4828390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月04日
XML
カテゴリ:日本の旅

郡山まではなんともなかったのに、福島に着くと一面の銀世界。雪も舞ってて寒い!
新幹線、雪害で遅れてました。盛岡のほう大変なんやろうなあ。
お昼はデパートで買うた、まい泉の日替わり弁当630円と田田のだしまき重849円。ご飯の上にだしまきがでんと乗ってておいしかったけど、どうしてロースカツと海老フライが入ってるお弁当より高いんやろ。
福島の駅ビルエスパルはおもしろい。お土産物やお惣菜、お食事するとこなどがいろいろあって、見てるだけで楽しい。福島の言葉もホッとする。
飯坂温泉までは電車で20分ほど。電話するとエルグランドでお迎えに来てくれはった。雪化粧の桃と林檎の木の間を抜けてお宿へ。
ご主人の加藤さんは10年前に27歳でこの宿を始めはってんて。ご両親が前に熱海で旅館をやってはったらしいんやけど最初は興味がなくて就職してんて。そやけど自分にとっての理想の宿を始めたいと。敷地の二方向に川が流れ、住宅地のそば、新幹線の駅から車で30分以内っていう条件でここを探しあてはってんて。3000坪の敷地に数寄屋造り12室の建物。河川敷だったところに自然林と手入れされた庭木。だれの肌にも合うようにと、成分の強い温泉ではなく、ミネラル分豊富な地下水をわかしてはるねんて。100回以上泊まってはるお客さんが何十組もいはるそうです。
お宿に着くと、スタッフの人が三つ指ついてお迎えしてくれはって、おもしろい。能舞台のようなロビーでお薄と和菓子をいただいて、2階のお部屋へ。2階はみんな高級室(1階は特室でもっと高い)。茶梅(さざんか)っていう15畳と6畳に坪庭のついたお部屋。
さっそくお風呂へ。シンプルで気持ちがええ。深いとこから無理やり汲み上げた温泉を循環させてるとこよりよっぽどいい。露天風呂からは三日月が見えてた。かまくら型の低温遠赤外線サウナがまた気持ちええ。50度やから全然暑くないんやけど、しばらく入ってると玉のように汗が滴ってくる。テレビもついてるし、本も読める。
お食事は6時からにしてもろた。おいしかった!その紹介は明日帰ってからすることにして。お夜食の会津コシヒカリのおにぎりも楽しみやなあ。多めにっていうたから、6個作ってくれはるって。
係りで付いてくれてはる、すださんは、2年前に来たときにも付いてくれてた人。顧客管理しっかりしてはってすごいなあ。こうやってお客さんの好みをつかんでいきはんねんなあ。
お食事も一品ずつ、すださんが「失礼いたします」って言って持ってきてくれはるけど、若い人やからか、全然堅苦しくないし、うっとうしくもない。ようやってくれておおきに、っていう感じやなあ。私らが、若くなくなってきたというんもあるんかな。めんどくさがりのだんな様も、大層お気に入りです。
外国の人連れてきてたら、びっくりして、喜びはるやろうな。
もう一度サウナ入ってきて、休みます。では、おやすみなさい。

ブログランキング 
人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月01日 15時01分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[日本の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


温泉旅館…   minime_jp さん
には行けないけれど、雑誌なんかで紹介されているお宿の写真を見るのは大好き。
昔ながらの旅館と居心地がよさそうな新しいタイプの旅館、
いろいろいっぱい種類があるのにびっくりするよ。
多めのおにぎりはもう食べたんかな?メグが5個でまあさまが1個。
メグは大食いだからね。

(2006年02月04日 21時09分08秒)

Re:御宿かわせみのこと(02/04)   tabipen さん
めぐおなかいっぱいですか?
幸せだねー♪私の分までいっぱい何回もお風呂に入ってね。そこのおふろには銅像は建ってない?
すださんはきっと勉強熱心だろうから、めぐが帰った後、ノートに色々覚書をするだろう。
「○○様 大食い、あまりお好みでないものの時は旦那様に『もひとつやなぁ』と言う」とかね! (2006年02月04日 23時45分41秒)

Re:御宿かわせみのこと(02/04)   Rich さん
いつだかどこだかの安旅館で夕食時「食事だす!」と野太い声で言いつつふすまを開けてトラックの運転手のような「おっさんが」お膳を運んでくれたことがありギョッとしたことがありました。やっぱり食事を出してくれるのは優しそうなオネイサンに限りますなぁ・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006年02月05日 09時39分31秒)

ミニー   megumegu001 さん
>多めのおにぎりはもう食べたんかな?メグが5個でまあさまが1個。
>メグは大食いだからね。

まあさまに残しておくように懇願されて、おにぎり3つでやめておきました。

(2006年02月05日 19時37分00秒)

ぺギー   megumegu001 さん
お風呂には銅像たってなかったよ。かまくらサウナは4人入ればいっぱいの大きさで、閉所恐怖症ならだめかなあ。

>「○○様 大食い、あまりお好みでないものの時は旦那様に『もひとつやなぁ』と言う」とかね!

だんな様の浴衣が特大だと、ちゃんと前回のノートに書いてあったようです♪

(2006年02月05日 19時39分12秒)

Richさん   megumegu001 さん
>いつだかどこだかの安旅館で夕食時「食事だす!」と野太い声で言いつつふすまを開けてトラックの運転手のような「おっさんが」お膳を運んでくれたことがありギョッとしたことがありました。やっぱり食事を出してくれるのは優しそうなオネイサンに限りますなぁ・・・
>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

たまには、「おっさん」が出してくれるのもいいじゃないですか。トラックの運転手さんのようだと、さすがにちょっとこわいかな・・・。
(2006年02月05日 19時40分46秒)

PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.