1385142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

piyotaの【ちぇブラで行こう】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

ヒメギンポが好きな… New! ホムラspさん

狩猟を始めました! みのふさん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

久々良型 Nori1022さん

すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0@ Re:ロワジールホテル豊橋(06/14) レインジャケットがほしい <small> <a h…
piyota0@ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0@ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…

ニューストピックス

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.07
XML
カテゴリ:生命科学

【送料無料】 相分離生物学の全貌 / 白木賢太郎 【全集・双書】


【送料無料】 相分離生物学 / 白木賢太郎 【本】

昨今、細胞生物学とタンパク質科学の世界に嵐を巻き起こしているLLPS 液体ー液体相分離現象。数年前から学生たちと研究室をあげて論文読解セミナーを開き、主要論文を読み込んできた白木先生が、それをまとめて日本語の教科書にしてくれたのが、上の教科書。

その後国内の関連研究者に声をかけて、最新の知見をまとめたのが下の教科書。

タンパク質科学と創薬研究者と細胞生物学者は必読の書である。それにしてもこんな濃い本が日本語で読めるなんて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.08 14:56:22
コメント(0) | コメントを書く
[生命科学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.