750837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます。

まみ(sora__sora) と申します♪

< mail > wakuwaku.wine☆gmail.com

メッセージは☆を@に変えて送信してくださいませ。


---

サントリーさんを中心に、日本ワインを応援中!
サントリーバナー

日本ワイン サントリー
Amazon 日本ワイン特集

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

ブログのご案内

(3)

スパークリング [ フランス ]

(57)

スパークリング [ イタリア ]

(44)

スパークリング [ スペイン ]

(40)

スパークリング [ 日本 ]

(15)

スパークリング [ オーストラリア ]

(12)

スパークリング [ チリ ]

(10)

スパークリング [ 南アフリカ ]

(7)

スパークリング [ アルゼンチン ]

(2)

スパークリング [ アメリカ ]

(2)

スパークリング [ その他 ]

(3)

白ワイン [ 日本 ]

(32)

白ワイン [ イタリア ]

(31)

白ワイン [ フランス ]

(26)

白ワイン [ 南アフリカ ]

(9)

白ワイン [ アメリカ ]

(7)

白ワイン [ スペイン ]

(4)

白ワイン [ ドイツ ]

(3)

白ワイン [ チリ ]

(3)

白ワイン [ スイス ]

(2)

白ワイン [ オーストラリア ]

(2)

白ワイン [ ルーマニア ]

(2)

白ワイン [ その他 ]

(2)

赤ワイン [ 日本 ]

(16)

赤ワイン [ イタリア ]

(15)

赤ワイン [ 南アフリカ ]

(14)

赤ワイン [ フランス ]

(13)

赤ワイン [ スペイン ]

(7)

赤ワイン [ チリ ]

(5)

赤ワイン [ その他 ]

(4)

赤ワイン [ アメリカ ]

(3)

ロゼワイン [ 日本 ]

(8)

ロゼワイン [ イタリア ]

(2)

ロゼワイン [ フランス ]

(1)

ロゼワイン [ タイ ]

(1)

ビール・発泡酒

(24)

日本酒・スパークリング日本酒

(18)

梅酒

(6)

その他のお酒

(5)

ノンアルコール

(5)

おつまみ

(22)

ワインイベント・ワイナリー訪問など

(43)

そとごはん & そとのみ

(36)

うちのみ & うちのみイベント

(11)

ワイングッズなど

(8)

ワインの疑問

(2)

カレンダー

2017.11.27
XML
いつの間にか 11 月も最終週に突入しましたね。
今年もあと 1 ヶ月だよ!なんて話をするのですが、
なんとなく実感のわかないわたくしです。

さてさて。

意外と使い勝手のよいワインといえば、ロゼワインの辛口です。
強いて言えば白ワイン寄り、というイメージでしょうか。

魚も肉も、という日に合わせやすいのです↓

シャトー・メルシャン アンサンブル ももいろ

シャトー・メルシャン アンサンブル ももいろ 2014。

まろやかで、熟成を感じるいちごの香り。いちごジャムかな。
醤油のような、発酵食品の香りもあとからほんのりと。

最初はやや控えめな香りでしたが、温度が上がるにつれ強い香りに変化。

色はきれいないちごの色。完熟いちごの色です。

飲んでみると、かすかなシュワ感と醤油のようなコク。
醤油をなめたあとのような後味です。甘さはほんのり。

優しい酸味とほろ苦さもあって、なんとも面白い口当たりです。

鼻に抜ける香りがまさにベーリーA。
ちょっと田舎っぽさを感じるとでもいいましょうか。

面白い味のおいしい辛口ロゼワインです。

合わせたものたち食事

おつまみ
・まずは簡単につまめるあれこれ

○エメンタール
かなりあっさりとした味わいのチーズです。
ワインの酸味と渋味が消え、まろやかさだけが残ります。おいしい!

・チョリソー
ワインの味わいがちょっと平坦になる...気がします。


シューマイの皮のパリパリ焼き
こんちゃん特製 シューマイの皮のパリパリ焼き

軽くてパンチのきいたおつまみ!
しゅうまいの皮を軽く乾燥させ、
粉チーズと黒こしょうをまぶしてトースターで焼いたもの。

ワインとは普通ですが、これはビールに合いそう。


しゅうまい
・自家製しゅうまい

豚の粗挽き肉と、エリンギ、たっぷりのネギを使って。
生姜の味もいいアクセントとなり、とてもおいしくできました。
食感もよし。エリンギを入れて大正解でした。


かますの塩焼き
○こんちゃん特製 かますの塩焼き

塩加減ぴったりで、ふわふわおいしい。ワインがイキイキとする相性です。
かぼす果汁追加でさらにかますがおいしい。
ただし、かぼすなしのほうが、ワインに合いました。

以上です。ヽ(・∀・)ノ

2 日後には、こんちゃん特製のうどんや、
ふかふかに蒸した豚まんとも合わせておいしく飲み切りました。

だしの風味とも相性がよかったです。
マスカット・ベーリーA の香りに、そのニュアンスが感じられるからかもしれません。

日本ワインの辛口ロゼと和食、
この組み合わせをぜひお試しください◎

---

[ワインメモ]
シャトー・メルシャン アンサンブル ももいろ 2014

原産国: 日本 / 山梨
品種: メルロー 主体, マスカット・ベーリーA
アルコール度数: 12%
製造者:メルシャン株式会社 シャトー・メルシャン


---

ロゼは色の違いも分かりやすくて楽しい。







◎関連ページ
◇こんちゃんのブログ
今日のお酒は長野県&山梨県のロゼワイン♪






2017 年も、サントリーさんを中心に
日本ワインを応援しています♪

サントリーバナー

日本ワイン サントリー
Amazon 日本ワイン特集






そろそろお歳暮や年賀状、年末年始の予定を考えないとだ。(`・ω・´)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.27 15:56:19



© Rakuten Group, Inc.