1383266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

piyotaの【ちぇブラで行こう】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

ロウソクギンポ(Rha… ホムラspさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

ぷれべ Nori1022さん

美渓遊釣 みのふさん
すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0@ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 06:28 出発駅 本山(愛知県) ↓ 名古屋市営…
piyota0@ Re:2024年初釣り!チンタ沸く新居海釣り公園(02/03) <small> <a href="https://ameblo.jp/gee…

ニューストピックス

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.01.17
XML
カテゴリ:生命科学

日本語総説無事投稿完了

昨年12月26日くらいに脱稿するよていだった、「領域融合レビュー」という、「文部科学省委託研究開発事業 統合DBプロジェクト http://lifesciencedb.jp/」の一事業に、ようやく総説を仕上げて脱稿、原稿を送信した。

そもそも、EODCの、英語NMR総説のもともとの締め切り期限が12/10で、それを仕上げてからでないと絶対に取りかかれない、と思っていたので、昨年末クリスマス明けに設定したのだが、僕も、共著者T先生もいろいろと忙しくて、結局年を越してしまったのである。

I編集長、大変ご迷惑をおかけしました。

にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ
ブログ村で蛋白質立体構造関連のブログを探してみる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.26 21:28:40
コメント(0) | コメントを書く
[生命科学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.