1669821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

でんすけ@スマイル

でんすけ@スマイル

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

オットセイの診断士… オットセイ診断士さん
勉強って楽しいね 枝葉モネさん
横浜から世界をめざ… kuu2000さん
楽天 お買い得商品… きすけ223さん
2006.12.02
XML
カテゴリ:IT化をめぐる問題
マイクロソフトが、「Windows Vista」と「2007 Office system」の法人向け販売を開始しました。

Vistaは2001年秋のXP以来、約5年ぶりとなるマイクロソフトの新OSです(そんなに経ったんですね)。セキュリティー対策機能を強化したほか、ネットワーク上での情報共有や検索技術を改善したとしています。

マイクロソフトとしては発売後1年半から2年程度で既存の「XP」とOSシェアを逆転させたいとしています(これって業務用のこと?)。

現時点で、マイクロソフトと直接取引する企業のうち、三洋電機や中部電力など18社がVistaの導入を表明しているそうです。

通常は、社内で開発したソフトなどの検証のため、切り替えは慎重に考える企業が多いでしょう。

今回のVista投入はマイクロソフト日本法人と直接、または間接的に大口契約を結ぶ企業が対象で、Vista導入を発表している企業は、宣伝のために一肌脱いだ企業のようです。

家庭向けを含むVistaの一般販売や、Vistaを初期導入したパソコン製品の販売が始まる来年1月30日に向けて、どの程度盛り上がるでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.02 10:59:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.