4591843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2016.12.02
XML
カテゴリ:外国史
クロニクル ナポレオン三世即位

1853(嘉永6)年12月3日

163年前です。ペリーの艦隊が浦賀にやってきたのと同じ年ですね。この日、ルイ・ナポレオンがフランス皇帝ナポレオン三世として即位し、フランス第二帝政を樹立しました。

ルイ・ナポレオンは、大ナポレオン(フランス皇帝ナポレオン一世)の甥(弟の子)にあたります。1848年の二月革命を受けて、同年12月10日に行われた男子普通選挙での大統領選に圧勝(有効投票の74%強を獲得)し、大統領に就任しましたが、二月革命によって成立したフランス第二共和政憲法は、大統領の再選を認めていませんでした。

そのため、長期政権を狙うルイ・ナポレオンは、憲法に再選を可能とする条項を盛り込むことを目指しましたが、議会の3分の2の支持を得ることができずに失敗、クーデターで政権を維持する決意を固め、この日のちょうど1年前、1852年の12月2日にクーデターを決行し、終身大統領の地位に着いたのです。

そして、事態の落ち着くのを待って、国民投票を実施し、大多数の国民の支持を得たからという理由付けで、この日皇帝の座についたのです。ここに第二共和政は葬り去られ、第二帝政にとって変わられました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.02 22:19:59
コメント(5) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

名古屋市徳川園 花… New! トンカツ1188さん

健康体操3回目。 New! naomin0203さん

霊岩寺の謎のコンク… New! kopanda06さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

国民を愚弄し続ける… New! 歩世亜さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.