1681465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

バックナンバー

お気に入りブログ

鹿児島「リッチモン… New! ショテマエさん

Giorgio De Chirico:… New! Marketplaceさん

プロのつぶやき1265… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

【5月運用成績】+11… New! かぶ1000さん

5月のワイン New! yonemuさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.03
XML
カテゴリ:スポーツ
 
↑世界遺産「ジャンタル=マンタル」@ジャイプールinインド。昨年10月に行った。

このレースで勝ち負けになる、つまり自ら勝ちに行く競馬をして勝負になる馬は、
ジャンタルマンタル
アスコリピチェーノ
ゴンバデカーブース
ノーブルロジャー
ボンドガール
まで。
ダノンマッキンリーもG1クラスなのだがレースを見る限り1400mを超えると伸びを欠くようで、ここは様子見。

この中で前走レコードタイムで走って更に中2週のジャンタルマンタルは常識的には疲れが溜まっていると思われる。また、外枠16番も良い事はないし、軽めの追い切りも疲れを感じさせる。ここで3.4.5着とかでも安田記念挑戦で巻き返せるのでは?

ボンドガールは新馬戦のみの1勝馬だが、この時2.3着に負かしている馬の強さから既にG1級。

210日ぶりの出走では常識では買えないゴンバデカーブースなのだが、このボンドガールを2馬身負かしていて更に鞍上モレイラで来てもおかしくはない。この馬もここで叩いて安田記念挑戦もあり。

ノーブルロジャーは前走離された2着だが重馬場が合わなかっただけでむしろ2着を確保して底力を見せた。

騎手やローテーション、2キロ軽い斤量を含めてもっとも軸に最適なアスコリピチェーノを軸に3頭に流すが、馬連よりはロジリオンやアレンジャーというしぶとい馬や距離持った時のダノンマッキンリーの代打も考えて枠連で流して当てに行く。

枠連1-7.3-7.6-7








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.03 18:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.