1669681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

でんすけ@スマイル

でんすけ@スマイル

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

オットセイの診断士… オットセイ診断士さん
勉強って楽しいね 枝葉モネさん
横浜から世界をめざ… kuu2000さん
楽天 お買い得商品… きすけ223さん
2009.02.15
XML
テーマ:ニュース(99793)
カテゴリ:coffee break
楽天の2008年12月期の連結決算は営業利益が471億円となり過去最高を更新したそうです。「楽天市場」の利用が順調に拡大し、同事業の営業利益が前の期に比べ33%増の260億円となったことが寄与しているようです。

消費者の節約志向で割れたせんべいや足が折れたカニといった割安の「訳あり商品」や、菓子材料やゲームなど「巣ごもり消費」(なんて言葉があるのですね)の商品が好調だったようです。10-12月に楽天市場で1回以上商品を購入した人数は21%増の703万人となるなど「成長が加速している」とコメントしています。

ちなみに、2008年10-12月期の楽天市場事業は売上高が190億円と前年同期に比べ27%増えています。四半期で200億円弱で、営業利益が年間260億円というのは、すごい利益率です。

こんなに利益があるなら、楽天ブログにも投資して、サーバーを二重化するなどして日曜日のメンテナンスを減らせないものでしょうかね。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.15 18:42:34
コメント(0) | コメントを書く
[coffee break] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.