の息吹は良いな~~~!北国の春はこれもまた素晴らしいよ!へばね! (2012年04月14日 05時05分42秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   リュウちゃん6796 さん
おッ!
姫は木曜日に図書情報館に行ったのですね!
リュウちゃんは午後2時30分頃、「佐保川下り」の途中で立ち寄りましたよ。
またまたニアミスですね。

あんな場所に県立図書館があるとは、リュウちゃん、ちーとも知りませんでした。大仏記念公園から1時間半近く歩きっぱなしの時に突然出現した凄い建物、
「これ、何じゃ?」と思って立ち寄ったら県立図書館でした(笑)

結局、図書館はトイレを借りただけでしたが、あのような凄い図書館が姫の家から徒歩10分とは! 姫のお家は世界一文化的な立地ですね。

ご主人様、読書家なのですね!
梅原猛さんの本とは、渋い!
リュウちゃんも以前、「隠された十字架・法隆寺論」や「水底の歌・柿本人麿論」など、梅原史学の洗礼を受けました。今は弱視のため、このようなまとまった本が読めないのが残念です。

下記のサイトに「翁と川勝」の読書日記が出ています。
http://oha2008.hamazo.tv/e1759112.html

これによると、秦川勝は聖徳太子のブレーンで渡来人、太秦の広隆寺の「広隆」とは、彼の実名、飛鳥時代のリュウちゃんだったのだ(笑)、何か親しみが湧いて来ました。
彼は金春流の「能」の創始者、最近通っている菓子店「まめすず」の綺麗なお姉さんが「能」の大ファンなので、これは話題に出来そう(笑)

佐保川堤の桜、本当に素晴らしかったです。
今回は秋篠川との合流点でリタイアしてしまいましたが、後で地図をみたら、もう少し下れば、イオンモールなのですね。あの辺りに桜並木は無いので、合流点から少し行けば「桜並木の果て」が見られた筈でした。

今度、イオンモールから遡ってみようかな?
(2012年04月14日 06時04分09秒)

 おはよう!!   神威!! さん
桜・・・
見事ですね~~~

ゆっくり歩いて見るのも良し!!
ジッと眺めてみるのも良し!!
最高の桜ですね。
一度見に行きたいです。 (2012年04月14日 08時42分44秒)

 おはようございます   dekotan1 さん
桜はやはり美しいです。
毎日桜を車の中から眺めています。☆ (2012年04月14日 09時09分57秒)

 Re:得した一日の過ごし方^^(04/13)   t-nik0618 さん
桜並木の写真は去年も見たような気がしましたが?素晴らしいですね。行く価値がありそうです。 (2012年04月14日 14時19分42秒)

PR

プロフィール

lily3777

lily3777

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) compare and contrast viagra and cialisg…
 http://buycialisky.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) cialis jamfort med viagrabuying cialis …
 http://cialisees.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) cialis free sample canadaviagra cialis …
 http://viagrayosale.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) generic viagra usa canada best prices …
 Huちゃん@ Re:蜜柑さんに感謝^^(11/15) こんばんは。 お元気ですか? どうぞ良い…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.