46221386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

プーチン大統領はベ… New! Condor3333さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Feb 9, 2023
XML
カテゴリ:優待株について

 ☆この記事はシリーズ連載 「サリーちゃんのポートフォリオ」 の第4弾です。未読の方は、​第1弾​ ​第2弾​ ​第3弾​ と順番にご覧下さい。☆






  それでは、いよいよ
第4弾です。引き続き会話形式でお楽しみください。。。







み 「それでは安心・安全コースの説明を始めましょう。1番目にお勧めなのは民放キー局の一角の ​9401TBSホールディングス​ です。低PBRで財務状態は鉄壁。また別名で ​「赤坂不動産」​ と言われるくらいで賃貸等不動産の含み益が2000億円以上もあります。」





み 「また最近は ​優待制度を拡充​ するなど低迷している株価を凄く気にしている感じがあるのも良い兆候です。勝てるかどうかは別にして、「大負けしない」という面では絶大な安心感がある銘柄です。」





み 「株式投資には ​「敗者のゲーム」​ と言って「大きなミスをせずに自滅しない方が勝つ」という側面があります。それは初心者同士のテニスの試合にとても良く似ています。そういった観点からはとても良い銘柄と思います。」








サ 「優待は何ですか?」





み 「100株でクオカードが1000円です。後、抽選で自社番組へのリハーサル参加券などが当たります。もしかしたらサスケとかに出られるかもしれませんよ。」






サ 「なるほど、それは良さそうですね。」








み 「2番目にお勧めなのは、北関東地盤の家電量販店で業界上位の ​8282ケーズホールディングス​ です。財務状態が良く、過去25年間一度も赤字がありません。またPBR・PERなどの指標面からも割安で、総合利回りもとても高いです。非常に良い銘柄と思いますね。」






サ 「今私が持っている ​エディオン​ と較べて優待内容はどうですか?」






み 「優待はエディオンにはちょっと劣りますね。」






サ 「私、あんまりケーズに行かないんですよね。イマイチ惹かれないです。」








み 「なるほど。。。一応ですね、安心・安全コースはこの2銘柄を買って、後は今持っている ​8285三谷産業​ を2024年度以降の優待権利獲得のために200株買い増しすると大体それで終わりという感じです。」







サ 「、、、TBSはいいと思うんですけど。。。あの、一応デンジャラスコースのメニューも聞いてもいいですか?」






み 「いいですよ。元々そっちがお勧めなくらいですからね。」




(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2023 10:34:22 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.