4590331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2014.05.14
XML
クロニクル 米軍、名古屋城空爆

1945(昭和20)年5月14日

69年前の日本は、8月15日の降伏まで、米空軍のB29爆撃機による、連夜の空襲によって、各地の都市が次々と廃墟と化していた時期でした。

名古屋もその例に漏れず、この日が3月12日、3月19日に続く、3度目の爆撃でした。名古屋最大の空襲は最初の3月12日でした。19日の空襲では名古屋駅が炎上して全焼、そしてこの日の第3次空爆では、名古屋城が炎上し、名古屋のシンボルが焼失したのです。

6月9日の4度目の空襲は、熱田空襲と呼ばれます。

しかし、名古屋人はしたたかでした。市街全域が廃墟と化したことを見事に生かし、碁盤の目のような広い道路を縦横に配した、見事な都市計画を実行に移して、見事な再興を果たしました。片側3車線の道路など数えるほどしかない東京に比べると、名古屋市政と市民の先見性は、お見事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.14 11:29:40
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   歩世亜 さん
こんにちは!

名古屋には行ったことが在りませんが、それぞれの県民性は面白い物が在りますね。 (2014.05.14 11:55:06)

Re:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   Mrs. Linda さん
名古屋城は戦後に再建されたものでしょうか?
時間がなくて外から見て、オリジナルだと思っていました。



(2014.05.14 12:58:46)

Re:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   夢穂 さん
ナゴヤドームの近くの大曽根辺りは
軍事工場もあったので狙われたのも
仕方がないですが、名古屋城あたりは
なぜに・・・城の南東あたりは空襲に
あわずに古い貴重な建物も残っている
ので
名古屋城も残っていたら日本一の名城に
なっていたのにと残念でなりません (2014.05.14 13:07:45)

Re:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   タックん22 さん
初めて名古屋にきたとき あまりにも札幌に似ていたので驚きました!
久屋大通にテレビ塔 札幌大通りとテレビ塔
札幌に帰ったかと錯覚しました。
名古屋は住むには程よい都会ですよ~ (2014.05.14 15:01:10)

Re:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   宗谷のアザラシ さん
こんにちは。
始めて名古屋に行った時に、凄く街並みが奇麗だったのを記憶していますが、その様な経緯が有ったとは知りませんでした。
元気な内に名古屋に行って見たいと考えていますが、実行出来そうに有りません。
(2014.05.14 15:42:46)

Re:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   トンカツ1188 さん
こんにちは

先日資料館で 米軍の投下爆弾破壊力

東京都 名古屋は拮抗していました

大阪はグットした それだけ 軍需産業

が多数あったのです

熱田周辺は 特に徹底的に破壊されました

田淵助役の100m道路 お墓の平和公園

集中を 実行しました (2014.05.14 17:08:31)

Re[1]:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   ザビ神父 さん
歩世亜さん
>こんにちは!

>名古屋には行ったことが在りませんが、それぞれの県民性は面白い物が在りますね。
-----
道路の広さは、名古屋と札幌でしょうか。
           ザビ (2014.05.14 20:22:08)

Re[1]:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   ザビ神父 さん
Mrs. Lindaさん
>名古屋城は戦後に再建されたものでしょうか?
>時間がなくて外から見て、オリジナルだと思っていました。

-----
それが、ほぼすべて、戦後に再建されたものです。名古屋は軍需工場の集積がありましたので、狙い撃ちされました。
            ザビ (2014.05.14 20:24:17)

Re[1]:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   ザビ神父 さん
夢穂さん
>ナゴヤドームの近くの大曽根辺りは
>軍事工場もあったので狙われたのも
>仕方がないですが、名古屋城あたりは
>なぜに・・・城の南東あたりは空襲に
>あわずに古い貴重な建物も残っている
>ので
>名古屋城も残っていたら日本一の名城に
>なっていたのにと残念でなりません
-----
戦後も米軍は、名古屋城爆撃が誤爆だったと言い続けていますが、私は名古屋のシンボルを破壊することで、中京圏と全国の日本国民の戦意をくじくことを狙ったに違いないと考えています。
            ザビ (2014.05.14 20:27:19)

Re[1]:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   ザビ神父 さん
タックん22さん
>初めて名古屋にきたとき あまりにも札幌に似ていたので驚きました!
>久屋大通にテレビ塔 札幌大通りとテレビ塔
>札幌に帰ったかと錯覚しました。
>名古屋は住むには程よい都会ですよ~
-----
夏のあの暑さは願い下げです。
            ザビ (2014.05.14 20:28:23)

Re[1]:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   ザビ神父 さん
宗谷のアザラシさん
>こんにちは。
>始めて名古屋に行った時に、凄く街並みが奇麗だったのを記憶していますが、その様な経緯が有ったとは知りませんでした。
>元気な内に名古屋に行って見たいと考えていますが、実行出来そうに有りません。

-----
娘さんご夫妻、あまり職場を離れることが出来ないようですから、ペースメーカーにもう少し慣れましたら、ぜひ
名古屋までお出かけになってください。
           ザビ (2014.05.14 20:30:14)

Re[1]:米軍、名古屋城空爆 14日の日記(05/14)   ザビ神父 さん
トンカツ1188さん
>こんにちは

>先日資料館で 米軍の投下爆弾破壊力

>東京都 名古屋は拮抗していました

>大阪はグットした それだけ 軍需産業

>が多数あったのです

>熱田周辺は 特に徹底的に破壊されました

>田淵助役の100m道路 お墓の平和公園

>集中を 実行しました
-----
名古屋人の底力に感銘を受けました。
さすが、信長を生んだ土地柄です。
              ザビ (2014.05.14 20:31:59)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

味覚は「まだ・・・」 New! でぶじゅぺ理さん

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

雨の日。肩が凝った。 New! naomin0203さん

とうとうその日が New! あみ3008さん

ベトナム旅行4日目(… New! 5sayoriさん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.