816194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月19日
XML
カテゴリ:焼き菓子とパン
土曜日の夜、子供達を寝かしつけた後1人でキッチンの片づけをしながらふと「明日の朝ご飯は焼き立てのパンにしよう」と思い立ちました。

最初はバターロールかホテルブレッドのつもりだったんだけど、たまにはお菓子っぽいパンもいいかな?作った事無いけどシナモンロールとか子供達が喜びそう、、と急遽お菓子パンを作る事に変更。

早速お気入りの北欧雑貨ショップHPのおまけ的コーナーハンナの小さなお話を開いて、以前から気になっていたプッラのレシピを参考にシナモンロールの生地を作って一晩冷蔵発酵。

朝早めに一階に下りて冷蔵庫を開けると丁度良いサイズに生地が発酵していました。寝坊しないで良かった~w
普段の週末は親が寝坊して子供達の方が断然早起きというパターンなんですが、今朝は子供達が起きてくる前に何とか成形と二次発酵を済ませて焼き上げにこぎつけました。

初めて作ったシナモンロール

出来上がりが12個ってちょっと多いかなと思ったんですが、朝食で食べなかった分は冷凍すればいいか、、とレシピ通り500gの粉でやってみました。

普段家で焼くパンの粉の分量は大体300g前後だし、生地にお砂糖が沢山入るパンも余り焼いた事が無い私。
今回のレシピの生地に入るお砂糖の量にもビックリでしたが、何よりも溶かしバター100gには驚き。スタンドミキサーで捏ねたから良いようなものの、この分量に手捏ねで溶かしバター100gなんて生地がまとまるまで大変そう、、。

初めてだったので成形もちょっと???だし焼成温度もうちのオーブンだと若干高すぎたかな~って感じですが、焼き立てはやっぱり美味しかったです。冷めて固くなってもレンジで少し温めればまた柔らかくなるけど、今度作る時はもっとコツを押さえて温め直さないでもフワッフワのシナモンロールを焼きたいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月20日 04時53分04秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   ☆楽豆☆ さん
はじめまして~~~!!
おいしそうです~~~!!!
シナモンロール大好き!!
お粉500gは手ごねではかなり手ごわいですよね~
私はクイジナートのフープロでやってます。
ナショナルのHBも最近では愛用。
お出かけ中もやっていてくれるのでありがたい相棒といったところ。(^^ゞ
シナモンロール、久々に作りたくなりましたよ。
涼しくって良い気候だし。

プロフィールにプリンスがお好きだと・・・
おぉ!!私も好きです~~~
なかなか口に出せないのですが・・・
周りが、名前さえも知らない人が多いし
偏見もあるみたい・・・悲しい~(>_<)
かっこいいのにね~すてきなのにね~
あの良さが分からないのか!(>_<)

器も素敵~~~!!♪♪♪

ほかのお菓子も皆美味しいそうでした!!
お上手ですね~~~!!
私もがんばろ♪(*^_^*)うふふ♪ (2008年10月20日 11時22分51秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   ☆楽豆☆ さん
再び☆楽豆☆でーす!!<(_ _)>

お気に入りにさせてくださ~~~い!!

もしお暇なときがおありでしたら
私も先月からブログ始めましたので
見にいらしてください。
日本在住です(^o^)/

カップケーキデコも素敵~~~!!
日々のご飯も素敵~
まさに私好み~~~~!(*^_^*)

今日はこれは出会いだわ!!
一期一会よ
と思いもう一度コメントを・・・

パソは不慣れでやっとここまでできるようになったばかりで・・・(^^ゞ

それでは!お邪魔しました~~~~♪ (2008年10月20日 11時31分50秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   coco さん
またまた、こんにちわ~♪
シナモンロールおいしそう!朝、焼きたてのパン!なんて素敵なんでしょう☆
私も、先日初めてシナモンロール焼きました。キレイに作るのは難しかったです。でも、焼いてるときのにおいは格別ですね。幸せな気持ちになります♪ (2008年10月20日 14時59分16秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   marielilie さん
シナモンロール、大好きです。
私も近いうちに作りたいんですよね~~~
アメリカ系のパンのレシピって、???って言うのが
よくありますよね。 (2008年10月20日 15時26分24秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   marielilie さん
聞き忘れました。
写真に写ってる、少しピンクぽいクリームはなんですか~~~? (2008年10月20日 15時27分37秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   rakuku03 さん
こんばんは!
シナモンロールとってもおいしそうですね♪
そんな朝食が出たら1日中幸せな気分になっちゃいますよw
(2008年10月20日 21時26分25秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
☆楽豆☆さん

初めまして&お気に入りに登録ありがとうございます♪ まさか楽天ブログでプリンス好きな方に会えると思ってなかったのですごくビックリ&嬉しいです。
プロフィールには控えめに「プリンス好きです」って書いてあるけど、昔はかなりマニアックに傾倒してました。ハッキリ言って「好き」なんて生易しいもんじゃないですw 

☆楽豆☆さんもクイジナートのフープロ愛用してらっしゃるんですね~。私も粉が300g以下の時はフープロです。350g~500gの時はキッチンエイドのスタンドミキサー使ってますが、、。

今から早速楽豆さんのところにもお邪魔します♪
これから色々楽しくお話しましょうね~! (2008年10月21日 00時37分03秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
cocoさん

わあ~、cocoさんいらっしゃ~い♪
cocoさんもシナモンロール作ったんですね~。日記に写真載っているかな?後で遊びに行きますね。
シナモンロール、成形の説明がよく分からず(←頭悪い?w)こんなんでいいのかな?って感じになってしまいました。。シナモンを振った後に綺麗に巻くのが思ったより大変でなかなかあなどれないと思いました(汗)でも早起きした甲斐あって子供達にも好評だったので良かったです♪

>またまた、こんにちわ~♪
>シナモンロールおいしそう!朝、焼きたてのパン!なんて素敵なんでしょう☆
>私も、先日初めてシナモンロール焼きました。キレイに作るのは難しかったです。でも、焼いてるときのにおいは格別ですね。幸せな気持ちになります♪
(2008年10月21日 00時42分13秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
marielilieさん

私、自分でパンを作る時、成形や生地の見極めでつまずく度に「marielilieさんの教室に通ってちゃんと教えてもらいたいな~」と思うんですよ。
marielilieさんのシナモンロールはフカフカで美味しいんだろうな~。

あ、このピンクの物体はダノンだったかヨープレイトのストロベリーヨーグルトです。子供達が好きなもので、、。手作りじゃなくてゴメンなさい!

>聞き忘れました。
>写真に写ってる、少しピンクぽいクリームはなんですか~~~?
-----
(2008年10月21日 00時46分09秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
rakuku03さん

こんばんは~♪ 

>こんばんは!
>シナモンロールとってもおいしそうですね♪
>そんな朝食が出たら1日中幸せな気分になっちゃいますよw

↑ありがとうございます。子供達は結局おやつにもシナモンロール食べたいって言って食べてました。ダンナも私が見てないところでちょこちょこつまんでいたらしく、12個焼いたのに夜には2個しか残ってませんでしたww
(2008年10月21日 00時48分25秒)

 カレンダーはどう?   あぼかど さん
こんなに可愛い朝食、素敵!
この写真だって、プリントして保存しておきたい程可愛いわぁ♪
閃いた☆一年間、毎日食卓の写真を撮って、それをカレンダーにしちゃうのよ。食欲をそそる写真で、カレンダーの売り上げ10万部間違いなし!コレでいこう、どうよ?(笑)半分本気なんだけど~。
パンは勿論のこと、食器もミルクポットもキュートで、こんな朝食を食べたら、朝から楽しくてウキウキしちゃうわ。このプレート、前からwildbumbiちゃんの日記に出てくる度に欲しくてたまらないんだけど、お店でキョロキョロして探すけど、同じのって売ってないんだよねぇ~。いつか見つけたらゲットするざんす。
初めて作ったパンが、こんなに可愛くて美味しいなんて、流石wildbumbiちゃん!
シナモンロールって大好きだよ~、スターバックスのシナモンロールをG太と取り合いしながら食べてます。シナモンロールの上にのってるのは、アイシングだよね?スタバのシナモンロールにもアイシング(って言うよね?お砂糖の溶けたヤツ)がのってるんだけど、アイシングが掛かってるトコロを狙って取り合いしたりして、大人気ないアボちゃんです♪

そして、見逃せないのが楽豆さん!プリンスという単語に、心拍数が少し上がりました~。後で、ちょっとお邪魔しちゃいます! (2008年10月22日 21時51分58秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   ブラン*ネージュ さん
こんばんわ☆
シナモンロールとても美味しそうですね。
シナモンロールにも目が行きましたが、今日はそれ以上に、プレートが気になりました。
カップが真中にけるようになっているのですね。
なんだか不思議な感じです。
お皿の下が透けて見えているので、薄いプラスチックなのかな?とっても可愛いなぁ☆とジロジロと見ちゃいました。
パーティグッズかしら??
さかのぼり、日記読ませていただきました。
すっかり、そちらの生活。楽しまれているようですね。
そちらはハロゥイン。盛大なんでしょうね。
報告楽しみに待っています♪ (2008年10月23日 00時02分22秒)

 Re:カレンダーはどう?(10/19)   wild bambi さん
あぼかどさん

あぼかどさん、また妄想癖が出てますよ~ww
10万部、、絶対無い無いwwww
でもお世辞と分かってても嬉しいです、ありがとうね♪

このプレート、実際に見るとホントちゃちいけど(あれ、沖縄に遊びに来た時に見せたっけ?)何となく使いやすいので子供達におやつを出す時によく使ってます。日本でもアメリカのレトロな食器を扱ってるアンティークショップなんかに置いてあるかも、、?

あ、あとね、このシナモンロールの上に乗ってるのはパールシュガーっていうガリガリの食感のお砂糖です。アイシングは今回かけなかったんだ。でもアイシングかけて思いっきり甘くするのもいいかもね~。ブラックのコーヒーに合いそう。

そうそう、楽豆さん、プリンス好きなんだって~!ネットでプリンスのファンサイト以外の場所でプリンス好きな人に出会ったのは楽豆さんが3人目かも。 他にもまだ沢山隠れファンが居るに違いないww
(2008年10月23日 12時54分03秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
ブラン*ネージュさん

こんばんは♪
シナモンロール、HPのレシピは生地にカルダモン入りだったけど家にカルダモンが無かったので今回は抜きでやってみました。

このプレートはアメリカで50年代に出回っていたピクニック用のプラスチックの食器です。

私が買ったのは色んなメーカーの様々な色のカップとプレートがごちゃ混ぜになってる物だったので、
プレートとカップの色もその時々で色々組み合わせて遊んでいます。
ちなみに全部が可愛い色ばかりじゃなくて今まで一回も使った事が無い変な色のお皿もありますww

パーティーグッズといえば、この間ガーリーな色と柄がとても可愛いベーキングカップや紙皿のセットを見かけて、ブラン*ネージュさんが料理教室で使うのにいいかも、、なんて勝手に思っていましたよww

ハロウィン用のお料理やお菓子も教室で作るのかな? 写真楽しみにしていますね!

>こんばんわ☆
>シナモンロールとても美味しそうですね。
>シナモンロールにも目が行きましたが、今日はそれ以上に、プレートが気になりました。
>カップが真中にけるようになっているのですね。
>なんだか不思議な感じです。
>お皿の下が透けて見えているので、薄いプラスチックなのかな?とっても可愛いなぁ☆とジロジロと見ちゃいました。
>パーティグッズかしら??
>さかのぼり、日記読ませていただきました。
>すっかり、そちらの生活。楽しまれているようですね。
>そちらはハロゥイン。盛大なんでしょうね。
>報告楽しみに待っています♪
-----
(2008年10月23日 13時04分39秒)

 Re[1]:カレンダーはどう?(10/19)   あぼかど さん
その食器、昔、日記で写真をUPしてたじゃん。子供達とプレッツェルを作った時の日記で、初めてその食器を見たの。超欲しくなったから、覚えてるんだよ~(笑)

さっきパン屋に行った。「シナモンロールないかなぁ~」と思ったけど売ってなかった!ピーナッツフランスとチョコチップパイとカマンベールフランスパンとベーグルとカレーパンを買いました。←別に聞いてない、って?

午前中、仕事をせずにのんびりとネットやってたら、もうこんな時間。。やばいよ~、さぁ、仕事しますかっ!G太をボーイスカウトに入れたくて検索してたんだけど、やっぱりボーイは親も大変だから無理かなぁ~。とお悩み中のアボカドでした! (2008年10月23日 13時42分31秒)

 Re[2]:カレンダーはどう?(10/19)   wild bambi さん
あぼかどさん
>その食器、昔、日記で写真をUPしてたじゃん。子供達とプレッツェルを作った時の日記で、初めてその食器を見たの。超欲しくなったから、覚えてるんだよ~(笑)

↑ホントだ!プレッツェルの日記に出てるね~。思わず確認しに行っちゃったよw

>さっきパン屋に行った。「シナモンロールないかなぁ~」と思ったけど売ってなかった!ピーナッツフランスとチョコチップパイとカマンベールフランスパンとベーグルとカレーパンを買いました。←別に聞いてない、って?

色々買ったんだね~、いいなあ。そういえばここら辺ってちゃんとしたパン屋さんあるのかな?まだ見た事無いけど、、。

>午前中、仕事をせずにのんびりとネットやってたら、もうこんな時間。。やばいよ~、さぁ、仕事しますかっ!G太をボーイスカウトに入れたくて検索してたんだけど、やっぱりボーイは親も大変だから無理かなぁ~。とお悩み中のアボカドでした!

あ~、うちもガールスカウトとかチアリーディングの申し込み用紙来てたな~。でも週末の朝早くに隣町まで子供を送っていかなくちゃいけないみたいなんで私も考え中です。

その後お仕事はかどったかな? いつもお疲れさまです。
(2008年10月23日 22時35分11秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   Mキチ さん
シナモンロール大好き♪
パンは簡単なのしか作った事無いのー
HBやスタンドミキサーあると便利そうだよねぇ
Mキチは手捏ねしか方法ないから、キツいかなw

シナモンロールがいっぱい入ってる食器は、FKだったりする?
似たようなのの小さいのを持ってるんだけど、
水色が可愛いなぁ♪

パンはしょっちゅう買ってるから、ほんと作りたい。。
多分1ヶ月満たないくらいのパン代でHB買えるような気するよwww

いつもいつも美味しそうで、miyumamaチャンのお子様や旦那様は
シアワセモンだよねぇ(´ー`)ニコニコ (2008年10月24日 04時33分40秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   Mキチ さん
追加w

一か月分で、、て事は無いやw
間違えたw
でも大量に買ってるよぉ(苦笑 (2008年10月24日 04時45分54秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
Mキチさん

おお~、Mキチさんは100%手捏ねなんだね!スゴイな~。

この水色のミルクグラスのボウルはフランスのヴィンテージだかアンティークだかで、Portieux(ポーチュー)とかいう所のものです。

結構サイズも大きいしガラスがすごく分厚くて重いのw だからいちいちしまうのも面倒でこれを買ってからはずーっとテーブルの上に置きっぱなし。パンとかフルーツとかその時々にあるものを入れてます。

本当はここのコンポートとゴブレットが欲しいんだけど結構高いんだよね~、、。

一ヶ月にそんなにパン食べてるんだ、すごい!とか一瞬マジでビックリしてしまいましたがww
でもちょっと有名な美味しいパン屋さんであれこれ買うとあっという間にすごいお値段になったりするよね~。
私もそんなパン屋さんに行ってみたいけど、ここら辺パン屋さんが無いの(涙)

>シナモンロール大好き♪
>パンは簡単なのしか作った事無いのー
>HBやスタンドミキサーあると便利そうだよねぇ
>Mキチは手捏ねしか方法ないから、キツいかなw

>シナモンロールがいっぱい入ってる食器は、FKだったりする?
>似たようなのの小さいのを持ってるんだけど、
>水色が可愛いなぁ♪

>パンはしょっちゅう買ってるから、ほんと作りたい。。
>多分1ヶ月満たないくらいのパン代でHB買えるような気するよwww

>いつもいつも美味しそうで、miyumamaチャンのお子様や旦那様は
>シアワセモンだよねぇ(´ー`)ニコニコ
-----
(2008年10月24日 11時46分42秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   mermelada さん
500gにバター100gは確かにすごい量。でも、きっとお菓子みたいで美味しいだろうね!

ちなみに私はレーズンとかリンゴの甘煮を巻くのが好きですシナモンを多めで (2008年10月25日 08時17分56秒)

 Re:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   ガレット(gateau2006) さん
わぁ、なんだか楽しそうな食卓。
食器の色合いって大切ですね~。朝から気持ちがぱーっと明るくなりそう。
いい感じにクルンとしたシナモンロール♪
焼きたてのパンの香りが部屋中にただよって…。
これなら日曜の朝でも朝寝坊しないで起きたくなりますね☆

(2008年10月25日 11時16分58秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
mermeladaさん
>500gにバター100gは確かにすごい量。でも、きっとお菓子みたいで美味しいだろうね!

スタンドミキサーに溶かしバターを入れた後かなり長い間捏ねましたよ~、全然生地にバターが入って行かなくて、「もしかして分量の印刷ミス?」と一瞬焦りました(笑)

>ちなみに私はレーズンとかリンゴの甘煮を巻くのが好きですシナモンを多めで

リンゴの甘煮、美味しそう!私も今度真似しちゃおうかな?
(2008年10月25日 13時32分50秒)

 Re[1]:日曜の朝のシナモンロール(10/19)   wild bambi さん
ガレット(gateau2006)さん
>わぁ、なんだか楽しそうな食卓。
>食器の色合いって大切ですね~。朝から気持ちがぱーっと明るくなりそう。

ダンナさんがまだ寝ていて子供たちだけの朝ご飯だったから、ちょっと可愛い色にしてみました。
ダンナがこのお皿でシナモンロール食べるのはちょっと想像出来ない、、ww

>いい感じにクルンとしたシナモンロール♪
>焼きたてのパンの香りが部屋中にただよって…。
>これなら日曜の朝でも朝寝坊しないで起きたくなりますね☆

子供達は2階から鼻をヒクヒクさせながら下りてきましたよ~。「なんかいい匂いがする~!」って(笑)
-----
(2008年10月25日 13時35分57秒)


© Rakuten Group, Inc.