514955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆生駒里奈♪乃木坂46… New! ruzeru125さん

「愚か者の石 」河崎… みらい0614さん

全仏オープンベスト… 穴沢ジョージさん

その日の気分 momo2002momoさん
Music_Development rick_kazさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.08.12
XML
カテゴリ:映画
微笑みの国といわれるタイの闇の部分を描いた映画だ。
ラジオで紹介された時からずっと見たい、いや見なくては、と思っていた。

タイにはまって何回も通う日本人も少なくないという話しを聞く。
この国には旅人を引き付けて止まない魅力があるのだろう。
しかし、その中には別の目的でタイを訪れる人々もいる。
以前、新聞記事で見たこともある買春ツアー。行き先はタイだ。
二十歳そこそこの頃、インドの旅から帰る途中、航空会社のストで足止めをくらい、バンコクに一週間滞在したことがある。
同じツアーの男性たちは、夜になると美しいタイ人女性を伴って部屋に入って行くし、夜の街を歩けば、化粧の濃い売春婦らしい女性たちがあちこちにたむろしていて、「こんな所は嫌だ。早く日本に帰りたい」と思った。

映画では、欧米人や日本人の幼児性愛者の姿が醜悪に描かれていた。
彼らは、人間の心を持たないケダモノとして描かれていた。

そして、売春宿に売られた子供たちは、家畜のように扱われ、病気で使い物にならなくなると、黒いゴミ袋に入れられ、生きたまま捨てられた。

さらに酷いのは、生きたまま臓器を取られ殺されていくという話。
タイの子供の心臓を奪っていくのは、心臓病で余命半年と宣告された日本人の子供だった。
親は生きた子供から心臓を奪うことになるという事実をうすうす知りながらも我が子を救う道がそれしかないと言ってタイへ行く。

どこまでも救いのない、この世の生き地獄だ。

地獄を造ったものは何だろう。

人間の欲望か?
それとも貧困か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.12 23:52:46
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.