000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神奈川大学高畑ゼミのブログ

神奈川大学高畑ゼミのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まみさん10

まみさん10

Freepage List

Category

Recent Posts

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:ご報告(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
CharlesMit@ Фундамент 4 5 цена https://novostroyka63.ru/ - Ленточный ф…
annesy@ продвижение сайтов в самаре Самара Скажем, вы владелец нового вебсайта, …
2009.11.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

やあやあ久しぶりにブログ書いてみたよ。

うざいメールトップ10!!ていうの発見したので面白くて書きましたw

「好きでもないのに送られるウザいメール」についてのアンケートを行い、その結果を「『ウザい』と感じるメールTOP10」として紹介させていただきます。

【9位】絵文字が多いメール(19票)可愛く絵文字で装飾しても、好きでもない人からのメールだった場合、良くない印象を与える可能性があります。

【9位】デコメール(19票)好きでもない人からのデコメールは、心に響かないようです。

【7位】「返信しなくてもいいよ。」と書かれているメール(22票)遠回しに返信を強く求められているような印象を与え、「面倒だ」と思われる可能性があります。

【7位】文字数の多いメール(22票)文字数の多いメールに対しては、同じくらいの文字数で返信することを暗に求められているようで、プレッシャーを与えてしまいます。文字の多過ぎるメールは控えた方が良さそうです。

【6位】日記メール(30票)日記調のメールに対する返信の仕方が分からず、困っている人が多いようです。場合によっては、「できるだけ関わりを持ちたくない」と思われる可能性もあるので、注意が必要です。

【5位】毎日来るメール(32票)好きな人からのメールであれば、毎日メールが来ても大喜びですが、好きでもない人からのメールの場合、ウザいと思われる可能性があります。

【4位】寝ている時間に送られるメール(36票)睡眠の妨げになるメールに嫌悪感を持つ人も多いようです。就寝中に電源を切っているとは限りません。常識の範囲内の時間にメールを送った方が良さそうです。

【3位】何回返信しても、最後に質問が含まれているメール(41票)いつまでも続くメールのやりとりに、「ウザい」と感じます。さらに返信が速かった場合には、さらに面倒だと感じるようです。

【2位】返信していないのに、一方的に送られるメール(50票)一方的なメールに対して、「ブログに書いてくれ!」と叫びたくなる人もいるようです。返信を待った上で、メールを送った方が良さそうです。

【1位】返信を催促するメール(57票)返信を催促されることで、「ウザい」と感じる人は多いようです。仕事で忙しく、返信できないこともあるでしょう。都合を優先できるような心の広い人が好まれるようです。

 

正直これ読んでメールだるって思いましたw  

 

しかーし!!

メールという名の新たに発達した、いまでは当たり前のコミュニケーション機能を上手に使える人間になりましょう。 

これはメールを通して異性に好かれるチャンスでもあります。

 

いまの時代、会話以外の対話表現もコミュニケーションの1つとしてすごく大事。

いま1歩踏み出してみてはw 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.28 22:09:55
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.