1669739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

でんすけ@スマイル

でんすけ@スマイル

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

オットセイの診断士… オットセイ診断士さん
勉強って楽しいね 枝葉モネさん
横浜から世界をめざ… kuu2000さん
楽天 お買い得商品… きすけ223さん
2009.02.07
XML
テーマ:ニュース(99797)
カテゴリ:coffee break
帝国データバンクは、2009年度の賃金動向に関する意識調査を発表しました。ベアや賞与引き上げなど正社員の賃金改善を予定している企業は27.9%と、前年調査に比べ17.1ポイント低下していました。2008年度に実際に賃金水準を改善した企業の割合である55.1%に比べ、ほぼ半減となりました。世界的な景気後退で企業業績が悪化していることを映しているようです。

ただし、この数字を見ると、去年は、賃金アップ予定企業より、実際にアップした企業の方が多かったことになります。今年はどうなのでしょうか。

賃金動向に左右されやすい個人消費について聞いたところ、「縮小が懸念される」が88.5%に達し、前回調査に比べ16.5ポイント増加していたそうです。

調査は今回が4回目。全国の2万487社を対象に実施、有効回答数は1万822社だそうです。ちなみに調査期間は2009年1月21日~31日だそうです。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.07 15:08:46
コメント(0) | コメントを書く
[coffee break] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.