4597826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ@ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
まつもとネオ@ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ@ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Shopping List

2009.12.13
XML
カテゴリ:『バケルくん』
マンガをあまり
読まない人にとって
作品の認知度というのは
大雑把にいって、アニメ化されたかどうかに
大きく左右されると思います。
藤子作品で例にとって見ましょう。

○アニメ化になった作品
21エモン、パーマン、ドラえもん
エスパー魔美、キテレツ大百科などなど


○アニメ化しなかった作品
T・Pぼん、みきおとミキオ、バケルくん
中年スーパーマン左江内氏、モジャ公(一時放送あり)


どうでしょうか。
「アニメ化しなかった作品」は
かなりの藤子ファンでない限り
「知らなかったなあ~」と思われたことでしょう。
やはりテレビの力は大きいものです。

最近、発売されたばかりで
私が子供の頃にときめきを覚えた
藤子マンガ『バケルくん』を
紹介したいと思います。
アニメ化されませんでしたが
今まで魔女っ子しかなかった「女子だけの変身願望」でしたが
おそらく、児童マンガで初めてともいえる
「少年向けの変身願望マンガ」ではないでしょうか。
てんコミ2巻というのはとても寂しいです。
10巻以上書いてほしかったなあ・・・


主人公の男の子・カワルくんは
近所で「お化け屋敷」と呼ばれる
誰が住んでいるか分からない
謎めいた建物に入ってしまう・・・


○宇宙人から人形をもらうカワルくん(第1話より)

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 第一話 人形いろいろ


そこで、出会った宇宙人から
人形をプレゼントされます。
変身は簡単で、鼻を押すだけですぐに変われます。

○屋敷に住んでいる少年として
 カワルくんは時々 バケルくんに変身をする

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 カワルとバケル


○アイドルの人形だってある

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 アイドル人形



○ コウモリにだってなれる

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 コウモリ人形


○ 困った事件だって解決できる!
  シャーロック・ホームズにだって変身!

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 シャーロックホームズ人形


○ 頭のいい女の子に変身すれば宿題だってスラスラ

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 ユメ代


ときめきは、女の子にだってあります。
白雪姫の人形もあります。


○女の子だってお姫様に
 カワルくんの友達の女の子が変身

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 白雪姫


○イケメン人形だってあるのだ~

バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 美少年人形

むかし、てんとう虫コミックスでは全2巻
藤子不二雄ランドでは、全3巻が発売されていました。
両方とも長く絶版で再販なしでした。
今読めるのは、この大全集だけです。
どの復刊も嬉しいですが、バケルくんも
とても嬉しい復活です

○バケルくん 藤子・F・不二雄大全集 1巻
バケルくん 藤子・F・不二雄第全集 第1巻 表紙 全1巻





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.15 00:05:53
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:よみがえるトキメキ「バケルくん」藤子・F・不二雄大全集(12/13)   もちこ2100 さん
うわ~!まさに、知らなかった部類というわたしですが、お鼻をポチっとするなんて、先日のコピーロボットなんかと通ずる感じですね。
しかし、イケメン人形は面白いというか、確かに正統派イケメン? (2009.12.14 02:24:41)

なるほど。。。   カフェしんた さん
確かにアニメ化されているものなら、なんとなく聞いた覚えがありますね。
シングル化されずにアルバムのみに収録される名曲があるように、まんがにもアニメ化はしていなくてもすばらしい作品がいっぱいあるんですね。 (2009.12.14 08:21:37)

ぼく、桃太郎のなんなのさ~   からっかZ さん
小学生の頃入院した時、友達がお見舞いで1巻持って来てくれた思い出の一冊です。病院にいる間ずっと読み返していました。
退院してから2巻目自分で買いましたが・・後半に載っていた「ジャングル黒べえ」のインパクトの方が強くてどんな最終回だったかまったく覚えていません。。 (2009.12.14 10:03:21)

ドラえもんの9巻に   ai*kero さん
登場すると次男が教えてくれたので、読んでみました。
なんだか不思議なお話ですね。
人形にのりうつって戻れなかったらどうしよう…と
ちょっと不安になったりして。
バケルくんのハートマークの帽子がカワイイです(^-^) (2009.12.14 10:19:09)

うわ~っ 懐かしい!   カタバミ8691 さん
三十数年前に私より1,2学年くらい上の小学二or三年生に載ってたんですよね~当時。
表紙の絵は漫画とはちょっと違った顔の雰囲気ですね。
このバケルくんと付録につられて上の学年の本を買い始めたんですよ。面白かったな~ (2009.12.14 10:53:56)

Re:よみがえるトキメキ「バケルくん」藤子・F・不二雄大全集(12/13)   はみんくるん さん
Ω今現在も「バケルくん」何処かに有るの?見てたら読みたくなりました、古本屋さんに有るかな?情報お待ちして居ます(*^。^*) (2009.12.14 11:22:53)

Re:よみがえるトキメキ「バケルくん」藤子・F・不二雄大全集(12/13)   ari0802 さん
おひさしぶりです♪

バケルくん 初めてみました!!
TV放送見たかったですね~(*^^*)
変身願望は わたしも持っています♪
わたしの所にも 人形が来てくれないかな♪ (2009.12.14 11:58:31)

そんな事実が!!   yoru2000 さん
た、確かにその通りですね(@△@;)
アニメ化された作品は皆知っているのに、アニメ化されなかった作品は「モジャ公」(見た事ないんですが;)位しか知らないです(^^;)
こうして見ると、アニメ化の影響って凄いですね!!

バケルくん…のほんの上にカエルが!!(普通に馴染んでいて気付きませんでした←突っ込む所はそこなのか!) (2009.12.14 18:43:54)

大好きな作品です(*^_^*)   Velvet†Room さん
T・Pぼん
中年スーパーマン左江内氏

この二つは残念ながら知らないです~(^_^;)
でも、バケルくんは本当に好きで、特に耳が特徴あったので記憶にすごく残ってますね。憧れましたよ☆
(2009.12.14 20:02:41)

こんばんは   風とケーナ さん
確かに、アニメ化されていない作品は、いずれも知らないマンガのような気がします!
アニメ化の影響って、本当に大きいんですね~☆
『バケルくん』もとても面白そうです!
動物にもなれちゃうんですね~♪夢がふくらみます。
いいなぁ♪こんな人形、自分も、ほしいです^ ^   (2009.12.14 21:25:50)

もちこさんへ    ネオ・リーブス さん
>お鼻をポチっとするなんて、先日のコピーロボットなんかと通ずる感じですね。
>しかし、イケメン人形は面白いというか、確かに正統派イケメン?

パーマンのコピーロボットと
バケルくんの人形は通じる物がありますね。
この要素は、藤子F先生もお気に入りだったのでしょう。
当時の美少年の顔つきは、現代の
イケメンとは変わってきてるかもしれませんね 
   (2009.12.15 00:49:56)

カフェしんたさんへ    ネオ・リーブス さん
>シングル化されずにアルバムのみに収録される名曲があるように、まんがにもアニメ化はしていなくてもすばらしい作品がいっぱいあるんですね。

なんとも、上手い例えですね!
まさに、その通りですよ~~~
アルバムを買うと、シングルカットされてない名曲ありますよね。
アルバム・スリラーでいえば
The Lady In My Life のような存在ですね。
私は、この曲がものすごく好きです 
   (2009.12.15 00:55:02)

からっかZさんへ    ネオ・リーブス さん
>友達がお見舞いで1巻持って来てくれた思い出の一冊です。病院にいる間ずっと読み返していました。

マンガとは、とても気の利いたプレゼントですね。
退屈になりそうなとき、マンガはとても役に立ちます。

>どんな最終回だったかまったく覚えていません。。

これといった最終回は用意されてませんでしたね。
カワルくんが自分(カワル)でいようか
バケルでいようか、大きく悩む話が、何となく
最終回っぽいストーリーでしたね。一応最後の話です 
   (2009.12.15 00:58:22)

ai*keroさんへ    ネオ・リーブス さん
>人形にのりうつって戻れなかったらどうしよう…と
>ちょっと不安になったりして。

子供のころは、大して心配にならないのですが
そういうのは、大人になると出てくるものですね。

>バケルくんのハートマークの帽子がカワイイです(^-^)

少年マンガでハートは珍しいですよね。
ちょっとオシャレな帽子ですね。
ai*keroさん、細かいところにまで目が行ってますね~ 
   (2009.12.15 01:02:16)

カタバミさんへ    ネオ・リーブス さん
>小学二or三年生に載ってたんですよね~当時。

リアルタイムで知っている方のお話が聞けるのは
驚きと同時に嬉しいですね。

>このバケルくんと付録につられて上の学年の本を買い始めたんですよ。面白かったな~

面白かった記憶が残っているんですね。
そうなんですか~ 藤子ファンとしてすごく嬉しいです。
日記に書いた通り、アニメ化作品しか目立ってないので 
   (2009.12.15 01:05:22)

はみんくるんさんへ    ネオ・リーブス さん
>見てたら読みたくなりました、古本屋さんに有るかな?情報お待ちして居ます(*^。^*)

てんとう虫コミックスの全2巻は
オークションなどで出ています。
大全集の1600円より安いかも知れませんが
550円の本が3冊と思えば、実際3冊分の容量ですし
値段相応の買い物だと思ってますので、いかがでしょうか~ 
   (2009.12.15 01:07:55)

ari0802さんへ    ネオ・リーブス さん
>変身願望は わたしも持っています♪
>わたしの所にも 人形が来てくれないかな♪

こんなに自在に変身できたら
人形に憧れますよね~
私も、本当に人形が欲しいと思いました 
   (2009.12.15 01:09:19)

yoruさんへ    ネオ・リーブス さん
>た、確かにその通りですね(@△@;)
>こうして見ると、アニメ化の影響って凄いですね!!

国民的アニメと呼ばれるものは
ドラえもん、サザエさん、ちびまるこちゃん
などがあると思いますが、どれもTV放送してますよね~

>バケルくん…のほんの上にカエルが!!

私の可愛いペットに気づいていただき
ありがとうございます(笑) どんどんツッコんで下さい~ 
   (2009.12.15 01:11:52)

Velさんへ    ネオ・リーブス さん
>T・Pぼん

TPは「タイムパトロール」の略で、タイムマシンを操り
過去と未来を行き来する歴史アドベンチャーです。

>中年スーパーマン左江内氏

パーマンがもし大人の設定だったら・・・という話です。
もちろんパーマンとは別物語ですが、渋さがあります。

>でも、バケルくんは本当に好きで、特に耳が特徴あったので記憶にすごく残ってますね。憧れましたよ☆

そうそう、耳がボタンのように丸っこいんですよね。
Velさんがそこまで、バケルくんを知っているとは
思いませんでした。嬉しいですね~ 
   (2009.12.15 01:16:38)

ケーナさんへ    ネオ・リーブス さん
>アニメ化の影響って、本当に大きいんですね~☆

マンガの知名度は、本当にアニメにかかっていますね。
アニメ化なってない作品でも名作は多くありますが。

>動物にもなれちゃうんですね~♪夢がふくらみます。
>いいなぁ♪こんな人形、自分も、ほしいです^ ^  

失くしたものを探す時、犬になれば鼻で簡単に探せたりもできますね。
実際、そうしたエピソードが出てきます 
   (2009.12.15 01:19:55)

Re:よみがえるトキメキ「バケルくん」藤子・F・不二雄大全集(12/13)   ahirumamasan さん
いきなり、こんなところにコメントすみません!!
子供の頃、バケルくんがとっても好きだったんです♪

家族のロボットが全部同じ動きをしたり・・・鼻を押して変身できたり・・・ああ~また読みたい!!
(2010.03.04 14:31:52)

ahirumamasanさんへ    ネオ・リーブス さん
過去日記まで読んでいただけて、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

バケルくん、読まれてましたか。
私も、子供の頃大好きで、もちろん今でも好きです。

>家族のロボットが全部同じ動きをしたり・・・鼻を押して変身できたり・・・ああ~また読みたい!!

ず~っと、絶版状態で、読めない状況が続きましたが
今手に入るのが、この大全集です。(全1巻)
お値段は1500円ですが、500円のコミック3冊分と思えば
大きな豪華版ですし、読み応えもあると思いますよ。
コメント、ありがとうございました!! 
   (2010.03.05 00:36:13)


© Rakuten Group, Inc.