206549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごとワンダホー

ひとりごとワンダホー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

とよじゅんポエマー

とよじゅんポエマー

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06

コメント新着

とよじゅんポエマー@ じぇんせんさん♪(○^ω^)_旦~~♪ なんか最近、とよじゅん会議(秘儀☆マサル…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.01
XML
カテゴリ:読書
人を追い詰めるものは、悪意に限らないってことよね。
死に追いやるのもまた、殺意に限らないってことよね。

もしもこの世が、善良な人しかいない世の中になったとしても、自殺や殺人はなくならないのかも。
善良というか、悪意がないからこそタチが悪い場合もあるし。

・・・やれやれ。

なんつーかさ、すげー追い詰められちゃって誰かを殺したくなったとしても、人を殺すことは自分を殺すことだから。自分の人生にトドメ刺しちゃうことだから。自殺は言うに及ばず。
みんな、自分を大事にしようね。

しっかし、純粋な好意や期待や愛情がマイナスの方向にはたらく現象って、ホントやりきれないわ。与えてる側はまず気づかないし。気づけないし。それがまた問題をややこしくしてくれる・・・っていうか、も~!どーしたらいいのよ。

加害者にならないために、誰にも愛情を注がないっていうのも極端な話だよね。かといって、「万が一相手や自分を死に追いやることになったとしても構わない」なんていちいち覚悟するってのも、なんだかなぁ・・・。

大体、何が引き金になるかわかんないんだし。自分にとってはめちゃくちゃ些細なことかもしれないし。そういう自覚できないとこまで含めて命がけになれっての?
・・・うーん、生きるからには、それくらいの責任はしょわなきゃなんないのかな。

まあ、最善の方法は、まだ深刻な状況にならないうちに「あ、それ嫌だから。ゴメン」って意思表示することだろな。
でもねえ!深刻な状況に陥る前に気づくってのがまた、難しいんですよ!(なぜか大声)

これは迷宮入りだな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.01 22:56:17
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おお   たたみすいれん さん
これは最近の親子関係のことかな?と思ったけど、それに限らず どんな関係にもあてはまるね。

なんか、こう、この記事と同じような状況に頻繁に出会ってる気がして、ツンツンつつかれた感じですわ。

(2006.09.02 19:43:00)

Re:おお(09/01)   とよじゅんポエマー さん
つついてしまいましたか。
まぁねー、人と接してる限り、多かれ少なかれ遭遇してしまう迷宮ですわ。

このテーマについて考えることはよくあるんだ。悪意のないものが及ぼす悪影響・・・みたいな。
なんかすごく引っかかるんだ。なんでか知らないけど。
(2006.09.02 20:25:12)


© Rakuten Group, Inc.