816216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月15日
XML
カテゴリ:焼き菓子とパン
先週の土曜日の朝、1人で早起きして隣町のファーマーズマーケットに出かけてきました。私が期待していたような大きな規模の物ではなく、横長の小さな建物の中でほんの一握りのベンダーがお店を出しているといった感じでしたが、手ぶらで帰るのもつまらないのでちょっとだけお買い物しました。

ファーマーズマーケットの戦利品

購入したのはサワードウ・ブレッドとヤギのチーズ、それに赤ワイン1本に白ワインのジェリー。子供達のお土産にリンゴとブルーベリーのターンオーバー(パイ)も。
右にあるガラスのシャーベットグラスはファーマーズマーケット近くのアンティークショップで2個1ドル50セントで買いました。

このシャーベットグラスを買ったアンティークショップ以外にも一軒アンティークのお店に寄りましたが、そちらには1800年代の品と思しきイギリス製のティーボウルがありました。一瞬素敵だな~と思ったけど、ソーサーもついていないし状態もあまり良くないのに65ドルのお値段が(汗) きっと本国イギリスだったらこんなのよりずっと状態の良い物が同じ位の値段で買えるのでは?まあイギリスは行った事無いから本当のところは分かりませんが、、。

この日の晩御飯はファーマーズマーケットで買ったズッキーニとイエロースクワッシュと家にあったアスパラ、それに鶏肉を乗せたピザにしたんですが、余りにお腹が空いていたので写真を撮るのをすっかり忘れてみんなであっと言う間に食べちゃいました、、。

ピザのトッピングのお肉の味付けは鳥の胸肉を薄くそいでヌチマース(沖縄から持って来たお塩)と挽き立ての黒胡椒をすり込んだだけだったんですが、「お塩が違うだけでこんなに美味しくなるのか~!」ってビックリする位良いお味でした。近々30ドル位の安いチャコールグリルを購入予定なので、次回は同じ味付け&レモン汁で炭焼きにしてみたいです。

さてこちらの画像は昨日のおやつに作った全粒粉のバナナパンケーキにキャラメルソースをかけたもの。エル・オンラインで見たパンケーキが美味しそうだったので真似っこしました(写真は似ても似つきませんがw)
キャラメルソースとバナナパンケーキが良くマッチしてなかなか美味しかったです。

キャラメルバナナパンケーキ

エルといえば、今出ている「エル・ア・ターブル」にラデュレのレシピが色々出ていてマカロンのレシピも載ってるらしいですね~。日本に居たら真っ先に本屋に駆け込んでいる所ですが、こんな時はアメリカに住んでる自分が恨めしいです、、。

最後が今日のおやつ用に昨晩焼いたケーキ(←ややこしい) 牛乳と紅茶の葉とチャイスパイス入りの生地にリンゴを並べました。アップルフレーバーのチャイのような味でした。、、、って当たり前かw

アップルチャイケーキ

今回はパウンド型を使わずに小さめのケーキ型で焼いてみたんですが、何とこの型で焼いたケーキがこのガラスのチーズドームにすっぽり収まる事を発見。 側面にデコレーションしなければドームにピッタリ入ります。今まで色んなお菓子で試して「ギリギリ入らない」というケースばっかりだったので何だか嬉しいです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 07時12分26秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   あぼかど さん
wildbumbiちゃんがテーブルに並べると、ただの買い物まで格好良く写るわ~!
パンとキュウリ(みたいなもんじゃん)とチーズとワインetc..を並べただけなのに。
パンケーキ、美味しそう!アボカドの大好物だい。前にもバナナパンケーキを作ってたよね、あれは生地と一緒に焼いてたよね?アボカドもマネして作ったヤツ~♪テーブルクロスが何気にハロウィンで、可愛いね!それに、wildbumbiちゃんがアレンジした花?が可愛いわ!
アップルチャイケーキ、美味しそう♪♪
このケーキは、アップルティーといただいたらよいのかチャイorミルクティーでいただいたら良いのか迷っちゃうねぇ~、いや普通にダージリンとかと食べた方が合うかな?

ともかく、wildbumbiちゃんが、また元気にお料理日記再開してくれてアボカドはとっても嬉しいよん♪ (2008年10月15日 12時49分48秒)

 Re[1]:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   wild bambi さん
あぼかどさん

嬉しいコメントどうもありがとう☆ でもキュウリとズッキーニはかなり違うと思う!(笑)

このパンケーキは生地にバナナの他に甘過ぎない程度のカラメルソースが入っててすごく香りが良かったよ。最後にかけるのがカラメルソースだし、朝ご飯よりというよりケーキ感覚で食べるおやつ向きのパンケーキかな?

このお花はもう終わりに近いんだ。バラの花びらが開いちゃってるし、カーネーションも元気無いし。また明日スーパーで安いお花買ってきて活けてみようかなと思ってます。

アップルチャイケーキは濃いミルクティーと良く合う感じだったよ~。ケーキを食べながらだとチャイ飲んでるみたいな味になっちゃうけどねw

出来ればまた明日パンでも焼いて日記アップするのでまた遊びに来てね!

>wildbumbiちゃんがテーブルに並べると、ただの買い物まで格好良く写るわ~!
>パンとキュウリ(みたいなもんじゃん)とチーズとワインetc..を並べただけなのに。
>パンケーキ、美味しそう!アボカドの大好物だい。前にもバナナパンケーキを作ってたよね、あれは生地と一緒に焼いてたよね?アボカドもマネして作ったヤツ~♪テーブルクロスが何気にハロウィンで、可愛いね!それに、wildbumbiちゃんがアレンジした花?が可愛いわ!
>アップルチャイケーキ、美味しそう♪♪
>このケーキは、アップルティーといただいたらよいのかチャイorミルクティーでいただいたら良いのか迷っちゃうねぇ~、いや普通にダージリンとかと食べた方が合うかな?

>ともかく、wildbumbiちゃんが、また元気にお料理日記再開してくれてアボカドはとっても嬉しいよん♪
-----
(2008年10月15日 13時16分10秒)

 ミクシーからきました。   coco さん
とっても素敵なブログ。パンもワインもズッキーニも
なぜか、おしゃれに見えてまぶしい♪
パンケーキもケーキも美味しそう★
また、アップ楽しみにしていますね~♪ (2008年10月15日 13時43分26秒)

 Re:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   Mキチ さん
キャラメルパンケーキいいなぁ~
キャラメルってだけで、ひと手間あるから、つい手抜きしちゃうよぉ
市販のキャラメルソースあるけど、あんまり美味しくなくって減らないのw

ランチョンマット可愛いねぇ(´ー`)ニコニコ
この間そんな蜘蛛の巣なチョコカップケーキ作ったよぉ
ただアイシングしただけなんだけどねw
アイシング上手になりたーーーい (2008年10月15日 14時03分10秒)

 Re:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   marielilie さん
全部絵はがきみたいな写真ですね~~。

ファーマーズマーケット行きたいなぁ
(これ心からの切なる叫びです)
しばらくアメリカ行けそうにないので、写真いっぱいとって見せてくださいね~~。 (2008年10月15日 17時06分47秒)

 こんばんはー♪   nohara さん
パンケーキがとってもおいしそう♪
そしてチャイケーキもかなり食べてみたーい!

ケーキの向こうの飾りかぼちゃ♪私もきのうUPしようとしていたら書き終えたところで、間違って消えてしまいガックリして寝てしまいました。
このかぼちゃもかわいいよねー。

今晩は満月でお月様はピカピカに輝いています。
お団子買ってきてーと夫から連絡があったので、白玉だんごで作ればいいのにと思いつつあんこのついたお団子買ってきました。もう少しして食べるつもり♪ (2008年10月15日 20時30分44秒)

 Re:ミクシーからきました。(10/15)   wild bambi さん
cocoさん

あれ?もしかしてこの前足跡帖にコメント下さった方でしょうか? ブログまで遊びに来てくれたんですね~、ありがとうございます、すごく嬉しいです♪ 

今時5万画素しかないデジカメ(汗)で撮った写真ですが、褒めて頂けて光栄です。もう少し買い換えないでこのデジカメで頑張りますw

ようやく家の中も落ち着いてきたのでちょっとペースをあげてお菓子作りしようと思っています。また遊びに来て下さいね☆

>とっても素敵なブログ。パンもワインもズッキーニも
>なぜか、おしゃれに見えてまぶしい♪
>パンケーキもケーキも美味しそう★
>また、アップ楽しみにしていますね~♪
-----
(2008年10月15日 22時40分23秒)

 Re[1]:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   wild bambi さん
Mキチさん

キャラメルソース、私も市販のは甘すぎるから好きじゃないんだよ~。自分で作るとちょっと苦めに出来るからいいよね。 このパンケーキは生地にもキャラメルソースが入ってるからかかなり美味しかった! 近々また作ってみようと思います。

このクモの巣柄のはランチョンマットじゃなくてペーパーナプキンを広げただけなの(汗) しかもウォルマートで1パック1ドルだったナプキンw

クモの巣カップケーキ作ったの?私もあのクモの巣の手法を使ってチーズケーキを作ろうと思ってるんだよ~。Mキチさんのカップケーキの写真、日記に載ってるかな?後で見に行きま~つ。

>キャラメルパンケーキいいなぁ~
>キャラメルってだけで、ひと手間あるから、つい手抜きしちゃうよぉ
>市販のキャラメルソースあるけど、あんまり美味しくなくって減らないのw

>ランチョンマット可愛いねぇ(´ー`)ニコニコ
>この間そんな蜘蛛の巣なチョコカップケーキ作ったよぉ
>ただアイシングしただけなんだけどねw
>アイシング上手になりたーーーい
-----
(2008年10月15日 22時46分27秒)

 Re[1]:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   wild bambi さん
marielilieさん

絵はがきみたいなんて言ってもらえてすごく嬉しいです♪ 最近デジカメの調子が悪くて心なしか色合いが変だしピンボケっぽい写真ばかりになってしまって、そろそろ買い換えないと駄目かな、なんて思っていたので、、。

ファーマーズマーケットは本当に小さくて大した事無かったんです、卵も売ってるかと思ったのに無かったし、、。
marielilieさんがサンディエゴ滞在中に行かれたファーマーズマーケットの写真を想像して行ったのでちょっと肩透かしを喰らった感じでしたよw やっぱり大きな街は何でも規模が大きくていいですね~。


>全部絵はがきみたいな写真ですね~~。

>ファーマーズマーケット行きたいなぁ
>(これ心からの切なる叫びです)
>しばらくアメリカ行けそうにないので、写真いっぱいとって見せてくださいね~~。
-----
(2008年10月15日 22時53分46秒)

 Re:こんばんはー♪(10/15)   wild bambi さん
noharaさん

パンケーキ美味しかったですよ~。でもカラメルソースが子供達に大人気ですぐに無くなっちゃって、私とダンナの分はそれぞれ小さじ一杯位しかカラメルソースがかかってなかったのw 今度はカラメルソース二倍量に増やして作ります!
このカボチャ、可愛いですよね。私も数年前からこの時期になると必ずこのカボチャを買ってきて飾ってます。

noharaさんのカボチャの写真、アップは明日になるかな?楽しみにしていますね~♪

そちらはお月見ですか~、いいなあ、月見団子!(←そっちですかw) いや、でも最近本当に和菓子が恋しくてしょうがないです。一応道明寺粉と乾燥漉し餡はあるんで、今度和菓子も作ってみようかな?


>パンケーキがとってもおいしそう♪
>そしてチャイケーキもかなり食べてみたーい!

>ケーキの向こうの飾りかぼちゃ♪私もきのうUPしようとしていたら書き終えたところで、間違って消えてしまいガックリして寝てしまいました。
>このかぼちゃもかわいいよねー。

>今晩は満月でお月様はピカピカに輝いています。
>お団子買ってきてーと夫から連絡があったので、白玉だんごで作ればいいのにと思いつつあんこのついたお団子買ってきました。もう少しして食べるつもり♪
-----
(2008年10月15日 23時01分07秒)

 Re:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   ガレット(gateau2006) さん
ああ、嬉しい。wildbambiさんが帰ってきた~♪っていう感じのお写真三連発。そうそう、こうでなくっちゃ。
本当に何気ない日常のものが、wildbambiさんの手にかかるとどうしてこんなにおしゃれに見えるのでしょうね。不思議なくらい。

ガラスのシャーベットグラス、お買い得でしたね!何を入れたり飾ったりするか、楽しみです~。
パンケーキ…うちに頂き物のミックスがあって、眠ったままなのを思い出しました。こうやって見るとすごく美味しそう♪蜘蛛の巣柄のマットがシュ~ル! (2008年10月16日 17時02分19秒)

 Re[1]:ファーマーズマーケット/久しぶりのお菓子作り(10/15)   wild bambi さん
ガレット(gateau2006)さん

そんな風に仰って頂けて私もとても嬉しいです♪
今回の写真はみなさん褒めてくださって「何でだろう?」って感じなんですが(笑) 多分自然光の中で撮ったから良い感じになったのかも、、。

このシャーベットグラスの写真も次の日記でアップしますね~。

>ああ、嬉しい。wildbambiさんが帰ってきた~♪っていう感じのお写真三連発。そうそう、こうでなくっちゃ。
>本当に何気ない日常のものが、wildbambiさんの手にかかるとどうしてこんなにおしゃれに見えるのでしょうね。不思議なくらい。

>ガラスのシャーベットグラス、お買い得でしたね!何を入れたり飾ったりするか、楽しみです~。
>パンケーキ…うちに頂き物のミックスがあって、眠ったままなのを思い出しました。こうやって見るとすごく美味しそう♪蜘蛛の巣柄のマットがシュ~ル!
-----
(2008年10月17日 06時05分14秒)


© Rakuten Group, Inc.