46054394 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ロマンス詐欺 New! slowlysheepさん

カカクコム(2371)---… New! 征野三朗さん

パンデミック条約やI… New! Condor3333さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

【革命】意識改革で… New! わくわく303さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

2024年5月のパフォー… らすかる0555さん

2024年5月月次 GoldmanSacheeさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Dec 7, 2023
XML
カテゴリ:優待株について
 さて今日は大好評、「サリーちゃんのポートフォリオシリーズ」の最新作です。未読の方は、​第1弾​​​​ ​第2弾​ ​第3弾​ ​​第4弾 ​第5弾​ ​第6弾 第7弾​ 第8弾​ ​第9弾​ ​第10弾​ と順番にご覧下さい。​​






み「次に ​9842アークランズ​ もいいと思います。旧アークランドサービスの優待を引き継いで100株保有で年に2回1100円相当の優待券が頂けます。かつ丼のかつやで使えるほか、こじゃれた所で言うとマンゴーツリーというタイ料理屋さんでも使えます。東京や大阪に20店舗くらいありますし、私も行ったことありますが美味しいですよ。」

















み「ここはホームセンター業界5位の銘柄なのですが、HC銘柄と言うのは業界全体のパイが天井を打っていて成長しにくいこと、異業種からの絶え間ない攻撃&参入圧力に晒されていること、業界内での競争が異常に厳しいことなどから、株式市場では常に不人気で指標的に割安に捨て置かれています。」











み「なので当然アークランズも指標的に割安なバリュー株なのですが、今回かつやで使える優待が新設されたことで外食優待株として評価されるようになる可能性があるのではないか?と私は考えています。」






み「株式市場では現在、メジャーな優待付きの外食株は極めて高く評価されます。具体的に言うと、2702日本マクドナルドHDがPBR3.96、3097物語コーポレーションが同5.59、3196ホットランドが同4.05、3197すかいらーくHDが同3.22、3397トリドールが同4.67、7581サイゼリヤが同2.77倍となっています。つまりPBR3~6倍くらいの評価が当たり前なんですね。」(データは2023年11月某日現在)






み「その観点から見ると、今のPBR1倍を割れたアークランズの株価位置は魅力的なんじゃないかな? 外食優待株として考えるとある意味で破格に安いんじゃないかな?と自分は感じています。」






サ「あの、でも私、かつや行ったことないんですけど。」






み「確かに女性にはちょっと入りにくいかもしれないですね。でもかつやのかつ丼は衣がサクサクでとても美味しいですよ。それかもしも自分で使わないようであれば、優待券を男性にプレゼントしてもすごく喜ばれると思いますよ。」














サ「なかなか良さそうですね。うーん、どうしようかな。。。。」




(続く)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2023 03:59:30 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.